生駒市・白庭台【トラットリア・ノム(Trattoria NOMU)】のランチをミシュランごっこ(=採点)。
奈良の高級住宅街・白庭台にある人気イタリアン。
10年前にディナーで訪問、リピートしようと思いつつも駐車と接客の面で尻込みし、ずいぶん期間が空いてしまいました。
~以下、ミシュランごっこ。内のトラットリア・ノムに関する口コミです~
2008年2月 トラットリア・ノムでディナーコース@生駒市白庭台│日曜日の夜は狙い目かも
詳しくは↑の過去口コミを見ていただきたいのですが、トラットリア・ノムさんの駐車場はハコの割に少な目。
最寄り駅からは徒歩15~20分ほどかかるので、電車での訪問は歩くのが苦にならない方でないと厳しそうです。
ちなみに公式ホームページを確認したところ、駐車場は4⇒6台になっていました。※前回 仕入れた情報が誤っていたのかも
エクステリアもインテリアも、おしゃれです。
とくに内装のワインディスプレイなんて絶対デザイナー入ってるだろうな…と思ってwebでひいてみたところ、入ってました(笑)
雰囲気的にはトラットリア(=大衆食堂)より格上です。
どちらかというとリストランテって感じですが、カウンターがあったりするあたりトラットリア的にも使ってねってことでしょうか。
昼間の雰囲気も好きですが、夜は照明効果も相まってムーディーになりそうです。
ランチコースは、
パスタを楽しむコース Pranzo-A 1,900円
パスタとメイン料理のコース Pranzo-B 2,700円
スペシャルコース Pranzo-C 3,500円
の3展開(すべて税込み)。
パスタとメイン料理のコースをいただきました。
トラットリア・ノムさんのホームページから抜粋すると詳細は以下の通り。
◆シェフ自慢の冷たい前菜と温かい前菜の盛り合わせ
◆パルマ産生ハムとモッツァレラチーズのサラダ
◆本日のパスタ(3種からお選び下さい)
◆お肉料理又はお魚料理(3種からお選び下さい)
◆自家製デザート3種盛り合わせ
◆自家製フォカッチャ
◆コーヒーor紅茶
パスタとメインは3種からのチョイス、と書かれていますが、実際は4~5種類から選べたような気が。
あと食後のドリンクはエスプレッソも選べます。
この日いただいたお料理を写真でご紹介。
◆シェフ自慢の冷たい前菜と温かい前菜の盛り合わせ





◆パルマ産生ハムとモッツァレラチーズのサラダ


◆自家製フォカッチャ

◆本日のパスタ ※ホタテ小貝柱とカボチャのクリームパスタをチョイス


◆メイン ※大和牛ザブトンのなんちゃらをチョイス (スミマセン)


◆自家製デザート3種盛り合わせ
◆食後のドリンク:エスプレッソをチョイス


トラットリア・ノムのお料理を食べてみた感想をば。
マダムを惚れさせる料理。
ノムさんは「生駒の高級住宅街・白庭台」にあるトラットリアです。
ランチは、ご近所の富裕層な奥様方がターゲットだろうなと予想。
前菜でテンションが盛り上がる旨は前回のクチコミで書かせてもらいましたが、その気分アゲアゲ(死語)ビジュアルの盛り合わせは10年経っても健在。
そしてラストのデザートも盛り合わせで、テンションを上げて締め!と来たもんだ。
いやあ女性の扱いに長けていらっしゃるなシェフと…(笑)
加えて、お若い上にイケメンという。
店頭のボードやホームページには"本日の食材"が掲載されています。そういったこだわりの素材を扱われていること、食べてみて「あら、こういうのもありなのねー」なソースと食材の合わせ方があったりと(良い意味で)、何かしら発見があり楽しませてもらえるお料理でした。
フォカッチャも見た目とは異なる、ちょっと驚きなお味。
この日も、リピートを尻込みさせていた駐車場には問題なく停めれました。
前回同様、お客さんが1~2組という幸運なタイミングで訪問できたのもあるでしょうが接客も丁寧でしたよ。
満足感やっぱり高いです!
トラットリア・ノムさん、個人的に満足度高まってるポイントが、カトラリーにお箸を添えてくれていること。
さんざん食い倒れてる自分ですが、カトラリー技術が最低でして。オシャレなフレンチ(orイタリアン)を目の前に
「すまんが、箸を貸してはくれぬかのう」
とご年配者のふりしてスタッフさんに声をかけたくなったことが幾度とあるんです(-_-;) ※実現してません。
お箸で食べれるフレンチ、をコンセプトにしたお店もありますが…カトラリーには箸!を全国の洋食のスタンダードにしていただければより食事が楽しめるんだけどと世の中に訴えたいだっちん。です。て、なんだこのまとめ。
▽記事更新のモチベーションになります!クリックご協力ください(__)

地域情報ランキング

にほんブログ村
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- 寺川とうふ店で寄せ豆腐、大和豆腐、豆乳ドーナツ@奈良県生駒市・菜畑
- 2018年03月23日
-
- コムニコ(COMMUNICO)でランチ@奈良県東生駒│アバロッツから再生したイタリアン
- 2018年03月05日
-
- 龍の巣 生駒店リピート!まんぞく食べ放題ランチしました
- 2018年02月23日
-
- 松美寿しでランチ@生駒市│鮮度抜群のお寿司と関西風の鰻
- 2018年02月19日
-
- (今ここ) トラットリア・ノムでランチ@生駒市白庭台│女子受け抜群イタリアン
- 2018年02月05日
-
- しまひでのクアトロえびチーズ食べました@志満秀 近鉄百貨店 奈良生駒店
- 2018年01月14日
-
- ビストロ ルノールでソフトジビエコース@生駒市松美台
- 2017年12月27日
-
- ビストロ イブーでランチ@奈良県生駒市│女性受け抜群フレンチ♡
- 2017年11月19日
-