ランチタイムのコストパフォーマンスがメチャ高!と食べログのクチコミで評判上々の中華料理店。気になって、ずっとBMしてました。
正式な店名は【CHINESE RESTAURANT 青藍=チャイニーズレストランセイラン】みたいですね。ぐるなびではこの名前で登録されていました。
近くで用事があったので、これはチャンスと寄ってまいりました~(∩´∀`)∩
アクセスは谷町六町目駅の4番出口から徒歩10分ほど。
バールっぽい外観ですが、しっかり店名を主張してくれてるのですぐ分かります。
食べログクチコミから想像していた通り、さすがの人気ぶり。
平日13時半前の訪問、とランチゴールデンタイムを外したものの席は9割がた埋まってました。
ダークトーンの落ち着いたインテリアで、中華料理店!というよりはカウンターメインの今時ダイニングって感じですね。
調理の様子をがっつり望めるオープンキッチンのカウンターが特等席と思われます。
テーブル席、個室もあり。
青藍のランチラインナップは、以下の通り。
◆選べるランチ 1,000円(税込)
メイン5種から1種チョイス + サラダ、スープ、点心、ごはん
◆青藍ランチ 1,600円(税込)
前菜3種盛り合わせ、本日のスープ、
メイン:六穀ポークの酢豚 or 海の幸のチリソース
点心2種、ライス、デザート2種
◆レディースコース 2,600円(税込)
前菜の盛り合わせ、フカヒレスープ、本日の海鮮料理、本日の肉料理、あんかけ焼麺、デザート2種
1,000円ランチがコスパ抜群!との情報を仕入れてましたが、念願の店なので少しランクアップして青藍ランチ1,600円を注文します。
青藍のランチを食べてみた感想をば。
「コスパ良好」の多数クチコミに納得!
この日いただいた詳細と合わせて、感想をご紹介してみます。
酔っぱらいエビ、砂肝、ピータンを添えたサラダです。
安定した美味しさ、3品どれもハズレなし。
サラダのドレッシングがメチャウマ。
◇本日のスープ
とろみ系の卵スープで、優しくてほっとする味。
+500円でフカヒレスープに変更可だったのでランクアップを考えたものの、ひとりランチで2,000円超えてしまうのは主婦の金銭感覚的に悩ましいといった葛藤が(笑)。
次回のお楽しみで。
◇六穀ポークの酢豚
毎朝卸売市場で仕入れる海の幸を使った料理がウリ~と聞いていたので海鮮を選ぶつもりだったのですが、隣のお客さんが食べてるが気になりついつい…(;´∀`)周りも酢豚率が高かった気がしましたし。
お肉は贅沢にゴロゴロ、大きめカットで多種取り入れられたカラフル野菜のなビジュアルもグー。
野菜は、玉葱、パプリカ、ピーマン、シャクシャク食感が楽しいクワイ。
カリッカリに仕上げられた豚肉は、噛むたびにたっぷりの旨味が口いっぱいに広がってジュ~シ~♡
艶やかなとろりん甘酢餡は、深いコクと甘味・酸味のバランスが絶妙です。餡を残すのに罪悪感が芽生えるくらいの旨さでした(残らず米と一緒に平らげましたw)。
こりゃ海の幸のチリソースも食べなあかんやろ?!と注文が喉まで出かかりましたが、単品にメニューがなかったので断念しました(^_^;)
お米は"ひとめぼれ使用"だそうです(ぐるなび情報)。
おかわり自由で、提供時にスタッフさんが「お替わりはお気軽にお申し付けくださいね~」と言ってくれるのが助かります。言ってくれないお店って意外と多いので、言い出していいものやら悩むことが多いんですよね…(-_-;)
酢豚の餡を残さずいただくのに活用いたしました。
◇蒸し物2個
セイロに入った、湯気もくもくの熱々で提供。
もちろん業務用の転用ではなく、ひとつずつ手作りで蒸し上げられてます。
もっちりプリプリの皮の中には具がギッシリと詰まってました♡
◇デザート2種
杏仁豆腐とごま団子です。
ごま団子は熱々、杏仁豆腐は冷え冷えで提供。
王道の美味しさでシメ◎
1,600円のランチですがコース形式で一皿ずつ提供されますし、簡素ながらメニュー説明もしてくれるので、満足度高いです。
サーブは早いですが食べる時間を急かされるような感じはなく、時間に余裕があればポットサービスの中国茶をいただきながらゆっくり出来そうな雰囲気も良いです。
スタッフさんの笑顔の応対もグー。
食べログの高評価クチコミに納得の、料理、雰囲気、コスパに満足できる中華料理店でした青藍さん!
費用対効果高そうな1,000円ランチも気になりますが、次回はレディースランチでいろいろなお料理をいただいてみたいと思っとります。ひとりランチだと予算オーバーなんですけどね(;^_^A
「CHINESE RESTAURANT 青藍 ランチ in 大阪・谷町六丁目」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:4
関連ランキング:中華料理 | 松屋町駅、谷町六丁目駅、谷町九丁目駅
- ☞ 関連記事
-
-
- エーワンベーカリー天王寺でシュークリーム3種といちごミルクロール
- 2018年03月07日
-
- リストランテ イル・プリンチペでランチ@大阪難波│一休.comのコース予約がお得すぎ!
- 2018年01月26日
-
- チェルピーナ邸でランチ@大阪心斎橋│本場イタリアンがこの値段で、このボリュームで!
- 2018年01月02日
-
- (今ここ) 青藍でセイランランチ@大阪谷町六丁目│食べログクチコミ上々の中華料理店
- 2017年11月23日
-
- トップオブミヤコでファミリーディナーバイキング│シェラトン都ホテル@大阪上本町
- 2017年07月16日
-
- グランフルーヴの焼き菓子@大阪市南堀江│モンシェール(旧モンシュシュ)出身シェフたちのお店
- 2017年07月04日
-
- GATTON 難波中店で白とんこつラーメンと炒飯│関西進出!町田商店グループのラーメン屋
- 2017年06月12日
-
- 日航大阪・セリーナでランチバイキング│料理も雰囲気も大満足のレストラン
- 2017年05月07日