出産前・2017年4月に北陸旅行した時のクチコミを今更UP(;^_^
本日から、いつもの奈良・大阪食べ歩きのクチコミと交互に公開いたします。
~以下、2017年4月 ファミリー北陸旅行の口コミです~
茂兵衛のとうふこんにゃく│初心者は食べ方を調べるべし!@滋賀県高島市
料理民宿 志麻@石川県加賀市│1泊2食付きプランで宿泊しました!
五月ヶ瀬せんべい@福井県坂井市│モンドセレクション最高金賞を受賞しっぱなし(゚Д゚)な煎餅
マエダセイカの羽二重餅│"一番人気"のいちごと"一番美味しい"織福を食べ比べ
月うさぎの里でおみやげ購入とふれあい@石川県加賀市│ベイクドケーキを食べました
雲丹醤(うにひしお)で卵かけごはん│東尋坊 七福屋にて購入!
ニシカンド アミ店@福井県坂井市│洋菓子も和菓子もパンも扱う(・ω・ノ)ノ西勘堂さん
越前 浜茄子@福井県加賀市│1泊2食付きプランで宿泊しました!
千束そばでランチ@福井県敦賀市【全メニュー掲載】お好み五段蕎麦を食べました
奈良県から宿泊先の越前方面まで車で移動中…おなかがすいたので手ごろなICを降りて昼食をとることに。
せっかくなら名物の越前そばをいただきましょうか、という話になり食べログ高評価店"千束そば"に伺いました。
OPENすぐのタイミングでしたが、駐車場はほぼ満車。ラスト1台に滑り込み、店内へ。
こだわりがありそうななさそうな…といったインテリア。
年季が入っているのと、装飾に統一制がないことが大衆的に見える要因かと(;´・ω・)
店頭には蕎麦をひく石臼が設置されてました。
席はテーブル、小上がりの座敷、奥に個室。座敷に案内してもらいました。
3歳児がいるのと、あと自分のおなかが大きかったのでお気遣いいただいたようです(__)
以下、千束そばのメニューをすべて撮影させてもらったもの。卓上のも撮影したので一部 重複してます。
※写真はクリックで拡大します。
注文は、以下の通り。
千束そばのお料理を、食べてみた感想をば。
大根がただの薬味にあらず!
そもそも越前そばとは"おろし大根の薬味が付いたお蕎麦"です。
普通の蕎麦との違いはこの"大根薬味"の有無だけ。
おろし大根ですから、もちろん主役にはなり得ません。あくまで蕎麦の引き立て役。
全体でのポジションは縁の下の力持ち、ドラクエのパーティーで例えるなら僧侶に当たります(ⅶ以降やってない)。
とはいえ、そばつゆがこの"大根薬味"を入れることで驚くほど美味しく、加えて蕎麦の魅力までを覚醒させてくれるんですよね。DQの呪文で言うならバイキルト的な…(僧侶は使えないんか)。
欲張っていろんな食べ方のできる"5段そば"をつい注文してしまいましたが、シンプルな蕎麦を注文して"越前そば"を心行くまで味わうのが正解だったかも知れません。
千束そばのお蕎麦は、キュッとしめられしっかりした歯ごたえ。好みのタイプです。
美味しさの秘密は、質の良い福井県産の蕎麦粉を使用していること、香りを大切にして石臼挽きによる自家製粉をおこなっていること、「挽きたて・打ちたて・ゆがきたて」の「3たて」にこだわることだそう。
蕎麦の風味はほどよく、ザラ味がなくツルリと食べやすい。のど越しの良い麺でした。
食後の蕎麦湯も蕎麦の余韻を愉しみながらとろりと楽しめ、蕎麦の魅力を余すことなくいただけます。
ちなみに名物ということで注文してみたソースカツ丼。期待しなかったのに当たりでした◎
ところで、越前そばって相場が高めな気がします。
界隈でいくつか越前そばのお店を調べてたのですが、千束そばさんは低価格なほうでした。
薬味にする大根がなんか高いやつなんですかね…?
美味しくってお値段良心的なだけに、お客さんが途切れない千束そばさん。
店員さんは忙しそうにされてましたが、母世代の女性が中心だったので子供と妊婦に優しくしてくれたのがありがたかったです。
そんな千束そばさんで、ひとつだけ注意があります。
最初に出されるお茶が何も考えずに飲むと、吹きそうになる点。
緑茶と思いきや、昆布茶だったという。
一瞬 毒を盛られたかと思うくらいの衝撃でした(笑)。
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:2 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:3
- ☞ 関連記事
-
-
- 松岡軒の羽二重餅@福井市│元祖!とろけ度ナンバーワンの羽二重餅
- 2018年02月11日
-
- 五月ヶ瀬せんべい@福井県坂井市│モンドセレクション最高金賞を受賞しっぱなし(゚Д゚)な煎餅
- 2017年12月15日
-
- マエダセイカの羽二重餅│"一番人気"のいちごと"一番美味しい"織福を食べ比べ
- 2017年12月11日
-
- 雲丹醤(うにひしお)で卵かけごはん│東尋坊 七福屋にて購入!
- 2017年12月03日
-
- ニシカンド アミ店@福井県坂井市│洋菓子も和菓子もパンも扱う(・ω・ノ)ノ西勘堂さん
- 2017年11月29日
-
- 越前 浜茄子@福井県加賀市│1泊2食付きプランで宿泊しました!
- 2017年11月25日
-
- (今ここ) 千束そばでランチ@福井県敦賀市【全メニュー掲載】お好み五段蕎麦を食べました
- 2017年11月21日
-