弁天町のホテル大阪ベイタワー51Fにある高層ラウンジです。
お誕生日祝いにと、知人に連れて来てもらいました。
ラウンジとはいえ、ディナータイムのお料理は本格的なフレンチがいただけます。
最上階の51Fからの眺めだけあり、大阪の街が宝石箱のよう。
照明はだいぶ落としてあり、夜景がメインですよ~といった店内でした。
大阪市内最高層ホテル、地上200mに位置するそうです。
いただいたお料理はペアディナーコース。(お値段はふたりで¥25,000みたいです)
詳細は以下の通り。
◆石鯛の昆布締めを極薄切り宝石を覆う
パスティス、ヴェルモット、マンゴーで作るエキゾチックなソース
◆フォアグラをキスで包み網脂で巻いた一品
◆大阪河内鴨のロティー(大阪牛蒡でソースとし大阪野菜添える)
◆かさごのポワレと赤ピーマンとの融合(ガーリックで軽く風味付け)
◆パン(オリーブオイルと塩でいただきます)
◆薩摩黒牛サーロインのグリエ
◆アバンデセール(プチデザート)又はチーズをチョイス
◆デザート盛り合わせ
◆バースデーケーキ
◆食後の飲み物
と充実の内容。
創作系フレンチですが、ホテルだけあって基本はしっかり押えられていて、素材にもこだわりを感じます。
ボリュームもたっぷり、おなかいっぱいになったので、ケーキは半分お持ち帰りにしてもらいました。
お店の方の対応も、ホテルのレストランだけあって丁寧。
景色について話していたときも、「何かご質問などあればお尋ねくださいね」と言ってくれたり、心地よかったです。
その分、出し忘れだけがもったいなかったなあと。
メインの薩摩黒牛サーロインのあとは、チーズをチョイスしたのですが、なかなか出てこない。。。
おかしいなと思っていたら、デザートの盛り合わせと一緒に慌てて持ってこられました。
あと、グラスワインのお替りも1回忘れられました。
あと気になる点として、レストランの雰囲気は大変良かったのですが、施設自体は古いですね。
お手洗いなども清潔にされているのは分かるのですが、ところどころ古めかしさを感じました。
またホテル宿泊の値段がお手頃なのか、フロントはファミリーや部活の試合帰りといった宿泊客が多かった。。。
男女が良い雰囲気をつくりに行くのであれば、他で待ち合わせてレストランに直行するのが良さそうです(笑)
「スカイラウンジ エアシップ ディナー in大阪弁天町・ホテル大阪ベイタワー」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 5
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4
- ☞ 関連記事
-
-
- つちはしフーズ@京橋 いか焼き│価格表と食べた感想
- 2016年01月07日
-
- アンスリーのフランクフルト@京橋│テイクアウトも可能でした◎
- 2016年01月05日
-
- キーズカフェATC店はメニューCP良好♪南港の穴場カフェでソフトクリーム
- 2015年09月26日
-
- ブルックリンD&D全4種 食べ比べ&ランキングしてみました【ミスタードーナツ】
- 2015年02月02日
-
- ★3.5【菓匠あさだ】頂き物/和菓子/google+
- 2013年08月30日
-
- ★3.5【パティスリーMou.1212(ムーイチニイチニ)】ホワイトデー♬
- 2012年06月08日
-
- 帝国ホテル大阪ブライダルフェア訪問│ランチバイキング付下見
- 2012年01月22日
-
- ★4【小川下 (こかげ)】大阪市西区九条 ディナー/鍋料理
- 2006年10月03日
-