大師巻@堂本製菓│カロリー・通販・賞味期限値段・・味etc…基本情報まとめました


このエントリーをはてなブックマークに追加
神奈川県川崎市・堂本製菓の大師巻をミシュランごっこ(=採点)。

大師巻 (2)

東京土産にもらいました~(∩´∀`)∩

みなさんご存知な定番スウィーツと思いますので、通販での購入方法、カロリー、値段、賞味期限など基本のおさらいを絡めて口コミいたします( ̄∠  ̄ )ノ

↓定番スウィーツを、意外と知らないカロリー等 基本情報を絡めてクチコミしてる記事です↓

 
 【イマココ!】大師巻@堂本製菓│カロリー・通販・賞味期限値段・・味etc…基本情報まとめました
 かげろう@和歌山土産│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
 むらすずめ│カロリー・通販・値段・賞味期限・味etc…基本情報まとめました
 御座候│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック

 
キャラメルたまご│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
 
白い恋人│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
 
【力士最中】カロリー・重さ・値段・味など基本スペック│喜八洲総本舗
 
千鳥サブレ│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック

 
萩の月│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
 
千鳥饅頭│カロリー・値段・成分を調べつつ食べてみました

 
カロリーも調べてみた│石屋製菓 白い恋人 ホワイト&ブラック
 
雷鳥の里@長野 カロリーを調べつつ食べてみました
 
文明堂 さんどら│値段、カロリーを調べつつ食べました
 
四国銘菓・ハタダ 栗タルト 口コミ│気になるカロリーは?
 
おはぎのカロリーはどれくらい?本松葉屋のおはぎを食べながら…。


まずはご存じない方のため、大師巻の概要をば…

堂本製菓は、神奈川県川崎市に本社を置く煎餅の製造販売を行っている会社。
創業1909年(明治42年)の老舗企業です。

そんな堂本製菓の一番人気がコチラ"川崎銘菓・大師巻"!
揚げたお煎餅にはみ出すくらい贅沢ぅに海苔が巻いてあります。
黒い袈裟をまとった"お大師さん"の姿に見立てているということで"大師巻"なんだそうな。

  大師巻 (3)


似てる?

大師巻 (6)


スポンサーリンク



フレーバーは塩、醤油の2種展開。
今回いただいたのは醤油味のほうです。


大師巻を食べてみた感想をば。

大師巻 (4)



高級な、ぼんち揚げ。


海苔に巻かれた"おかき"は量販店でもよく売られていますが、大師巻の中身はありがちなおかきでなく、細長い"揚げせん"です。

揚げせんの味付けは甘じょっぱく、第一印象は「高級なぼんち揚げ」。

素朴な見た目ながらもこの美味しさ、侮れませんよ…!!

おせんべいはサックサク、海苔はパッリパリと食感が心地良すぎるっ
かといってただのスナックでは終わらず、海苔の風味が足されたことで上質な和菓子に仕上がっています。
お客様にお渡しするお土産にしても恥ずかしくないくらいの逸品(๑•̀ㅂ•́)و✧

醤油味しか食べれてませんが、塩はだいぶ印象違うんじゃないかな。
←味的にぼんち揚げではなさそうなので。
機会があれば、食べ比べしてみたいです(・´з`・)


大師巻の購入方法について。

以下、堂本製菓のホームページに掲載している店舗一覧です。※画像クリックでサイトに移動します。

大師巻 (7)


スポンサーリンク



実店舗は川崎市内および周辺に8店舗あるみたいですね。

とはいえ、当ブログ読者さんの大半は関西圏と思うので、わざわざ出向くのは大変すぎるかと。
堂本製菓のホームページから通販も可能ですよ! ※画像クリックでサイトに移動します。

大師巻 (8)


ただ、すべて手作業で製造~包装まで行っているうえ、人気商品で生産が追い付かない!という事情で品薄状態が続いているとのこと…
2017年9月中順の現在で、発送時期は最短でも10月後半になるとホームページに書かれてました。

実店舗だと商品は充実しているのか?そのあたりは実際に行ってみないと分かりませんが、本店兼工場直売所では毎月第二・第四土曜日に限り全品割引きセールもやっているそうなので、大師巻ファンの方は本店まで出向く価値はありかも知れません(電話で在庫確認しておくのは必須かと思います)。


大師巻のカロリーについて。

1本あたり

醤油:23Kcal
塩 :19Kcal

だそうです。

ちなみに大師巻は小袋に15本入、3本入がそれぞれ展開されているので、ついつい手を伸びちゃう食いしん坊さんは、3本入りを購入されるのが美容と健康のなために良いかも知れません(笑)


大師巻のお値段は、

3本入 1袋 138円(税込)
15本入 1袋 610円(税込)


贈答用にするとラッピング代がかかりますが、かわいらしい巾着等に入れて届けてもらえます。
ラフなお土産にうってつけですね。

大師巻-追加 (2)

大師巻-追加 (1) 

関東からの発送なので、送料は関西圏で799円。
注文額に対する送料無料サービスは行ってないそう(>_<) ←個人的には重要なんです…(笑)


最後になりましたが、大師巻の賞味期限について。

製造から約3ヶ月(90日間)と設定されているそうです。

賞味期限がたっぷりあるので、どうせ送料払うなら巾着入りを大量買いしておいてちょっとしたお呼ばれの時なんかに持っていける体制にしておいても良いかも。

ただし。

実際、ついつい贈答用を開けて自宅で消費しちゃいそうなほど美味しい美味しい大師巻…なんですよね(;^_^A



このエントリーをはてなブックマークに追加

堂本製菓の大師巻
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:3

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-


※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます

堂本 本店・工場直売所


関連ランキング:和菓子 | 川崎新町駅八丁畷駅川崎駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【力士最中】カロリー・重さ・値段・味など基本スペック│喜八洲総本舗
喜八洲総本舗(きやすそうほんぽ)の【力士最中(りきしもなか)】をミシュランごっこ(=採点)。 お土産にいただき、久しぶりに食べることに。 大阪では有名なスウィーツですが、カロリーや重さなどの基本スペックなど絡めてクチコミしてみようと思います( ̄∠  ̄ )ノ ↓定番スウィーツを、意外と知らないカロリー等 基本情報を絡めてクチコミしてる記事です↓    大...
萩の月│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
仙台名物・菓匠三全の萩の月をミシュランごっこ(=採点)。 お土産にいただき、久しぶりに食べることに。 みなさんご存知の定番スウィーツですが、カロリーや値段などの基本スペックなど絡めてクチコミしてみようと思います( ̄∠  ̄ )ノ ↓定番スウィーツを、意外と知らないカロリー等 基本情報を絡めてクチコミしてる記事です↓    大師巻@堂本製菓│カロリー・...
むらすずめ│カロリー・通販・値段・賞味期限・味etc…基本情報まとめました
シェア 橘香堂(きっこうどう)のむらすずめをミシュランごっこ(=採点)。 旦那ちゃんから岡山出張のお土産にもらいました~(∩´∀`)∩ ※せとうち寿(寿スピリッツ)の桃菓子シリーズといっしょに買って来てもらってるのですが、こちらのみ分類が異なるのでクチコミ分けときました。 みなさんご存知の定番スウィーツだと思うので、通販での購入方法、カロリー、値段、賞味期限などの...
白い恋人│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
石屋製菓の"白い恋人"をミシュランごっこ(=採点)。 お土産にいただき、久しぶりに食べることに。 みなさんご存知の定番スウィーツですが、カロリーや値段などの基本スペックなど絡めて口コミコミしてみようと思います( ̄∠  ̄ )ノ ↓定番スウィーツを、意外と知らないカロリー等 基本情報を絡めてクチコミしてる記事です↓    大師巻@堂本製菓│カロリー・通販...
キャラメルたまご│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
銀座たまやの東京たまご"キャラメルたまご"をミシュランごっこ(=採点)。 東京土産でいただきました~ 2015年10月に発売されたまだ新しい商品。 関西圏のかたにはあまり知られていないスウィーツかと思います(だっちん。は初めて知った)。 これから東京土産の定番になることが予想されますので、カロリーや値段などの基本スペックなど絡めて口コミしてみようと思...
【御座候(ござそうろう)】カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
シェア 御座候(ござそうろう)をミシュランごっこ(=採点)。 お土産にいただき、久しぶりに食べることに。 みなさんご存知の定番スウィーツですが、カロリーや値段などの基本スペックなど絡めて口コミコミしてみようと思います( ̄∠  ̄ )ノ ↓定番スウィーツを、意外と知らないカロリー等 基本情報を絡めてクチコミしてる記事です↓    【イマココ!】大師巻@堂本製菓│カロリ...
かげろう@和歌山土産│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
シェア 和歌山銘菓・福菱の【かげろう】をミシュランごっこ(=採点)。 みなさんご存知の定番スウィーツだと思うので、カロリー、値段、賞味期限などの基本スペックなど絡めて口コミいたします( ̄∠  ̄ )ノ ↓定番スウィーツを、意外と知らないカロリー等 基本情報を絡めてクチコミしてる記事です↓    大師巻@堂本製菓│カロリー・通販・賞味期限値段・・味etc…基本情報ま...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)