8月に誕生日を迎えましただっちん。でございます(__)
当日はこれといった特別なこともなく、橋本マナミさんと誕生日が同じなことに心躍らせてたくらい。
いつも通り赤子の世話をしていたところ、旦那ちゃん帰宅。
平日の夜だし誕生日ケーキはいらんよ~これ以上 脂肪付いたら愛人にしたい女No.1でいられなくなるし~なんてマナミネタを活用してましたが…
パティスリー ケ モンテベロ様なら話は違う!!Σ(゚Д゚)
グルメな皆様にはおなじみ、北新地ブーランジェリー・ル シュクレクールの姉妹店に当たるおフランス菓子店です。
もらったのは、4号サイズのアントルメ。
チョコレートムースとパッションフルーツ、ココナッツで構成されてます。
お値段3,600円(税別)とのこと。
ケ モンテベロさんの誕生日ケーキは、ホームページに最新のものが掲載されていないそう。
なので、注文の際は電話で問い合わせするのが良さそうです。
4号サイズのもので5種展開。
今回のアントルメ、マンゴーに白ゴマを効かせたタルト、ミントとチョコレート、チーズケーキ…あと1種は忘れました。
当日予約でも、引き取りの2時間前に電話しておけば用意してくれるそうです。
そして、さすがサービス精神旺盛な旦那ちゃま。
味見用にホール以外のケーキも買って来てくれてました。マナミ感激!(やかましい)
フランス菓子の相場といえばそうなんですが、やっぱお値段は張るざます…
ケーキのサイズは総じて、女性の手のひらでもチョンと乗っかるくらい小ぶりなのですが。
なんてったって「シュークリームが380円」ですからね。
家族そろってローソクふーの後…
"太るの気になるんだったら明日の朝食べれば?"と夫のアドバイスが入るものの、スルー!
今食う!!味を落としてなるものですか!!!
パティスリー ケ モンテベロのケーキを食べてみた感想をば。
超アダルト。
旦那ちゃんの例えを引用すると
「小学生の誕生日に、グルメなお母さんが食べログの評価を優先してここのケーキ買ってきたら、子供ヘコむね。」
幾多のケーキを食べ歩いたグルメさんには感動の逸品でしょうが、小学生以下のお子さんには馴染みにくそうですね。
というわけで、4歳児は一口食べて「お母さん、あと食べて…」
小学生の舌を持つ夫も「これあかん…。ママ全部食べて(←自爆)」
逆に濃厚&アクセント系ケーキが大好物の自分には、サンバ踊ってやろうかと思うくらい嬉しい状況になりました(マナミで想像してください)。
が、スウィーツバイキングで元を取る自信があるくらい甘いものを食べ続けられる自分ですら、2つでギブアップしたくらいの濃ゆさ。
パッと見の値段は高く感じましたが、それだけの食べ応えも十分詰まったケーキでした。
導入が子供受けだったので美味しくないかのような記述になってしまいましたが、上述の通り「幾多のケーキを食べ歩いたグルメさんには感動の逸品」であろう素晴らしいフランス菓子です、パティスリー ケ モンテベロのケーキたち。
日々を精一杯生きている大人が、吟味したひとつをじっくり時間かけて慈しみながら食べる…そんなご褒美スウィーツでした。
さて人生のターニングポイントとも言われる35歳になりましただっちん。
これからも国民の愛人になるべく…じゃなかった皆様の食べ歩きの参考になりつつクスリと笑っていただけるようなブログ運営を目指すべく邁進いたします(__)
「パティスリー ケ モンテベロ(Patisserie quai montebello) in大阪北新地」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます
- ☞ 関連記事
-
-
- 銀閣寺大西の焼豚は薄くて妙に旨い焼き豚@阪急うめだ店
- 2017年10月14日
-
- GOKOKUのキューブシフォン【衝撃ビジュアルのシフォンケーキ】味も値段もベリグー
- 2017年10月09日
-
- シュリンプシュリンプ東通り店で宴会@大阪梅田│オマール海老コース・2時間飲み放題付
- 2017年09月15日
-
- カフェザパークのランチバイキング│"帝国ホテル大阪の味"が食べ放題!
- 2017年09月09日
-
- (今ここ) パティスリー ケ モンテベロで誕生日ケーキ│バースデーメニューは電話で問い合わせを!
- 2017年08月26日
-
- 京都勝牛 堂島地下街【全メニュー掲載】ロースカツと黒毛牛カツを食べました
- 2017年08月16日
-
- ファクトリーシンのゼリー│ドリンクタイプ入りギフトをもらいました(●´∀`●)ノ
- 2017年07月30日
-
- 銀座コージーコーナーのジャンボシュークリーム│夏季限定・夏チョコ&カスタード
- 2017年07月18日
-
- 鹿鳴館 グレースデュー プレミアム│関西圏の店舗と食べてみた感想まとめ
- 2017年06月28日
-