ワタミの株主優待でいただきました~(๑´ω`ノノ゙✧
ワタミ株は優待目当てで最低単元のみ取得しているだっちん。
株主優待券3,000円分が年に2回 送られて来ます。
~以下、ワタミの株主優待セレクト商品に関するミシュランごっこ。クチコミです~
2018年6月 ワタミの宅食「まごころおかず」を5日間お試ししてみました ※株主優待利用
2017年9月 ワタミファームの二八そば│和民の株主優待セレクト商品
2017年6月 ワタミファームのキャロット&オレンジジュース│和民の株主優待セレクト商品
2016年12月 ワタミの株主優待2016│ワタミファームのアイスクリーム&フローズンヨーグルトセット
2015年11月 株主優待!ワタミファームの アイスクリーム│北海道 瀬棚有機牧場・農園工房
ワタミグループのお店でお食事券として使用可能ですが、子持ち主婦にとって優待券消費のためにわざわざ居酒屋に行くってのはめんどくさく…子供が生まれてからはワタミファーム商品と交換にて活用しています。
2016年9月権利確定分の株主優待セレクト商品は以下の通り。
A)キャロット&オレンジジュース 160g×20本
B)アイスクリーム&フローズンセット 90ml×12個
C)ゆめぴりか 2kg
D)二八そば(めんつゆ付) 130g×6食
E)こだわり素材のファームカレー 200g×4食
野菜嫌いの子供に試してみようかしらと A)キャロット&オレンジジュース を今回はチョイスしてみました。
優待セレクトのレギュラー品のジュースなのですが、交換優待券の額面は同じなのになぜか今回から本数が12本⇒20本に増えてるというお得感もあり~ので(^^;
2016年12月末が注文締め切りなものの、届いたのは翌年3月になってから。
どのみち執筆の遅いブログなので、掲載の面では良いんですけどね(~_~;)
ワタミファーム山武農場(千葉県)メイドのキャロット&オレンジジュース。
人参90% オレンジ10% と、含有率は人参が大半を占めた野菜ジュースです。
それでは、ワタミファームのキャロット&オレンジジュースを飲んでみた感想をば。
濃厚フル~ティ~ィイ
ディスプレイでうまく伝えられるかが悩ましいところなのですが、もう赤に近いくらいの濃ッ厚ッなオレンジ色をしてます。
人参が90%を占めているのが信じがたいくらい、甘みたっぷりでフルーティー。
大変おいしゅうございます。
ちょくちょく書いてます通り母の食育大失敗のため野菜大嫌いに育ってしまった3歳児に飲ませてみたところ
「美味しいオレンジジュースだねえ。」
とお気に召した様子。
「これ、ほとんどが人参のジュースなんだよ。」
と教えてやると
「まじでかΣ(゚Д゚)!!」
と発してました。まじだ!
飲んでる感覚としてはフルーツジュースでしかないのですが、これで少しでも野菜への親近感が湧いてくれれば幸い…
ワタミファームさん商品って自腹で購入するにはお値段高めなものの、安心出来る材料を使っているものが多いだけに子供に与えるにはぴったり。
息子とのおやつタイムをワンランク上のものにしてくれるのが、ありがたい(・´з`・)
次回のラインナップも楽しなワタミ優待セレクト用品。
スウィーツ系が増えてくれると良いのだけれど~(● ̄エ ̄●)ノ
…何より株価自体が上がってくれると良いのだけれど~
~以下、ワタミの株主優待に関するクチコミです~
2020年7月 TGIフライデーズをワタミの株主優待で利用しました@ティージーアイ・フライデーズ梅田店にて
2018年6月 ワタミの宅食「まごころおかず」を5日間お試ししてみました ※株主優待利用
2017年9月 ワタミファームの二八そば│和民の株主優待セレクト商品
2017年6月 ワタミファームのキャロット&オレンジジュース│和民の株主優待セレクト商品
2016年12月 ワタミの株主優待2016│ワタミファームのアイスクリーム&フローズンヨーグルトセット
2015年11月 株主優待!ワタミファームの アイスクリーム│北海道 瀬棚有機牧場・農園工房
「ワタミファームのキャロット&オレンジジュース」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:-
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※株主優待品ため、料理の評価のみに控えます
- ☞ 関連記事
-
-
- 花むらでうなぎ料理@千葉県成田市│鰻重が秀逸!な京料理店
- 2019年05月14日
-
- (今ここ) ワタミファームのキャロット&オレンジジュース│和民の株主優待セレクト商品
- 2017年06月06日
-
- ヤマザキクリスマスケーキ 冷凍作り置きの話│パーティーケーキ8号
- 2015年01月08日
-
- ヤマザキクリスマスケーキ2013 地味に美味しいチョコケーキ
- 2014年01月25日
-