京都府精華町 パティスリー ル・フルティエの【濃茶生チョコサンド】をミシュランごっこ(=採点)。
パティスリー ル・フルティエは「キルフェボン」のグランシェフをしていた方がオーナーシェフを務めるケーキ屋さん(byマイ過去記事w)。
職場の方が近くにお住まいだそうで、ちょくちょくスウィーツをいただきます。
ケーキはもちろん、フィナンシェやクッキーなどの焼き菓子も美味しいお店(人´∀`).♡
濃茶生チョコサンドは以前にもいただいたことがあるのですが、ミシュランごっこ。過去記事を見直すと2年ぶりですね~
~以下、パティスリー ル・フルティエのミシュランごっこ。過去記事です~
2015年1月 ル・フルティエ 生チョコサンド&濃茶サンド│王道の美味しさ◎
2013年1月 パティスリー ル・フルティエ@京都府相楽郡精華町│焼き菓子が絶品の洋菓子店
2009年1月 パティスリー ル・フルティエ@京都府相楽郡精華町│いいとも増刊号で福田福さんが紹介!
ひさびさにパティスリー ル・フルティエの濃茶生チョコサンドを食べてみた感想をば。
ザ・抹茶(๑•̀ㅂ•́)و!!
個装の銀紙を開けた瞬間に、濃厚な抹茶の香りがぷわわ~んと広がります。
気のせいか以前より香りがパワーアップしたような?
ふわんふわんスポンジに、口溶けの良いチョコレート…相変わらず文句なしの美味しさですね。
そして口の中いっぱいに広がる宇治抹茶の濃ゆ~い香り…
抹茶スウィーツ好きには堪らん美味しさでしょう、これは。
ル・フルティエさんが推奨する食べ方は、食べる前日に冷凍庫から冷蔵庫に移し替えて、5~6時間かけてゆっくりと解凍してからいただく~てな方法。
スポンジにマッチしたやわらか~いとろけるチョコレートの質感を楽しめますよ。
個人的にはがっつり冷やしておいて、硬めの食感から口の中でゆるりと溶けていくチョコレートも好きなんですけどね。ソッコー食べれるし( *´艸`)(´艸`*)
そんなパティスリー ル・フルティエ 濃茶生チョコサンドを購入する方法ですが…
現在パティスリー ル・フルティエさんの店舗は、JR祝園駅・近鉄新祝園駅から徒歩5分の祝園店、
地下鉄東西線六地蔵駅3番出口から徒歩5分、JR・京阪六地蔵駅より徒歩8分のMOMOテラス店
の2店舗とのこと。
だっちん。みたいに遠方住まいでそうそう行く機会がございません!という方にはオンラインショップがオススメです。
ご紹介した濃茶生チョコサンドをはじめ焼き菓子ギフト等は購入できますが、長年恋い焦がれてるショーケースに並ぶケーキはさすがに通販購入できないってのが切ないところ…
いつか憧れの君に会いに行こう!と片思いし続けているル・フルティエさんの生ケーキです(・´з`・)
~以下、パティスリー ル・フルティエのミシュランごっこ。過去記事です~
2015年1月 ル・フルティエ 生チョコサンド&濃茶サンド│王道の美味しさ◎
2013年1月 パティスリー ル・フルティエ@京都府相楽郡精華町│焼き菓子が絶品の洋菓子店
2009年1月 パティスリー ル・フルティエ@京都府相楽郡精華町│いいとも増刊号で福田福さんが紹介!
「パティスリー ル・フルティエ(Le-fruitier) 濃茶生チョコサンド in 京都府相楽郡精華町」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:-
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※いただきもののため、料理の評価のみに控えます
- ☞ 関連記事
-
-
- 栗太郎本舗のポンポンパイは世に広めるべきお菓子@京都府城陽市
- 2019年03月11日
-
- かに満の蟹料理をリピート@京都城陽市【コスパ抜群!】カニ旅行が不要になりました
- 2019年02月15日
-
- かに満でカニフルコース@京都府城陽市│宇治で評判?!の蟹専門店で満腹ズワイガニ料理
- 2018年08月09日
-
- 中島大祥堂 吉野のくずもち│大和証券の選べる株主優待②
- 2017年09月29日
-
- (今ここ) パティスリー ル・フルティエ 濃茶生チョコサンド@京都府精華町│店舗と通販で購入可◎
- 2017年05月25日
-
- ル・トラン・フロマのベイクドフロマージュ(&シューラスク)│"ビアードパパ"のチーズケーキ専門店
- 2017年03月13日
-
- 京都府丹波市 野花果樹園 いちじくジャム│季節ごとに楽しめる無添加の味わい
- 2015年10月01日
-
- おかきの【小倉山荘】詰め合わせ│記憶で【もち吉】と食べ比べ
- 2015年06月11日
-
- バニラヨーグルト♪の会社"日本ルナ"のイタリアンドルチェ
- 2015年02月17日
-