ピ・グレコでランチ@大阪西天満│食べログTOP5000入りのおセレブイタリアン


このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪西天満のイタリアン【ピ・グレコ(P greco)】のランチをミシュランごっこ(=採点)。

食べログTOP5,000入りもしているおセレブイタリアンに念願の再訪です~(∩´∀`)∩

ピ・グレコ (33)

※2017年4月訪問当時の表示です

何がおセレブって、まず値段ですよ。

ランチコース 10,000円のみ。
ディナーコース 10,000円、15,000円、20,000円 の3種設定(10,000円のコースは平日限定)。
だそう。

でサービス料、消費税は別途だったはず…

ピ・グレコ (32)

以前はもっとリーズナブルなコースが用意されてたのですが、現在はこちらのお値段で展開されてます。


料理は完全予約制、全てシェフのおまかせコースです。
1週間前の予約で席は確保できましたが、当日うかがうと予約で満席でした。

最寄り駅は京阪のなにわ橋駅になります。ここから徒歩5分くらい。
あと地下鉄南森町、淀屋橋、北浜、JR北新地から徒歩10分…と電車で比較的来やすい場所です。
車の方は近くにコインパーキングも多数。

ピ・グレコ (2)


これは…オフィスビルになるんでしょうか?
大きな柱の目立つビルの1Fにありますが、レストランとは認識しづらい外観。

ピ・グレコ (3)

ちなみにミシュラン2つ星レストランのアキュイールの跡地になります。(=現在は福島に移転しPoint(ポワン)という店名になってます。グルメな皆さまには一般常識情報でしょうが、一応。)


外観から想像した通り天井は高く、ガラス張りなので開放感があります。
カラーはモノトーン+木目調でまとめられ、ナチュラルでスタイリッシュなインテリア。

ピ・グレコ (1)

ピ・グレコ (5)


この日は奥の個室風のお部屋にご案内いただきました。

ピ・グレコ (4)


雰囲気的にビシッとスーツでの接客かしらと思いきや、スタッフさんはカフェ風なファッション。
丁寧ですが、肩肘張らずに過ごせるアットホームなご対応です。

ちなみにドレスコードはスマートカジュアルでOKとのこと。
タンクトップ・短パン・サンダルはNGでしょうが、普段着で問題なさそうです。
あたいも妊婦なのでサロペットでした。


お料理は上述の通り、シェフおまかせコース10,000円。
いただいたお料理は、若干うろ覚えですがこんな感じでした。
注文したドリンクも織り交ぜて、臨場感をお届けいたします~

朝どれタケノコを使った前菜

 ピ・グレコ (7)

※写真には収めませんでしたが、タケノコの皮が被った状態で提供されたので頭に「?」が浮かんでました(笑)


ピ・グレコ (8)


ドリンクは乾杯のみシャンパンで…妊婦の精一杯( ノД`)

ピ・グレコ (6)



ハマグリとホワイトアスパラ、ネギのスープ

ピ・グレコ (10)

ピ・グレコ (11)


パンは2種類いただきました。ひとつめはバゲット。
オリーブオイルでいただきます。

ピ・グレコ (17)


北海道のモッツァレラチーズと淡路島産アカガイ


ピ・グレコ (12)

ピ・グレコ (13)  

2杯目からはソフトドリンクにシフト。ノンアルコールの定番、ワイン用のブドウを使ったジュースです。

ピ・グレコ (9)


淡路島産のアカガレイのカルパッチョ

ピ・グレコ (15)

ピ・グレコ (16)



ふぐ白子のフリット、たっぷりサマートリュフと

ピ・グレコ (18)

ピ・グレコ (19) 

3杯目のドリンクは白ブドウジュースで(ワイン用)。

ピ・グレコ (14)


金目鯛と玉ねぎのスープ

ピ・グレコ (21)

ピ・グレコ (22)


おかわりパンは、ふわふわタイプになりました。

ピ・グレコ (27)

広島牛と自家製チコリー

ピ・グレコ (23)

ピ・グレコ (24) 

メインとのドリンクはりんごジュースで。選択肢が無くなって来ましたw

ピ・グレコ (20)

高知産フルーツトマトとうにのパスタ

ピ・グレコ (25)

ピ・グレコ (26)

柑橘類のパンナコッタ

ピ・グレコ (28)

ピ・グレコ (29)


食後のお茶と小菓子

ピ・グレコ (32)

ドリンクは、珈琲、紅茶、エスプレッソ、ハーブティーからハーブティーをチョイス。ポットサービスでした。


ピ・グレコ (30) 

ピ・グレコ (31)



ピ・グレコのお料理を食べてみた感想をば。

ピ・グレコ (22)

とってもモダンな、おセレブイタリアン。


文句なしに美味しいですし、見目麗しい。
素材にこだわっているのは確かだし、皿数もたっぷり。今回はデザート入れて(お茶菓子抜いて)9皿の提供でした。


ただやっぱり、お値段が…てところですね。

この内容を8,000円切るくらいで提供していただけたら大絶賛だったと思いますが、10,000円は…お高いザマス。

あとドリンクメニューは無く希望を伝えて出していただくスタイルだったのですが、この設定もお高めかと…。
詳細は分かりませんが、4杯で8,000円くらいかかってる気がします。

乾杯のシャンパンが高かったのか、ジュースの設定も高いのかは謎…。

ピ・グレコ (6)


けどね。
ビジネス街にあるのにランチタイム12時スタートと、そもそもそういった趣向で使うような店ですから。

たま~に!の贅沢に、お財布を太らせて利用したいリストランテ。

次の訪問の時にはがっちり稼げる身分になって、


ッしゃあ!!使ったった!!
(笑)



てなノリで利用したいと思います(´◉◞౪◟◉)



このエントリーをはてなブックマークに追加

ピ・グレコ(P greco) ランチ in 大阪西天満
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:2

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4


ピ・グレコ


関連ランキング:イタリアン | なにわ橋駅南森町駅北浜駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)