金の蔵で食べ飲み放題@梅田東通り店【コスパ抜群】テーブルオーダーバイキング


このエントリーをはてなブックマークに追加
金の蔵 梅田東通り店(きんくら酒場)の食べ飲み放題をミシュランごっこ(=採点)。

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (2)


相変わらず塩漬け中な三光マーケティングフーズの株。
最低単位(100株)の保持で優待の食事券3,000円が送られてくるのはありがたいものの(しかも年2回)、食べに行くたびにわだかまりが残り…。

↓以下、ミシュランごっこ。内の三光マーケティングフーズに関する口コミです~
【イマココ!】2017年10月 金の蔵で食べ飲み放題@梅田東通り店│コスパ抜群のテーブルオーダーバイキング
2017年6月 東方見聞録 阪急梅田を株主優待利用│三光マーケティングフーズの居酒屋
2016年11月 金の蔵あべのアポロビル店を株主優待利用│三光マーケティングフーズの居酒屋



優待券の期限が迫ってもイマイチ気が向かなかったのですが、そういや金の蔵で食べ飲み放題がやっていたな~と思い出し。
株を売ってから行ってないのに後悔するのも嫌だし(自腹で利用する気はしない)、試してみることにしました。

今回の利用店舗は、金の蔵 梅田東通り店にて。
梅田界隈には茶屋町店もあるのですが、うかがった土曜日の場合、より安くなる食べ飲み放題クーポンが東通り店で出ていたという経緯。

【金土もOK】食べ飲み放題2時間3500円⇒2700円(税込)

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (28)N


さっそく毒吐きますが、初めて利用した金の蔵があかんかった理由はズバリ「サービス面」!

詳しくは↓の過去ブログにつづってるのですが、大手企業が展開する飲食店としてはあり得ない接客でした。あとクレンリネス面も…。

↓以下、ミシュランごっこ。内の三光マーケティングフーズに関する口コミです~
2016年11月 金の蔵あべのアポロビル店を株主優待利用│三光マーケティングフーズの居酒屋


web予約時の質問はおろか席確定の返事も放置されてましたし。もうバイトさんの技量の話じゃないだろうと(笑)


今回もダメモトで、質問なんかを備考欄に記述しつつホットペッパーでweb予約してみました。

が、翌日ちゃんと電話にて連絡が!

おそらく店長さんかと思いますが、安居酒屋(すみません)とは思えない丁寧な応対!

期待しても良いですよね?金の蔵 東通り店…!!


で、当日伺ってみたところお電話の店長さん自らお出迎え。
子連れ(0歳および4歳、ベビーカーを伴う)と伝えていたことをお気遣いいただいたようで、席もこちらの好みで選ばせてもらえました。

食べ飲み放題のシステムもきちんと説明してくださいましたし、何より席が清潔に整えられている…!(あたりまえっちゃあたりまえなんですが)
なんかアポロビル店でのひと時が悪い夢だったようです。

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (1)

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (5)


二度と行かない店舗への愚痴はこれくらいにして、金の蔵の食べ放題飲み放題について。

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (4)

店舗によってシステムやお料理の内容は変わるようですが、金の蔵 東通り店の場合は以下のようになっています。

常価格 大人 3,500円(⇒クーポン利用で2,700円)
 中学生・高校生 1980円/小学生1480円/3-5歳680円/3歳未満無料
コース品数 53品
2時間食べ飲み放題 ※L.O.30分前


食べ飲み放題の詳細は、以下の通り。


 ~フードメニュー ~

【とりあえず】・枝豆 ・たこわさび ・セロリの浅漬け ・おつまみサラミ ・旨塩鶏きゅうり ・つぶ貝チャンジャ ・冷奴 ・ねぎチャーシュー ・ほぐし鶏旨和え・カリッと焼きチーズ

【サラダ】・韓国風サラダ ・シーザーサラダ ・キャベツ&じゃこサラダ ・マカロニサラダ

【串焼き】・つくね串 ・鶏もも串 ・鶏皮串

【炙り焼き】・えいひれの炙り焼き ・子持ちししゃも 

【揚げ物】・本日の揚げ物(3種類) ・鶏唐揚げ なんこつの唐揚げ ・とまらんぼう ・ハムカツ ・オニオンリング・しゃかしゃかポテト(バター醤油/コンソメ/ポタージュ)・じゃがもち 

【あつあつ】・オムそば ・厚焼き玉子 ・BBQソーセージ ・タコにらチヂミ ・豚もやし

【たこ焼き】・たこ焼き(プレーン/明太マヨ/葱ぽんマヨ/照りタル/葱塩ラー油)

【食事】・明太カルボうどん ・石焼マーボー焼き飯 ・葱チャーシュー飯 ・お茶漬け ・ミニサラダぶっかけうどん ・白ごはん ・マルゲリータピザ

【寿司】・ねぎとろ軍艦 ・炙りサーモンハラス握り ・まぐろ握り

【デザート】・本日のデザート ・アイス


 ~ドリンクメニュー ~

ビール】  アサヒスーパードライ生ビール(中)・シャンディガフ

サワー】    酎ハイ/はちみつ柚子サワー/シークワーサーサワー/ウーロンハイ/緑茶ハイ/フレッシュレモンサワー/アセロラサワー/カルピスサワー/男梅サワー/巨峰サワー/青りんごサワー/梅干しサワー

梅酒】  ロック 水割り ソーダ割り

ウイスキー】 ブラックニッカ

焼酎】 黒よかいち (芋・麦)

ハイボール】 ハイボール/ジンジャーハイボール/ブラックハイボール(コークハイ)

ワイン】 グラスワイン(赤/白) 【デキャンタ】アルパカ カベルネメルロー(赤)/アルパカ シャルドネセミヨン(白)

カクテル】カシス(オレンジ/ウーロン/グレープフルーツ/ソーダ/アップル)/スクリュードライバー/モスコミュール/ウォッカトニック/ゴールデンクリッパー/ブルドック/ジントニック/ジンバック/オレンジブロッサム/ファジーネーブル/レゲェパンチ/ゴールドアップル/ピーチフィズ

ソフトドリンク】コーラ/ジンジャーエール/グレープフルーツジュース/オレンジジュース/アップルジュース/ウーロン茶/緑茶

上はホットペッパーのコース詳細からの抜粋ですが、実際注文できたものは若干ですが異なってます。
ちなみに"本日のデザート"はきなこわらびもちでした。

さて、いただいた一例…

・生ビール

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (9)


・枝豆

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (7)


・たこわさび

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (15)


・つぶ貝チャンジャ

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (11)


・ねぎチャーシュー

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (14)


・シーザーサラダ

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (13)


・鶏もも串 ・鶏皮串

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (23)


・鶏唐揚げ

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (17)



・なんこつの唐揚げ

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (27)


・厚切りハムカツ

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (21)


・ポテトフライ

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (18)


・梅酒ロック

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (22)


・じゃがもち 

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (19)


・厚焼き玉子

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (10)


・たこ焼き(照りタル)

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (20)


・マルゲリータピザ

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (16)


・ねぎとろ軍艦 ・炙りサーモンハラス握り ・まぐろ握り

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (12)


・きなこわらびもち ・アイス


きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (26)



金の蔵 梅田東通り店 食べ飲み放題の感想をば。


高コスパ!



レギュラーメニューと比較してしまうと、注文できないものは多数あります。

とはいえ食べ飲み放題を注文すると、タッチパネル端末を注文できるものだけの表示にしてくれるので、卓上メニューを見なければ無問題。

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (8)

生ビールも注文できますし、「食べ飲み放題2,700円(税込)」の値段からすればそりゃ満足するでしょうってな内容です。

お料理はレギュラーで注文したものと同じかと思いますし、食べ飲み放題でありがちな「●と●を食べてから、料理を注文できます!」のような制約が無いのも良心的。※突き出しに枝豆は出ましたが。

料理のクオリティとしては、値段から想定できる範囲のもの。
厚切りハムカツのハムなんかは旦那ちゃんが「怪しいハムだね…」とコメントするような霜降り状のでしたし、お寿司の鮮度もコメントを控えたい感じのですが、温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たく出るので、総じて美味しくいただけました。

きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 (21)

食べ放題開始時点では
品数の制約的に物足りない印象を受けましたものの、男子高生の胃袋を持つ自分ですら全種制覇は難しいくらいでしたね(;^_^A


今回 学んだこととして、業務用の料理を出しているであろう大衆居酒屋こそ、サービス面が重要だなと。

金の蔵 梅田東通り店さん、土曜日の夜でお店は込み合っていたと思いますが、食べ飲み放題と言えど提供はスムーズ。
帰りは店長さんが出口前までお見送りしてくださいましたし、伝えなくても子供用食器を出してくれたり、愛想をしてくれたりと"子連れ利用可のお店"としても大合格!
これなら自腹でも利用しても良いかなと思ってます。

…繰り返しますが、アポロビル店だったらこうは思わなかったろうなあ(苦笑)

金の蔵で食べ飲み放題するなら店舗を選ぶべし!
今のところ 梅田東通り店がオススメ!!



ほかに良い店舗があれば教えてくださいまし♡


↓以下、ミシュランごっこ。内の三光マーケティングフーズに関する口コミです~
2018年11月  食べ飲み放題リピート!金の蔵あべのアポロビル店に再訪しました
2017年10月 金の蔵で食べ飲み放題@梅田東通り店│コスパ抜群のテーブルオーダーバイキング
2017年6月 東方見聞録 阪急梅田を株主優待利用│三光マーケティングフーズの居酒屋
2016年11月 金の蔵あべのアポロビル店を株主優待利用│三光マーケティングフーズの居酒屋




このエントリーをはてなブックマークに追加
「きんくら酒場 金の蔵 梅田東通り店 食べ飲み放題 in 大阪梅田」
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4



関連ランキング:居酒屋 | 梅田駅(阪急)中崎町駅梅田駅(大阪市営)



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

金の蔵あべのアポロビル店を株主優待利用│三光マーケティングフーズの居酒屋
シェア きんくら酒場 金の蔵 あべのアポロビル店をミシュランごっこ(=採点)。 ただいま塩漬け中の三光マーケティングフーズの株…。 いうても漬け込んでる複数銘柄の株の中では、利益は若干出てるんですけどねコチラについては(希望額まで上がってないので持ってるだけ)。 三光マーケティングフーズは、元祖焼き牛丼「東京チカラめし」、格安居酒屋「金の蔵Jr.」、個室居酒屋「東方見聞...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)