出産前・2017年4月の北陸旅行食べ歩きを遅ればせながらUP(_ _*)
いつもの奈良・大阪クチコミと交互に公開しております。
~以下、2017年4月 ファミリー北陸旅行の口コミです~
茂兵衛のとうふこんにゃく│初心者は食べ方を調べるべし!@滋賀県高島市
料理民宿 志麻@石川県加賀市│1泊2食付きプランで宿泊しました!
五月ヶ瀬せんべい@福井県坂井市│モンドセレクション最高金賞を受賞しっぱなし(゚Д゚)な煎餅
マエダセイカの羽二重餅│"一番人気"のいちごと"一番美味しい"織福を食べ比べ
月うさぎの里でおみやげ購入とふれあい@石川県加賀市│ベイクドケーキを食べました
雲丹醤(うにひしお)で卵かけごはん│東尋坊 七福屋にて購入!
ニシカンド アミ店@福井県坂井市│洋菓子も和菓子もパンも扱う(・ω・ノ)ノ西勘堂さん
越前 浜茄子@福井県加賀市│1泊2食付きプランで宿泊しました!
千束そばでランチ@福井県敦賀市【全メニュー掲載】お好み五段蕎麦を食べました
今回の旅行ではお土産の大半を、東尋坊近くの七福屋 本店で購入しました。
※店主さんのお人柄が良かったので。
リクエストをもらって羽二重餅を買うと決めてたものの、良いとされるブランドや商品名がさっぱりという勉強不足なグルメブロガー…(-_-;)
店主さんにオススメを尋ねると
「一番おいしいのはこれ。」
「でも一番人気があるのはこれ。」
と明確に勧めてくださったので、迷わず購入しました。
製造元を確認すると、どちらの羽二重餅も「マエダセイカ株式会社」とのこと。
webでひいてみると、福井市内に本社を置く永平寺御用達の和菓子ブランドのようです。
驚きなのがマエダセイカさん、和菓子の一片として羽二重餅を製造しているわけでなく「羽二重餅専門店」。
ホームページで販売商品を確認すると、全27品のうち25品が羽二重餅という(゚Д゚;) 残りの2品はきく茶と番茶ですw
七福屋さんで購入したのは"織福"と"いちご羽二重餅"。
仕様と値段は以下の通り。
織福:こしあんタイプ、8個入り 756円
いちご羽二重餅:いちごあんタイプ(いちご果肉果汁+白あん)、12個入り 756円
値段が同じなのに入り数が少ないあたり、織福のほうが高級そうです。
ここ最近食べてませんが、好きです羽二重餅。
歴代の食べたことある羽二重餅と記憶の上で比較してみた結果、決して負けない美味しさのマエダセイカの羽二重餅。
なんてったって"羽二重餅専門店"のお品ですからね。
織福といちご羽二重の形状を比べてみると…
厚みと包み方が違うのが分かりますよね。
織福を布団とするなら、いちご羽二重はタオルケット的な…。
過去に食べた羽二重餅は、どちらかというと後者が多かったです。
厚みのある織福は歯ごたえもあり、よって口どけもゆっくり…。
一見ではいちご羽二重のほうが変わり種に見えますが、実はどちらも個性のある羽二重餅でした。
ちなみに、いちご羽二重餅は中のいちごあんが人工的で安っぽい印象あり。
七福屋の店主さんが勧めてくれた通り、値段なりにも、織福のほうが和菓子として上質だなと思いました。
とはいえ、苺スウィーツを溺愛する我が家の3歳児はお気に召したいちご羽二重餅。
食事のたびに「ごはん全部食べるから、デザートに羽二重餅チョーダイね」と催促してました(;^_^A
余談になりますが、福井県の郡永平寺町にあるマエダセイカの工場直売所(=羽二重餅の古里)が興味深い施設でして。
羽二重餅の販売所を併設した見学できる工場なのですが、雰囲気の良い古民家作りの建物なんだそう。囲炉裏に当たったりも出来るみたいです。
なにより、マエダセイカさんの「出来たて羽二重餅」を「ほぼすべての種類」!「自由に」!試食することができるそうで。いろいろ食べ比べたいけど押し売りが苦手な自分にはうってつけ。加えて、お茶まで飲ましてくれる!という大盤振る舞いの施設らしくて。
永平寺方面に時間が無くて行けなかったのが悔やまれる…次回は絶対、立ち寄りますので( ノД`)
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます
※添付の店舗情報はマエダセイカの工場直売所(=羽二重餅の古里)になります。
- ☞ 関連記事
-
-
- 松岡軒の羽二重餅@福井市│元祖!とろけ度ナンバーワンの羽二重餅
- 2018年02月11日
-
- 五月ヶ瀬せんべい@福井県坂井市│モンドセレクション最高金賞を受賞しっぱなし(゚Д゚)な煎餅
- 2017年12月15日
-
- (今ここ) マエダセイカの羽二重餅│"一番人気"のいちごと"一番美味しい"織福を食べ比べ
- 2017年12月11日
-
- 雲丹醤(うにひしお)で卵かけごはん│東尋坊 七福屋にて購入!
- 2017年12月03日
-
- ニシカンド アミ店@福井県坂井市│洋菓子も和菓子もパンも扱う(・ω・ノ)ノ西勘堂さん
- 2017年11月29日
-
- 越前 浜茄子@福井県加賀市│1泊2食付きプランで宿泊しました!
- 2017年11月25日
-
- 千束そばでランチ@福井県敦賀市【全メニュー掲載】お好み五段蕎麦を食べました
- 2017年11月21日
-