会社のメンバーとの飲み会利用です。
最寄り駅は日本橋になるかな。
千日前の通りを少し入った路地にある隠れ家店。
向かいは、ちょっと妖しい「癒しルーム」です。
「昭和時代、下町にあったようなお好み焼き屋」
といった味のある店内で、温かみのある照明。
小汚いような感じはなく、女子も気に入るようなレトロな雰囲気になっています。
入ってすぐがカウンター席、奥にテーブル席。
今回はテーブル席を用意してもらいました。
壁には、芸人さんをはじめとした有名人のサインがずらりと並びます。
私は食べログで見かけるまで知りませんでしたが、有名どころなんでしょうね。
いただいたのは、ホットペッパーで見つけた以下のブラン。
4名以上で利用、が条件だそうです。
【当日予約OK!120分制【期間限定】満腹食べ飲み放題 女性3423円⇒3000円・男性4158円⇒3800円】
まずは、とん平焼きと焼きそばをいただいて、テーブルオーダーバイキングがスタートとなります。
43種類のメニューがテーブルオーダー形式で食べ放題!
食べ放題詳細をずらりと並べると以下の通り。
品数 43品
【お好み焼き】
豚玉/豚玉もだん/えび玉/えび玉もだん/いか玉/いか玉もだん/プチ焼き6種/プチ焼き9種
【焼きそば】
豚そば/えびそば/いかそば/豚ねぎそば
【鉄板】
ギャートル/豚キムチ/トトロ/ズリ/せせり/コーン/コンニャクステーキ/トーフステーキ/いか塩/ゲソ塩/ムキえび
【とん平】
元祖とん平/とん平ミルフィーユ/ぼんくらとん平
【山芋焼き】
豚山芋/いか山芋
【一品】
トマト/もろキュウ/チャンジャヤッコ/キムチ/チャンジャ/枝豆/のり/きゅうり漬/ヤッコ
【サラダ】
トマトサラダ/シャキサラ/トーフサラダ
【ごはん】
ごはん(大・中・小)/玉子かけごはん/トロロごはん/すじコンそばめし
【デザート】
バニラ/デザートもんじゃ/カシス
そして、飲み放題詳細もずらりと並べると以下の通り。
飲み放題プラン[L.O.90分]
ビール 生ビール(アサヒスーパードライ)
チューハイ レモン・ライム・巨峰・カシス・カルピス・ライチ・シークァーサー・桃・ざくろ・ゆず
梅酒 おばあちゃんの梅酒
焼酎 壺仕込(芋・麦)
ソフトドリンク ウーロン茶・コーラ・オレンジ・ラムネ・カルピス(水・ソーダ)・りんご有機酢(水・ソーダ)・グレープフルーツ
以上です。
サラダ、焼き物、お好み焼き。。。
色々といただきましたが、気に入ったものをご紹介します。
◆一口サイズのぷちお好み焼き
直径10cmほどの小さなお好み焼きです。
豚/いか/えび/コーン/明太子マヨ/キムチ/ガーリック/タコ/チーズ/ネギ
の10種類から具を選ぶと、店員さんが厨房で仕上げて持ってきてくれます。
普通のお好み焼きのミニチュア版だと思いますが、ソースは甘め、比較的ふんわりと仕上られていて美味しいです。
小さいので、色んな味を試せるのが嬉しいですね。
◆とん平ミルフィーユ
ミルフィーユだけに、具材が重ねられているとん平焼きなのでしょう。
いざ食べてみるとミルフィーユ具合があまり伝わらなかったのですが、豚、チーズ、山芋の組み合わせが好印象なとん平焼きでした。
とろりとしたチーズが、私好みです。
◆デザートもんじゃ
居酒屋系お好み焼き屋さんでたまに見かける、デザートもんじゃ。
こちらのは、お餅入りのタイプでした。
元から甘いのに、あったかいので、さらにあむぁ~いです。
店員さんが目の前で調理してくれるので、おなかを落ち着かせながらぼんやりと眺められるという、終盤戦にぴったりのメニュー。
これで〆にするより、最後はシャーベットなどを最後にいただいたほうが良いかも。
一度くらい頼んでみるのは、アリだと思います。
トータルの感想として、お料理はどれもいけましたね。
宴会利用の食べ放題としては、上出来です!
※お好み焼き単体を通常の価格で食べたとすると、評価は変わってかもしれませんが。。。
店員さんもみなさん親切で気さくな感じで、居心地も良かったですね。
女性は飲み放題付で¥3,000なので、女子会利用は確実にお得。
今回は元々女子会の予定だったのですが、人数の加減でメンズも加わりました。
男性¥3,800は、高くはないけど妥当なところな気も。。。
ちなみにお店のメニュー全100種食べ飲み放題【女性¥4,000 男性¥5,000】というのもありましたが、43種で十分だと思います。
結果としてはメンバーの皆さんに、
「良いところ見つけてくれて、ありがとう!!」
と感謝されたくらいの【やきやき鉄板 ぼんくら家 千日前店】さん。
話も弾み、楽しい飲み会になりました。
また伺いま~す。
<だっちん。採点内訳>
点数は 1(悪)→5(良) にて。3で普通。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 5
○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4
○雰囲気
■混雑具合: 4
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4

グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ

総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ
関連ランキング:お好み焼き | 近鉄日本橋駅、日本橋駅、難波駅(南海)
- ☞ 関連記事
-
-
- ★4【鯛めし 銀○(たいめし ぎんまる)】大阪市難波 ディナー/海鮮料理/和食/google+
- 2011年12月16日
-
- 岩亭(イワテイ)@大阪難波でディナー│予約必須な中華料理屋さん
- 2011年11月26日