しまひでのクアトロえびチーズ食べました@志満秀 近鉄百貨店 奈良生駒店


このエントリーをはてなブックマークに追加
志満秀(しまひで)の【クアトロえびチーズ】をミシュランごっこ(=採点)。

志満秀 クアトロえびチーズ SNS (1)

いつもお世話になってる祖母に、お礼のお菓子を買いに行こうと思い立ち。

とはいえ洋菓子はたいがい

「おばあちゃんは良いから、あんたが食べなさい(=あんまり好きじゃないから返すわ)」

パターンに陥るため、和菓子を物色しに生駒近鉄へ。

志満秀 クアトロえびチーズ (10)

前を通るものの購入したことの無いえびせん屋、志満秀(しまひで)さんをチラ見。

香川県観音寺市に本社を置く志満秀は、小さなお魚屋さんから始まり、現在は専門店として高品質なえびせんを製造販売するお店だそうです。

志満秀 クアトロえびチーズ (5)

志満秀 クアトロえびチーズ (7)

志満秀 クアトロえびチーズ (8)

志満秀 クアトロえびチーズ (12)


あらま、変わったのがいっぱいあるのね~、中でも目を引く鮮やかな配色のものの前で立ち止まりますと…

志満秀 クアトロえびチーズ (6)



「お客様!ソチラ試食できますよー」

と店員さん。

味が合わなくても買わなきゃ悪い気になる日本人気質のため、人が付く試食はしない性分なのですが、ちょうど気になっていたのでひとついただきます。

「4種類あるんですよ~!もうひとつどうぞぉ!!」

と怒涛の勢いで勧めてくるスタッフさん。

「いいです、いいです。買いますんで試食は大丈夫です。」

と断るも

「せっかくなので全種どうぞぉ~!!」

と大ぶりなかけら(1枚の半分程度)を惜しげもなく全種お試しさせていただいた後の、購入となりました。

サービス精神が旺盛ですな。

志満秀 クアトロえびチーズ SNS (7)

購入したクアトロえびチーズは、志満秀ご自慢のえびせんにチーズをサンドしたもの。

志満秀 クアトロえびチーズ SNS (6)

異なるのは色だけでなく、フレーバーも。それぞれに4種のチーズがサンドされています。


志満秀のクアトロえびチーズを食べてみた感想をば。

志満秀 クアトロえびチーズ SNS (5)


女子受け抜群、新ジャンルなお菓子。


各フレーバーを食べてみた感想は、以下の通り。

志満秀 クアトロえびチーズ SNS (1)


ブルー:ゴルゴンゾーラ&ハニー

青カビチーズなので字面だけだとクセがありそうに思いますが、思いのほかマイルド。
実は一番食べやすい味かも。

イエロー:カマンベール&ブラックペッパー

コショウが利いていてスパイシー。
ジャンクじゃないスナックって感じです。

グリーン:モッツァレラ&バジル

バジルがしっかり利いてます。
ソフトやみつき系。

オレンジ:チェダー&パルメジャーノ

チーズ好きには堪らない、ダブルチーズ。
自分的にはマスト。


えびせんとはいえお茶よりもワインやビールに合いそうなお菓子です、クアトロえびチーズ。
見た目もそうですが、30~40代の大人な女子受け抜群かと。

ありそうでなかった新ジャンルのえびせんは、長年えびせんを作り続けた志満秀さんの経験と試行錯誤があってのものでしょうね。

志満秀 クアトロえびチーズ SNS (1)


そんな志満秀のクアトロえびチーズは、全国の直営店舗5店および取扱店舗200で購入可能。
※以下画像のグレー以外は店舗のある県です。

志満秀 クアトロえびチーズ (1)

近畿圏内では大概の近鉄百貨店に店舗があるっぽいです。
とはいえ近畿でも、兵庫、京都には店舗なし…

楽天市場に"しまひで"さんが出店してるので、ここからオンラインショッピングも可能ですよ◎



ちなみに肝心のおばあちゃんウケですが、

「食べれるけど、何も入ってないえびせんのほうが良かった」とのこと。

…珍しさと可愛さ優先した結果、失敗しましたとさ(´◉◞౪◟◉)




このエントリーをはてなブックマークに追加

志満秀(しまひで) クアトロえびチーズ
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:3 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:3


志満秀 近鉄百貨店生駒店


関連ランキング:和菓子 | 生駒駅鳥居前駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)