大阪上本町・シェラトン都ホテル大阪【トップオブザミヤコ】のディナーバイキングをミシュランごっこ(=採点)。
期間限定開催のファミリーディナーバイキングで訪問しました~(∩´∀`)∩
~以下、トップオブザミヤコの概要をシェラトン都ホテル大阪のレストラン紹介から転載~
明るい陽光が降り注ぐ、開放的な雰囲気のランチタイム。煌めく夜景とともに贅沢なひとときをお過ごしいただけるディナータイム。
最上階からの眺めを堪能しながら、バラエティ豊かなブッフェ料理をお楽しみください。カクテルラウンジでは、世界の銘酒やオリジナルカクテルとともに、フードメニューも多数ご用意しております。
平日 土日祝
大人 4,600円 4,800円
小学生 2,400円 2,500円
幼児(4歳以上) 1,000円 1,000円
うかがったのがGW期間中というのもあってか時間は2部構成、お値段は600~700円増しになってました。
利用時間
1部/17:00~19:00、2部/19:30~21:30
GW
大人 5,500円
小学生 3,000円
幼児(4歳以上) 1,300円
ちびっこ連れなので、早めの時間帯を選び 17時~ の第1部に参戦。
ホテル最上階(21階)から大阪の景色を見下ろせるのがウリのレストランですが、夜景の恩恵を受けれなかったのは少し残念…
ですが、それもあってか予想よりすいていたのと、ちびっこからすればどのみち高いところからの景色が珍しかったようで、楽しんでくれてました。
トップオブザミヤコの5月・6月のお料理はイタリア・スペインフェアということで、以下の内容でした。
※トップオブザミヤコのメニューページから抜粋。
<週替わりパスタ>この日は、しらすと野菜のイカ墨パスタ ペペロンチーノ風
・シーザーサラダ シェフサービス(イタリア)
・ピッツァ マルゲリータ(イタリア)
・白身魚のアクアパッツァ(イタリア)
・海の幸のパエリア(スペイン)
・タコのアヒージョとクスクス添え(スペイン)
・トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ(イタリア)
・ブルスケッタとトマトのケッカソース(イタリア)
・メランジェ/オニオン&アーリーレッド /ブロッコリー/プチトマト
・ポレンタと塩鱈のブランダード(イタリア)
・スペイン風冷製オムレツ
・彩野菜と軽いガスパチョ(スペイン)
【冷製料理】
・イタリア産ミラノサラミ
・トルティージャ(スペイン)
・ニシンの酢漬けオレンジ風味(スペイン)
この日は船盛りさんもいらっしゃいました(● ̄エ ̄●)ノ
・ミネストローネ(イタリア)
・トマトとバジルリゾットのライスコロッケ(イタリア)
・海の幸のガリシア風(スペイン)
・ティラミス(イタリア)
・チュロス(スペイン)
・和歌山黒沢牧場牛乳のプリン・バームクーヘン
・綿菓子
・チョコレートフォンデュ
・オレンジ、パイナップルなどフルーツ
・和菓子、各種ケーキ、パンなど
チョコレートファウンテン、ソフトクリームマシンはたまに見かけるけど、綿あめ製造機は珍しいかも。
【新・キッズコーナー】
・フライドポテト
・チキンの唐揚げ
・海老フライ
・アメリカンミニドッグ
・ビーフカレー
【そのほか】
・サンドイッチ
などなど
【ソフトドリンク】
・コーラ/ジンジャエール/メロンソーダ/白ぶどうジュース&ソーダ/ウーロン茶/緑茶/
コーヒー(HOT&ICE)/カプチーノ/抹茶ミルク/ほうじ茶/紅茶6種(セイロン/アールグレイ/その他フレーバーティ)
あと、この日は値上がり分の補足料理としてか、"牛フィレ肉のパイ包み焼"の提供もありました。
目の前で切り分けるパフォーマンスが披露された後、品切れしないないうちに急いで並びます。
各卓へのサーブじゃないあたり、ちょい情けない気分(~_~;)
トップオブザミヤコのお料理を食べてみた感想をば。
接客は、大満足。
スタッフさんの応対がとてもいいです。
カトラリーやお皿への配慮が細やかだし、気さくに声をかけてくれたりして、ホスピタリティが高い!
ホテルバイキング~というよりはホテルレストランでのディナータイムってな感じで過ごせます。
※…だけに、パフォーマンス品は各卓サービスまで徹底して欲しかった(^^;
あと小学生以下限定ですが、ハンバーグや海老フライ、プリンなど、お子ちゃまの大好物メニューを乗り物の器に盛り付けて用意してくれるサービスがあります。
小学生は¥600ですが、小学生未満は無料♫子供のテンションをもりもり上げることができるので、小さなお子さん連れの方はぜひぜひ注文してみてください。 ※前日までに予約が必須です。
そして食育できてない家庭の見本のような1枚(ノд`@)
種類は普通に全種制覇できそうなくらい、味も無難な印象。
ホテル料理に期待してしまう上質さはなく、一般的な街のバイキングでももっと美味しいところはあるのではといったところ…(´・ω・`)
1番の目玉料理に当たるのであろう牛フィレ肉のパイ包み焼も、いただいた感想は"う~ん…"といった感じでした( ノД`)
ランチバイキング利用ですが少し前行ったところなので比較対象として挙げると、ホテル日航大阪のセリーナのほうに料理やコストパフォーマンス等、軍配は上がります。 ※とくにセリーナさんはデニッシュ類をはじめ、パンのレベルが高い印象。
↓以下、ミシュランごっこ。内のホテル日航大阪・セリーナに関する口コミです~
2017年5月 日航大阪・セリーナでランチバイキング│料理も雰囲気も大満足のレストラン
ハコとサービスは良いので、一休.comなんかで安いプランがあれば、家族サービスや宴会にはありかなといったトップオブミヤコさん。
上は2017年5月現在のディナープラン一覧なのですが(※クリックでページに移動します)
【特別プラン】平日 グラスシャンパンなど1ドリンク付 ホテル最上階でバラエティ豊かなブッフェ
5,530円⇒3,800円 (31%OFF)
【特別プラン】土日祝 グラスシャンパンなど1ドリンク付!ホテル最上階でバラエティ豊かなブッフェ
5,730円⇒4,000円 (30%OFF)
このあたりなら使い勝手が良さそうだなと思っとります(๑´ω`ノノ゙✧
「トップオブミヤコ ディナーバイキング in シェラトン都ホテル・大阪」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:- ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
関連ランキング:バイキング | 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、鶴橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- エーワンベーカリー天王寺でシュークリーム3種といちごミルクロール
- 2018年03月07日
-
- リストランテ イル・プリンチペでランチ@大阪難波│一休.comのコース予約がお得すぎ!
- 2018年01月26日
-
- チェルピーナ邸でランチ@大阪心斎橋│本場イタリアンがこの値段で、このボリュームで!
- 2018年01月02日
-
- 青藍でセイランランチ@大阪谷町六丁目│食べログクチコミ上々の中華料理店
- 2017年11月23日
-
- (今ここ) トップオブミヤコでファミリーディナーバイキング│シェラトン都ホテル@大阪上本町
- 2017年07月16日
-
- グランフルーヴの焼き菓子@大阪市南堀江│モンシェール(旧モンシュシュ)出身シェフたちのお店
- 2017年07月04日
-
- GATTON 難波中店で白とんこつラーメンと炒飯│関西進出!町田商店グループのラーメン屋
- 2017年06月12日
-
- 日航大阪・セリーナでランチバイキング│料理も雰囲気も大満足のレストラン
- 2017年05月07日
-
- 金の蔵あべのアポロビル店を株主優待利用│三光マーケティングフーズの居酒屋
- 2016年11月05日
-