北海道土産にもらいました~
"松前漬け"って、ご存知ですか?
お正月料理でよく見かけるコレです↓
だっちん。は父親が北海道出身のため比較的身近な料理だったのですが、意外に認知されていないようで…
ご存じない方のためにウィキペディアから解説を抜粋してみます。
~松前漬は北海道の郷土料理である。「松前」の名前のとおり、松前藩(現在の松前郡松前町周辺)の郷土料理が発祥である。
乾燥したままのスルメと昆布の表面を濡れ布巾で拭いてから、はさみで細切りにし、数の子は小さく切っておく。人参、生姜はスルメ・昆布よりも細い千切りにする。このように下ごしらえした材料に、酒・醤油・みりんを煮立ててから冷ました調味汁をかけ、唐辛子(なんばん)をあわせて混ぜ合わせ、1週間冷所に保存して作る~
いただいたのは、北海道函館市にある"カワショク"の松前漬け。
いかの塩辛・松前漬・各種生鮮珍味の製造・販売を行ってる会社だそうです。
初耳だったのでwebでひいてみたところ、yahoo知恵袋なんかで「Q.美味しい松前漬け紹介してください A.カワショクのうまいよ!」みたいな記述が見つかったので定評のある会社なのではと推測(適当)。
カワショクの松前漬けを食べてみた感想をば。
甘味と旨味の暴力が共存する料理。
なので、他社の松前漬けとの比較ではなくフラットな状態での感想です。
松前漬けって、黒醤油タイプ(=コクがある)、白醤油タイプ(=甘みが強い)があるらしいのですが、カワショクの松前漬けは白醤油タイプで甘み強し。そして、味はと~ってもしっかり。
ごはんの友どころか、ごはんを暴力でねじ伏せてるかのごとく勝っちゃってるので、半分食べた時点でお湯ぶっかけて茶漬けに変更してしまいました(^_^;)
改めて、松前漬けはごはんの友じゃない…酒の肴だ!
お姉さ~ん、日本酒 燗でお願いしまっす!! ※絶好調授乳中
500gとたっぷり入ってるので毎回お茶漬けで減らすって訳にも行かず、アレンジして消費できんもんかねと考えwebでひいていてみたところ…
ありましたよ、「松前漬アレンジ」レシピ集! ※画像クリックでサイトに移動します。
数品試してみましたが…イケます。
むしろごはんより全然いいじゃんってくらい、松前漬+@は…イケてます。
発展して、松前漬そうめん。
批判覚悟で載せるものの激オススメ!松前漬トマト(マイフェイバリット)。
甘みの少ない硬めのトマトが良かです。
松前漬けは"ごはんの友"ではなく"日本酒のマブダチ"。
もしくは"調味料として使うのがベター"ということを学習しました。
もし松前漬をゲットされたら、調味料感覚で色んなものと合わせてみてください。
新たな宇宙に飛び立つことが出来る…かも知れませんよ。
最後になりましたが、今回いただいたカワショクさんの松前漬けはコチラ。
通販売上No.1のお品だそうです。
![]() 【松前漬】特級品の松前漬け 500g 北海道産 |
カワショクさんのHPからでも通販可能なのですが、北海道からクール便なので近畿圏内で送料が1,450円かかっちゃうんですよね…(-_-;)
楽天市場で送料半分程度で買える同じ商品を見つけたので貼っておきます。
「カワショクの松前漬け in 北海道函館市」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※いただきもののため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます
- ☞ 関連記事
-
-
- 噴火湾産 前浜ずわい甲羅盛@北海道森町│2017年のふるさと納税
- 2017年12月17日
-
- (今ここ) カワショクの松前漬け@北海道函館市│松前漬はアレンジがおすすめ!
- 2017年07月22日
-
- 白い恋人│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
- 2016年05月10日
-
- カロリーも調べてみた│石屋製菓 白い恋人 ホワイト&ブラック
- 2015年07月14日
-
- ジョリクレール シュークリームとエクレア│B級グルメ系スウィーツ
- 2014年12月14日
-
- 新千歳空港お土産│おすすめ口コミ!北のショコラバターサンド
- 2014年11月14日
-
- 新千歳空港おすすめ土産[チーズオムレット]ほわほわスウィーツ
- 2014年11月12日
-
- わかさいも本舗のわかさいも│洞爺湖が元祖で一番美味しい…らしい。
- 2014年08月25日
-
- ★4【ロイズ】お値段もグッド❤フルーツバーチョコレートを食べレポート。
- 2014年03月08日
-