モン・レーブ@奈良・斑鳩町│法隆寺近くの正統派ケーキ屋さん


このエントリーをはてなブックマークに追加
奈良県・斑鳩町の洋菓子店【モン・レーブ】のケーキを再ミシュランごっこ(=採点)。

モン・レーブ (2)


おみやげにもらって印象が良かったので行ってみよう~と思っていた法隆寺近くのケーキ屋さんに8年半越しの初訪問です(;^ω^)

~以下、ミシュランごっこ。内のモン・レーブに関する口コミです~
2009年1月 チョコレートケーキを食べました♪│法隆寺近くの洋菓子店【モン・レーブ】


 かわいらしい外観と、かわいらしい内装のモン・レーブさん。
お店の半分はイートインスペースになってます。

モン・レーブ (11)

モン・レーブ (15)

モン・レーブ (16)

モン・レーブ (17)

モン・レーブ (12)


スポンサーリンク



自宅から近いのでよく利用していた平群駅前のパティスリーラ・フィーユを彷彿させるような造りです。
今はスーリールダンジュが居ぬきで入っているところです~ってごく一部の方にしか伝わらない記述でスミマセン。

モン・レーブ (18)

~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~
2014年6月
パティスリー ラ・フィーユ バースデーケーキの価格表を公開(4月~5月レポート)。
2016年3月
スーリール・ダンジュ平群店のケーキ│2016年2月

ショーケースをのぞくと…あらま!可愛い値段のケーキたち。

モン・レーブ (14)

モン・レーブ (13) 

カットケーキが驚きの200円台からΣ(゚Д゚)です。

ただ200円台のケーキは小ぶりなもので、一般的な大きさのものは300円台。どのみち安いですけどね。
値段的に全種コンプリートしようかしらと思いましたが、冷蔵庫がいっぱいであることを思い出し吟味しての購入です…|д゚)

モン・レーブさん、食べログで"接客がイマイチ"といったクチコミがあったので心配していたのですが、まったく気になりませんでした。
おそらくご夫婦で経営されているようで、お店に立つのは奥様。
ものすごく愛想が良い!てことはありませんが、ちょっとした世間話をしてくれたり、保冷剤を細やかに気遣ってくれたりと、感じの良い応対でしたよ。


吟味した結果のケーキです。

モン・レーブ (3)


ベリータルト 300円

モン・レーブ (9)


クラシックショコラ 290円

モン・レーブ (6)


イチゴランド 340円

モン・レーブ (7)


オレンジビクトリア 340円

モン・レーブ (8)

プリン 180円

モン・レーブ (10)

クッキーシュー 180円

モン・レーブ (19)

メロンボール 800円

モン・レーブ (4)


メロンボールだけ単価が跳ね上がってますが…メロン半玉使ってますから。

モン・レーブ (5)

メロン好きな旦那ちゃんのために、愛のこもったチョイスです(笑)



モン・レーブのケーキを食べてみた感想をば。

モン・レーブ (7)


スポンサーリンク





正統派!!


前回のクチコミはまだ20代だっただっちん。が書いたものですが…ほぼほぼ同じ感想です。
スポンジはしっとり、クリームはふんわり口溶けよく、ビジュアルは素朴に、と正統派ながらも満足できるクオリティのケーキ。


中毒性を伴う飛びぬけたおいしさ!ではありませんが、この味と値段のバランスは拍手もの。徒歩圏内に越してきて欲しいお店です(笑)

食べログのクチコミを見直すと、モン・レーブさんはチーズケーキが絶品だったそうな。
なんで吟味した結果、外してしまったのか…また行きます。


~以下、ミシュランごっこ。内のモン・レーブに関する口コミです~
2009年1月 チョコレートケーキを食べました♪│法隆寺近くの洋菓子店【モン・レーブ】



このエントリーをはてなブックマークに追加
「モン・レーブ in 奈良県斑鳩町」
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:3

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:3 ■コストパフォーマンス:4

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:3




関連ランキング:ケーキ | 法隆寺駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)