GOKOKU(五穀)のキューブシフォンをミシュランごっこ(=採点)。
旦那ちゃんご実家へ訪問するのにおみやげ探しだっちん。
阪神百貨店地下をうろついてみるも、食通なお母さまの笑顔と驚きを引き出すのにピーンと来るスウィーツはなかなか…
あったーΣ(゚∀゚ノ)ノ
テイクアウトのハニートーストかと思ったのですが…違いました。
立方体のシフォンケーキだそうな。
ちちんぷいぷいの"そんなん初めて食べました"で紹介されたとのPOPも出てたくらいの、特異なビジュアル。
5種類ほど並んでいた中、直感で"キューブシフォン ブリュレ"をチョイス。
見栄えの割にお値段据え置きなので(1,000円前後)、気持ち程度にロールケーキのハーフも付けてお買い上げです。
さてご実家に到着。
お母さまの反応を楽しみにお渡しすると…
「あっら~変わったケーキやね~」
そこそこ驚いてくれた様子(๑•̀ㅂ•́)و✧
あとはお口に合えば幸い…♡と召し上がるように勧めましたが、
「こんな大きいんお父さんと二人やったら食べ切れんから、だっちん。ちゃん持って帰り~」
と保冷剤を入れて返却!Σ( ̄□ ̄|||) お母さま~…
そんなわけで、幸か不幸か自宅で自らいただくことになりました。
シフォンケーキの中に、生クリームが入ってるってな仕様。
大きさはパン一斤くらいでボリュームたっぷりに見えますが、シフォンケーキなので軽いです。
購入した"ブリュレ"は、シフォンケーキの上をカラメル状に焦がしたもの。
そのほか、ドライフルーツをトッピングしたもの、中にプリンが詰められたキューブシフォンもありました。
ひとりでペロリだな。
シフォンケーキだけにほとんど空気なので、がっつりな見た目の割にペロンと食べられちゃいます。
生クリームは口どけが良いし、甘さ控えめで口当たりも軽いのでなおさら。
軽い軽いと書いたものの、シフォンの部分は"ふわふわ"でなく"もっちりぷりん"系なので思いのほかおなかに溜まるんですけどね。
男子高生の胃袋を持つ自分的にはひとりで1個平らげれそうなものの、一般の女性なら1/4程度を朝食代わりにいただく~なんてのが良さそうです。
見た目も味も、さらにはお手頃価格もベリグーなGOKOKUさんのキューブシフォン。
これからお呼ばれした際のおみやげ候補にするつもりです。
ちなみに、阪神百貨店梅田のGOKOKUさんは、2017年7月上旬の期間限定出店だったみたい。
常設店舗は大阪府内に5店舗あるので、お近くの店舗でどうぞ~。
GOKOKU江坂店
大阪府吹田市江坂町1-10-2
GOKOKU bambina千里中央店
豊中市新千里東町1-3 せんちゅうパル専門店街1階
GOKOKU bambina池田店
大阪府池田市呉服町1-1-129 南側サンシティ池田1階
GOKOKUなんばウォーク店
大阪市中央区難波2丁目 虹のまち1-10
Gフロマージュ
大阪難波駅タイムズプレイス店
大阪市中央区難波4-1-17 大阪難波駅改札内
「GOKOKU キューブシフォン(ブリュレ) in期間限定・阪神百貨店梅田」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
関連ランキング:ケーキ | 大阪難波駅、なんば駅(大阪市営)、難波駅(南海)
- ☞ 関連記事
-
-
- 梅田燈花で昼宴会@大阪北新地│天満宮でお宮参り後にランチ食事会
- 2017年12月09日
-
- アンガス靱本町→江戸堀へ移転@阿波座│パリパリプリンロールをリピート♫
- 2017年11月03日
-
- 金の蔵で食べ飲み放題@梅田東通り店【コスパ抜群】テーブルオーダーバイキング
- 2017年10月20日
-
- 銀閣寺大西の焼豚は薄くて妙に旨い焼き豚@阪急うめだ店
- 2017年10月14日
-
- (今ここ) GOKOKUのキューブシフォン【衝撃ビジュアルのシフォンケーキ】味も値段もベリグー
- 2017年10月09日
-
- シュリンプシュリンプ東通り店で宴会@大阪梅田│オマール海老コース・2時間飲み放題付
- 2017年09月15日
-
- カフェザパークのランチバイキング│"帝国ホテル大阪の味"が食べ放題!
- 2017年09月09日
-
- パティスリー ケ モンテベロで誕生日ケーキ│バースデーメニューは電話で問い合わせを!
- 2017年08月26日
-
- 京都勝牛 堂島地下街【全メニュー掲載】ロースカツと黒毛牛カツを食べました
- 2017年08月16日
-