奈良県広陵町【海鮮中華料理 呑(どん)】をミシュランごっこ(=採点)。
家族写真撮影の帰り道・夕食どき。
広陵町のスタジオだったので、1度行ってみて意外と良いじゃんと開眼した「はま寿司 奈良上牧店」に行こうかということになりました。
が。
googoleマップを見て、ずっと行きたかったレストランが近いじゃない!ということに気付きだっちん。。。
食べログで地味に評判上々中、 リーズナブルに絶品料理をいただけるという"海鮮中華料理 呑"さんです。
~海鮮中華料理 呑~
総合 ☆3.46 夜 ☆3.42 昼 ☆3.14 口コミ24 件
料理・味 3.45 サービス 3.29 雰囲気 3.16 CP 3.35 酒・ドリンク 3.12
行った 93人 行きたい 270人
※評価は2017年6月現在のものです
それとな~く家族に話をもちかけると、
「お母さんはこれから外食に行けなくなる(当時・臨月)からね~行こう行こう!」と旦那ちゃん。
「おかーたんが行きたいんだったら、今日はイクラをがまんするよ!行きたいところで大丈夫だよ!!」と3歳児。
と出来過ぎた男性陣から優しいお返事をもらい、ワガママをつき通した結果の訪問です(苦笑)
食べログ口コミ通り、片田舎の国道沿いにありそうな野暮ったい外観の呑さんです。※実際にそうなんだけど…
店内は比較的こじんまり。
インテリアは洒落ているというほどではありませんが、照明が落とされているからか外観からは幾分モダンに感じます。
海鮮中華だけに目玉食材を展示されてるのか、入ってすぐには生簀も。
以下、 海鮮中華料理 呑 さんのメニューです。
ここで気付く。
リーズナブル…?
個人店に、チェーン店のお値ごろ感を求めてた自分が悪いのですが…お料理の単価はそれほど安くはありません(;´・ω・)
全国に支店のある王将か、北新地に本店のある青冥かといえば、後者に近い価格設定(それよりは低価格ですが)。
あ~ざっと読んだクチコミに惑わされて想像力が欠如してたな~
よくよくお店の情報を読み返すと、あまから手帖の奈良本にも掲載されているような、美食家さんたちが通う店だったようで。
隣席のふたりぐみの女性も「今日はお金持ってきたので贅沢する特別な日よ」といった匂いプンプン…
ファミリーで無理くり来たことを後悔するしかない雰囲気です。
何故なら、慣れない写真撮影後でハラペコの3歳児。
ですがおそらく厨房は少人数(というかシェフおひとり?)で回されるようで、注文後 結構~…時間がかかるんですよ。
ちびっこ大激怒で
「あ~あ!はま寿司行けばよかった~!!」
お隣さん…せっかくの特別な時間を…スミマセン(´;ω;`)
料理に話を移しまして、この日のオーダーは以下の通り。
海鮮中華料理 呑のお料理を食べてみた感想をば。
ごろごろと大ぶりの新鮮な食材を使った海鮮中華、料理からすれば値段は相応かなと。
そんな上質な料理をゆっくり楽しめる状態で来なかった…自分が悪い(-_-;)
ただ繰り返しますが、価格設定は個人的には「相応」くらいで、「安い!」とまでは思えませんでした。
そのあたり、子連れで無いディナーでもリピートするかといえば「あえては良いかな…」というのが正直なところです。
お料理は美味しいためいろいろと食べてみたい気はするので、1000円程度で提供されているランチセットを目当てにリピートはありかなと思ってます。
ランチタイムなら、ちびっこを連れて来てもそれほど浮かないかなーってのもあり…(^^;
そうこう思いをめぐらしながら、腹6~7分目で早々に退散となってしまった期待のレストラン【海鮮中華料理 呑】さんでのディナータイムでした。
ちなみに男子高生の胃袋を持つ自分にはもちろん物足りず、2軒目で食べなおしましたよw
「海鮮中華料理 呑(どん) in 奈良県広陵町」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:2 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:2
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3
- ☞ 関連記事
-
-
- ヴィラージュ川端・平群移転後リピート│値段に納得できるケーキとの出合い♡
- 2017年07月26日
-
- パティシェカフェ フラウで焼き菓子etcテイクアウト@奈良萩の台
- 2017年07月20日
-
- あるちざんのパン天国@奈良県斑鳩町│こだわりたっぷり、値段控えめ♡パン屋さん
- 2017年07月02日
-
- インフィオラーレでひさびさバースデーケーキΣ(゚Д゚)激安価格と神レベルの旨さ
- 2017年06月14日
-
- どうとんぼり神座 香芝店でひさびさラーメン│店内イメチェンしてましたΣ(゚Д゚)
- 2017年05月05日
-
- サーティワンでソフトバンクパニック@31アイスクリーム西大和店│混雑が半端ない金曜日
- 2017年04月27日
-
- 雪丸ケーキ@王寺駅前ヒナタ│1日10個限定の幻のスウィーツ
- 2017年03月18日
-