近鉄生駒駅構内に店舗があるため、通勤で毎日前を通るルシェルシュさん。
しかしながら、買ったのは1~2回くらい?
何故かというと、イマイチ良さが分からないから…。
駅構内というおみやげには抜群の立地。
素朴でおしゃれ・今風だよ、奈良の素材を使ってるよ…となんとなくのコンセプトは伝わるんですが、買う理由には及ばず。
ぶっちゃけ、味・コスパ・個性が不足してる気がするんです。
ここで買うなら近鉄百貨店内のモロゾフに行ったほうが、旨いし安いし~で改札を抜けてしまうのがお決まりパターンになってます。
が。
前回ケーキでなく焼き菓子をギフトでいただいてから「あれ、意外とイケてんじゃないの?」と疑問符を付けながらもルシェルシュの魅力にちょい開眼。
一度 生駒本店でイートインしてみて再評価したいな~とずっと思ってました。
前置きが長いうえに失礼なコメントから始まりましたが、そんなルシェルシュ 本店でのイートインが今回の記事となります(__)
↓以下 だっちん。のルシェルシュ(RECHERCHE) に関するクチコミです↓
イマココ!【2017年7月】ルシェルシュ本店でイートイン@生駒市東菜畑│カフェ使いがオススメのケーキ屋さん
【2015年6月】ルシェルシュ@生駒の焼き菓子詰め合わせ│ホワイトデーのプレゼント
【2014年12月】生駒駅構内のケーキ屋 ルシェルシュ│辛口クチコミ
生駒駅構内同様、本店もパン屋の「あんぱん」さんと隣り合っています。
「あんぱん」の息子さんがはじめられた洋菓子店がルシェルシュだそうなので、そういった事情なのかと。
それぞれのテイクアウトスペース、イートインスペースが別の部屋にあったりと、さながらひとつの集団住宅のような造り。
ルシェルシュさんでイートインしようとすると右の方の建物の2Fでケーキを注文し、左の方の建物1Fにある雑貨屋兼カフェでいただくという導線の悪さはあえてなのか、どうなのか。
▽階段を上ってここでケーキをオーダーして…
▽階段降りて左に移動して、ここでいただく…って妊婦(当時)には辛いわ!( ノД`)
さてルシェルシュ本店さんのカフェスペースですが、第一印象は…
女学生ウケの良いお洒落フランス映画に出て来るカフェ…と例えたくなる、ビビット系カラフルな空間です。
だっちん。も中年とはいえ一応30半ばの女子(?)なので個人的にはアリですが、男性一人での滞在は気恥ずかしいかもといったインテリア(^^;
ちなみに、こちらは2Fにあるケーキのオーダー(テイクアウト)ルーム。
カフェ・雑貨スペースほどではありませんが、こちらも女性向け~な感じです。
買いやすいお値段な印象があったのですが、ケーキは400~500円程度とサイズおよびだっちん。相場からすれば高め。
今回の注文は、ケーキをタルト系ふたつチョイスして友人とシェア、ドリンクはフレーバーティーにて。
雰囲気に合わせて、甘い香りたっぷりの"フルーツキャンディ"でお願いしました。
ケーキの注文から提供まで15分程度。
時間がかかるな~と思ってましたが、ばっちりこじゃれたカフェプレートに仕上げて提供されたので納得できます。
それでは、ルシェルシュ 本店のケーキを食べてみた感想をば。
ケーキ屋さんの本格的!激うまケーキ!というよりは、こういったお洒落なカフェで食べるとしっくりくる、表現は悪くなるんですが(今更)主役でなく脇役的存在、無難な印象のケーキなんです。
つまりイートインならアリだけど、テイクアウトはナシかな…というのが結論となりました(-_-;) ※値段も含めて
とはいえ、つい卑しさに駆られ…いやいや家族の笑顔のためお土産を買ってあげようという優しい気持ちがうずきシュークリームとプリンをテイクアウト。
お値段うろ覚えですが、シュークリームで200円少し、プリンが300円少しだったかな?
ホントカフェとしてはアリなんですよ、ホントホント。
イマココ!【2017年7月】ルシェルシュ本店でイートイン@生駒市東菜畑│カフェ使いがオススメのケーキ屋さん
【2015年6月】ルシェルシュ@生駒の焼き菓子詰め合わせ│ホワイトデーのプレゼント
【2014年12月】生駒駅構内のケーキ屋 ルシェルシュ│辛口クチコミ
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:4 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
- ☞ 関連記事
-
-
- 万代 生駒店のベーカリー【2017.OPEN】スーパーのパン屋さんでテイクアウト
- 2017年08月28日
-
- ロイスダールのアマンドリーフ&ショコラリーフが激ウマ!な真相
- 2017年08月24日
-
- 極楽やでテイクアウト@生駒市菜畑│塩だれ餃子が自慢のライブ居酒屋(たぶん)
- 2017年08月22日
-
- 無添くら寿司 生駒店でディナー│初シャリカレーパンと受付ロボットリベンジ
- 2017年07月28日
-
- (今ここ) ルシェルシュ本店でイートイン@生駒市東菜畑│カフェ使いがオススメのケーキ屋さん
- 2017年07月08日
-
- ガトー・ラ・フォセットで結婚記念日ケーキ@生駒市壱分町│良心価格のフランス菓子♡
- 2017年05月23日
-
- くら寿司 生駒店にひさびさ訪問│受付のヒト型ロボットの謎
- 2017年05月15日
-
- カフェ カフア(Cafe Cafua)@生駒駅前│手作りケーキの美味しいお洒落空間
- 2017年05月09日
-