コメダ珈琲店でみそカツサンド【恐怖】メニューのカロリー表を見つけてしまいました…


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメダ珈琲店 法隆寺店の【みそカツサンド】をミシュランごっこ(=採点)。

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (12)


天理市の長岳寺でツツジ見物の帰り…(開花が遅れてたため見れませんでしたが)。

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423-追加2 (2)

境内でおそうめんをいただくという貴重な経験をさせてもらったものの、男子高生の胃袋を持つだっちん。がそうめんだけで一食を凌げるはずがありません。

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423-追加2 (1)

~ミシュランごっこ。内参考クチコミ~
2017年4月 長岳寺でおそうめん@天理市【ツツジの名所】花に彩られた重要文化財



だっちん。だけでなく、むしろ同行した旦那ちゃん、3歳児、旦那ちゃんお母さま、80代半ばのだっちん。おばあちゃんまで「なんかおなかすいたね~」てことになり、ひさびさに伺ったのがこちら。

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (2)


コメダ珈琲 法隆寺店です。

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (3)


子連れでもゆったりと過ごせる、名古屋発祥の喫茶チェーン。
お気に入りのお店なものの、過去記事を見直したところほぼ2年ぶりの訪問みたいです。

~以下、コメダ珈琲店 法隆寺店に関する過去クチコミです~

【イマココ!】2017年8月 コメダ珈琲店でみそカツサンド【恐怖】メニューのカロリー表を見つけてしまいました…
2015年9月
コメダ珈琲店でかき氷・期間限定すいか│法隆寺店は9月まで
2014年10月
モーニングメニューご紹介。コメダ珈琲 法隆寺店舗にて。
2013年11月
コメダ珈琲店 法隆寺店で期間限定・季節のモンブラン【純栗ぃむ】
2010年9月
コメダ珈琲店 法隆寺店│ソフトクリームがイチオシ!名古屋発祥の喫茶チェーン


日曜日15時前と喫茶のゴールデンタイムだったため席が空いているか心配でしたが、待ちなく案内してもらえました。

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (4)


スポンサーリンク



ちなみにホームページで確認したところ、席数は全部で116席だそうです(禁煙:73 席/ 喫煙:43席) 。
ビバオオバコ!!

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423-追加 (2)


さてこの日の注文は、前々から気になっていた「みそカツサンド 820円」。

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423-追加 (3)

名古屋発祥のチェーンが提供する地場名物を転用したオリジナルフード…これは食べなあかんでしょ~とずっと目を付けてたんです。
コメダに来るときって、腹いっぱいの食後にちょいとお茶でも…てな流れなので、なかなか注文できなかったんですよね
(´Д`。)

「1人での完食はほぼ不可」のデカ盛りフードとしてwebでも評判らしく、ハラヘリ気味のだっちん。期待が高まります…♡

ドリンクは"たっぷりアイスミルクコーヒー ¥540"にて~

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (10)


コメダ珈琲店のみそカツサンドを食べてみた感想をば。

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (12)


さすがコメダフード!な安定の旨さ。
メニューに「でかいです」の注意書きは必要。



「喫茶店の軽食」ノリで注文したら

(´゚д゚`)ポカーン

てなるボリュームです。
※だっちん。は前情報ありなので、おったまげる程ではありませんでしたが

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (14)

例えるなら「初めてアメリカでマクドに行って注文したら腰抜かした」的な。

とはいえ、味はさすがの"コメダフード"安定の美味しさです。

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (15)


~濃厚みそダレが柔らかくてサクっとしたカツにからまった特製サンド~

てメニューの説明にありますが、上手に表現されてますねコレ。

サクサク食感の衣に、脂身少なめのさっぱりしたお肉、こってり甘辛いみそダレ…と抜群の組み合わせで、ボリュームを忘れてどんどん食べ進めて行けちゃいます。

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (16)


だっちん。親が名古屋育ちなので、本場でみそカツは何度も食べてますが、みそカツサンドはもはや別ジャンルの食べ物。
もし「みそカツをパンに挟むだなんて…」と食わず嫌いされてる方がいらっしゃったら、ぜひ一度試していただきたい!それくらい美味しいです。

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (13)


スポンサーリンク



しかしこの記事書きながら、たまたまコメダ珈琲店メニューのカロリー一覧表を見つけてびっくり。

↓クリックでサイトに移動します↓

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423-追加3

 

みそカツサンド1食あたり、
1,326kcalだってよ。

  
加えて…

たっぷりアイスミルクコーヒー(甘味入り) 246kcal

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (10)

豆菓子 41kcal

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (11)


自分のオーダー品で総計
1,613kcal |д゚)


あとね、子を持つ女性のお約束パターン「子供の残したものは自分のノルマ」によって…

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (9)

※旦那さまはだいたい「無理して食べなくても、残せば良いんじゃない?」とアドバイスをしてきませんか?奥様方…


ミニシロノワール(シロップ使用) 385kcal

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (7)


ストロベリーシェーク 424kcal

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (8)

子どもの残した分量を半分と計算しても、+405kcalなり(実際はもっと残してる)。


コメダ珈琲店 法隆寺での摂取カロリー総計「約2018kcal」となりました~(ノд`@)


参考までに、厚生労働省が出してる"1日に必要な摂取カロリー"から”身体活動レベルが普通の30~49歳女性の摂取カロリー量"を抜粋すると【2,000kcal】だそうな。

見事に1食で達成です!!


コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423-追加 (1)

加えて残った豆菓子、家で食べましたけどね。※41kcal×4

   コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (6)

そういえばコメダ珈琲でドリンク注文時にサービスしてくれる豆菓子が、レジ横で販売されるようになってました。
以前からあったのに気付かなかっただけかも知れませんが…
お値段は5袋入りで50円と良心的。

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (17)

そのほかしるこサンドやミニドラも安価で販売されていて、今後「ついで買い」、むしろ「ついでカロリー追加」をしてしまいそうなのが怖い自分です。※自制しろよ

コメダ珈琲店 法隆寺店 20170423 (1)   

~以下、コメダ珈琲店 法隆寺店に関する過去クチコミです~

【イマココ!】2017年8月 コメダ珈琲店でみそカツサンド【恐怖】メニューのカロリー表を見つけてしまいました…
2015年9月
コメダ珈琲店でかき氷・期間限定すいか│法隆寺店は9月まで
2014年10月
モーニングメニューご紹介。コメダ珈琲 法隆寺店舗にて。
2013年11月
コメダ珈琲店 法隆寺店で期間限定・季節のモンブラン【純栗ぃむ】
2010年9月
コメダ珈琲店 法隆寺店│ソフトクリームがイチオシ!名古屋発祥の喫茶チェーン


このエントリーをはてなブックマークに追加
コメダ珈琲店 法隆寺店 みそカツサンド
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4


コメダ珈琲店 法隆寺店


関連ランキング:コーヒー専門店 | 法隆寺駅大和小泉駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメダ珈琲店でかき氷・期間限定すいか│法隆寺店は9月まで
コメダ珈琲店 法隆寺店のかき氷をミシュランごっこ(=採点)。 だっちん。一族(両親+姉ファミリー含む)、来来亭 斑鳩店にてお昼ごはん。 食後、隣のコメダ珈琲 法隆寺店でお茶しました。 前回の訪問は2014年10月のモーニングとほぼ1年ぶりですが、相変わらずの人気ですね~ 広いハコですが、12時半で10分ほどのウェイティング。 おなかもいっぱいでお...
コメダ珈琲店 法隆寺店で期間限定・季節のモンブラン【純栗ぃむ】
コメダ珈琲店 法隆寺の期間限定モンブラン【純栗ぃむ】をミシュランごっこ(=採点)。 ちびっこが4ヶ月のとある日、実家の両親たちとの半年ぶりの回転寿司の帰り。 お茶もして行こうかと【コメダ珈琲店 法隆寺店】に伺いました。 あれだけ食べ歩いては食べログに投稿してた自分ですが、バブバブの乳児連れて外食はさずがに難しく… チェーンとはいえ久しぶりのシャバ… 外食って、 ...
コメダ珈琲店 法隆寺店│ソフトクリームがイチオシ!名古屋発祥の喫茶チェーン
コメダ珈琲店 法隆寺店をミシュランごっこ(=採点)。 名古屋発信の喫茶チェーン。 最近は関西でもよく見かけるようになりました。 こちらは法隆寺にある店舗です。 駐車場は広く、店内も広くて席数多し。 ウッディな内装で晴れた日は光が差し込み、のんびりできる店内です。 新聞や雑誌も揃っています。 珈琲を注文すると小袋の豆菓子をサービスでもらえるというあたり、さすが名古屋発...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)