黒柳の温泉まんじゅうを食べました@伊豆長岡温泉│賞味期限と値段も嬉しい老舗の味


このエントリーをはてなブックマークに追加
伊豆長岡温泉 黒柳の温泉まんじゅうをミシュランごっこ(=採点)。

伊豆長岡温泉 黒柳 (4)

伊豆土産でいただきました~(∩´∀`)∩

伊豆旅行に行った80代半ばの祖母が買って来てくれたご当地スウィーツ。
「試食してすっごく美味しかったんだから!間違いないんだから!」と鼻息荒く渡してくれました。

おばあちゃん的によっぽど気に入ったようで、産後の入院中に12回は試食時の話をしてくれました(すべて同じくだり)。

黒柳さんは昭和20年創業の和菓子店だそう。
ホームページにはこういった歴史がつづられています。

伊豆長岡温泉 黒柳(7)


スポンサーリンク



「伊豆長岡における温泉まんじゅうを売りだした元祖」みたいですね。


伊豆長岡温泉 黒柳 (1)

温泉まんじゅうって最近食べてませんが、もっと厚みがあって温泉マークの焼印があるイメージ。
黒柳のお饅頭はノーマークで平べったく、赤ちゃんのでべそのような形です。

伊豆長岡温泉 黒柳 (8)


スポンサーリンク



黒柳の温泉まんじゅうを食べてみた感想をば。


おばあちゃん、ありがとう。


きっと、だっちん。が試食してても買ってました。
こら旨いわ!こら何回もおんなじ話ししてまうわ!おばあちゃん大正解!

生地はどちらかというと薄めで、蒸し上がってから数日たっているとは思えないふっくら食感。
ほんのり香ばしさも残っています。

伊豆長岡温泉 黒柳 (2)


あんこはこしあんタイプ、控えめな甘さと口溶けの良さもイイ!
皮とあんとのコンビネーションがこれまた抜群…結果、1回で箱半分食べましたw

伊豆長岡温泉 黒柳 (3)

これまた黒柳さんのホームページによると、こだわりの材料とこだわりの製法で丁寧に作られているそうで…

伊豆長岡温泉 黒柳(9)



さすが老舗!さすが元祖!と感動しきりの温泉まんじゅうでした。


1個60円程度とお財布にも優しいお値段。
生菓子だけど賞味期限が5日と日持ちするので、旅の感動をお裾分けできますね♫

伊豆長岡温泉 黒柳 (5)

これが元祖なら、伊豆の温泉まんじゅうはさぞかし高レベルのものが切磋琢磨しているのでは…?

と温泉まんじゅう食べ歩きの野望を胸に抱きつつ、産後すぐの不調を打ち消そうともがいてただっちん。でした。



このエントリーをはてなブックマークに追加
「黒柳の温泉まんじゅう in 伊豆長岡温泉」
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:4

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-


※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます

黒柳


関連ランキング:和菓子 | 伊豆長岡駅田京駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)