焼き鳥 金太郎@大阪駅前第3ビル店│クーポンとドリンク199円のハッピーアワーがお得すぎる!


このエントリーをはてなブックマークに追加

【焼き鳥 金太郎 大阪駅前第3ビル店】のディナーをミシュランごっこ(=採点)。

地鶏 金太郎 大阪駅前第3ビル店 (2)-2

やたら遅くなってしまった娘の宮参りが、無事終了。 ※加えてクチコミのupもやたら遅いという
お参り後は北新地の燈花さんにて両家で和やかな食事の時間を過ごし、のん兵衛たちはベロベロ帰路につきます。

梅田燈花 (29)-2

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2017年11月
梅田燈花で昼宴会@大阪北新地│特典いっぱい!家族食事会にちょうど良いオペレーションファクトリーの和食屋


方向の異なる夫のご両親とお別れし、だっちん。家が地下街を通ってぷらぷら帰ってると…

だっちん。パパが、スタスタとどこかに向かいます。



これかΣ(゚Д゚)!!

地鶏 金太郎 大阪駅前第3ビル店 (4)


「お父さん、ここまで育ててくれてありがとう。」

と心から言えるくらい、金銭面でも心配することなく育て上げてくれた父ですが、あたい同様「お得なもの、安いものに目が無い」性質をもっており…

酒を飲むとそのまま溺れ続けたくなる、とだっちん。が受け継いでしまった癖も発動したようで、入ったのが【焼き鳥 金太郎 大阪駅前第3ビル店】。

地鶏 金太郎 大阪駅前第3ビル店 (2)

独自のルートで仕入れる鮮度抜群の国産鶏&地鶏が自慢の焼鳥屋さん。
徳島県の阿波尾鶏、京都府の京赤地どりを使ったお料理がウリみたいですね。

地鶏 金太郎 大阪駅前第3ビル店 (3)-2

webでざっと見た感じ「焼き鳥 金太郎」さんはこちら大阪駅前第3ビル以外に、阪急梅田東通店、難波にも店舗があります。と知ったのは、このクチコミを書くために調べた帰宅後ですが(;^_^A

第3ビル内だし大衆的な雰囲気だしで昔からあるのかと思いきや、2017年6月OPENとまだ新しいお店みたい。
席はカウンターのほか、テーブル席、子連れに嬉しいソファ席も。

地鶏 金太郎 大阪駅前第3ビル店 (5)

地鶏 金太郎 大阪駅前第3ビル店 (7)

酔っ払いが幼児乳児連れて乗り込んできたので冷たくあしらわれるもんだと覚悟してましたが…スタッフさんは親切でフレンドリー。
食べログでサービス面を確認したところ、乳児連れOK、離乳食の持ち込み可能とファミリー利用歓迎のお店だったみたいです(๑´ω`ノノ゙✧

焼き鳥 金太郎のメニューはこんな感じ。

地鶏 金太郎 大阪駅前第3ビル店 (13)

※焼き鳥 金太郎 大阪駅前第3ビル店のメニュー全ページを以下に掲載したので、ご興味ある方はご覧ください▽

焼き鳥 金太郎 大阪駅前第3ビル店  全メニュー撮影しました【店舗にて】


この日いただいたお料理は、以下の通り。 ※べろべろなので一部しか撮影できてません。

串いろいろ

地鶏 金太郎 大阪駅前第3ビル店 (18)

地鶏 金太郎 大阪駅前第3ビル店 (16)

※おそらく、阿波尾鶏8本セット 1,400円 と
  京赤地鶏&阿波踊り 食べ比べ 8本セット 1,600円


和牛どて焼き 380円

地鶏 金太郎 大阪駅前第3ビル店 (1)

チキン南蛮 780円

地鶏 金太郎 大阪駅前第3ビル店 (17)


焼き鳥 金太郎 大阪駅前第3ビル店の料理を食べてみた感想をば。


このサービスで高クオリティ!


ビール199円に釣られたので安さ勝負のお店かと思いきや…美味しいです。

地鶏 金太郎 大阪駅前第3ビル店 (15)

地鶏は80日以上かけて丹念に飼育された高級地鶏の"徳島県 伊勢田川農場 阿波尾鶏"、無薬飼料で育てられた適度な脂肪と適度な歯ごたえが特徴の"京都府 京赤地どり"。
もちろん串は出来合いの業務用じゃなく、一本一本手差しです。
焼鳥のたれは、毎日継ぎ足される秘伝のものだそうな。
野菜も国産にこだわった安心食材、とのこと(食べてませんが)。


二次会なので軽く食べて飲んで、お会計は大人4人と幼児1人で7,000円弱(宮参りの後なのでご馳走してます)。
この内容なら高くないなと思いましたが…なんと食べログで20%offクーポンがありましたΣ(・ω・ノ)ノ

地鶏 金太郎 大阪駅前第3ビル店 (19)-2


月曜日~木曜日と曜日限定ですが19時までの訪問で対象ドリンクが180円(税別)てなハッピーアワーがあるので、これと併用すればお得すぎるじゃないか!何杯飲んでも180円!!
ちなみにこの日は日曜日ですが、客寄せのためか18時まで臨時ハッピーアワーが開催されていた模様です。


酔っ払い状態だったためなんとなく、美味しかった~ってことと、気分よく飲めた~ってことだけが記憶にある金太郎 大阪駅前第3ビル店。
あまりない、赤子連れ歓迎の本格焼鳥のお店だと思うので、これからも利用させてもらいたいと思います。

そして次こそは使うぞ、20%offクーポン(笑)


このエントリーをはてなブックマークに追加
「焼き鳥 金太郎 大阪駅前第3ビル店」
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:3

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:3

※クーポンを利用した場合、コストパフォーマンスは★4に相当します。


焼き鳥 金太郎 大阪駅前第3ビル店


関連ランキング:焼き鳥 | 東梅田駅北新地駅梅田駅(阪神)



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

焼き鳥 金太郎 大阪駅前第3ビル店 全メニュー撮影しました【店舗にて】
焼き鳥 金太郎 大阪駅前第3ビル店について全メニューを撮影しました。 レストラン訪問の感想については、こちらをどうぞ▽ 焼き鳥 金太郎@大阪駅前第3ビル店│クーポンとドリンク199円のハッピーアワーがお得すぎる! ◆焼き鳥 金太郎 大阪駅前第3ビル店 料理メニュー ◆焼き鳥 金太郎 大阪駅前第3ビル店 ドリンクメニュー ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)