ゴディバ(GODIVA)のチョコレート【2017年ホワイトデー】セブンイレブンでお安くゲット!



ゴディバ (GODIVA) の"ゴールドコレクション 12粒"をミシュランごっこ(=採点)。

ゴディバ (GODIVA) のゴールドコレクション 12粒 2017ホワイトデー (2)

2016年のホワイトデーにいただいたスウィーツを遅ればせながら口コミいたします。


↓以下、だっちん。のゴディバ (GODIVA)に関するクチコミです↓

イマココ⇒【2017年3月】ゴディバ(GODIVA)【2017年ホワイトデー】セブンイレブンでリーズナブルに買えます!
【2015年9月】ゴディバ りんくうプレミアムアウトレットのお値段│オリジナルスウィーツも充実
【2015年5月】ゴディバのホワイトデー│春夏限定★ストロベリークッキーがおすすめ
【2012年2月】ゴディバ ショコイスト(GODIVA chocoiste) なんばCITYでイートイン



スポンサーリンク



…といつものテーマの前に本題から。

ゴディバのチョコレートって今、セブンイレブンで買えるんですね。

て話。

ゴディバのチョコレートって自分で消費する用にはまず買いませんが、バレンタインなんかのギフトを用意する~って状況では、ブランドの知名度的に候補に挙がります。

とはいえひと箱が数千円からのラインナップ…というお値段を目の当たりにすると、ついつい別のブランドを選んでしまう…それがだっちん。にとってのゴディバさん。
1000円台から気軽に買えるものが並んでいればな~と思ってました。

2017年のバレンタインデーも、上記の理由からセレクトしたチョコレートはロイスダールになりましたとさ(結果当たりでしたが)▽

ロイスダール バレンタインチョコレート(近鉄生駒チョコ) (12)

しかしそんなゴディバのチョコレートも、毎年バレンタイン・ホワイトデーシーズンになるとお手頃価格なシリーズがセブンイレブン限定で発売されるのだとか!Σ(゚Д゚)


これ一般常識なんですかね?あんまりコンビニ使わないのもあって、だっちん。はつい先日知りましたわ(-_-;)


2017年ホワイトデーのセブンイレブン販売ゴディバスウィーツラインナップはコチラ▽

ゴディバ (GODIVA) のゴールドコレクション 12粒 2017ホワイトデー


ゴディバ チョコレート&クッキーアソートメント 1,500円(税込1,620円)
    内容量:トリュフミルク2個、トリュフダーク2個、パールダーク1個、クッキーブラン2枚

ゴディバ チョコレート&ベイクドアソートメント 1,500円(税込1,620円)
    内容量:クレープダンテル2本、トリュフミルク2個、パールミルク1個、クッキーショコラ2枚

ゴディバ ショコラ&ティークッキーアソートメント  520円(税込561円)
    内容量:クッキーショコラ3枚、クッキーティー2枚

ゴディバ クレープダンテル 3本入  463円(税込500円)
    内容量:クレープダンテル3本

ゴディバ トリュフミルク 2粒入  320円(税込345円)
    内容量:トリュフミルク2個



ボリュームは控えめなものの、300円台~高くても1500円までと(税別)、気軽に買えるお値段はベリグーですね(๑´ω`ノノ゙✧


ちなみにゴディバだけでなく、わざわざ百貨店や大手ショッピングセンターまで足を運ばなければいけないようなブランドのチョコレートがセブンイレブンで買えるという、日中忙しいビジネスマンにはとてもありがたい状況になっているようです。

↓クリックでサイトに移動します↓
ゴディバ (GODIVA) のゴールドコレクション 12粒 2017ホワイトデー (2)

2017年ホワイトデーのラインナップは、ゴディバのほか、銀座千疋屋、モロゾフ、メリー、ホテルオークラetc…

しかしセブンイレブン限定ものはやはり人気なようで早々に売り切れ店舗から姿を消したり、店舗によっては扱いが無かったりってなこともあるとのこと…


どうしても手に入れたい!という方は、セブンイレブン通販(オムニ7て言うのかな?)で早めに注文しておくのがオススメ。
自宅配送ではなく店舗受け取りを選べば送料無料!!とお得(?)ですよ~(∩´∀`)∩

ゴディバ (GODIVA) のゴールドコレクション 12粒 2017ホワイトデー (1)


ちなみにセブンイレブン限定ホワイトデースウィーツの発売は3/2(木)~とすでに過ぎてるので今更情報ですが、上記セブンイレブンのネット通販では事前予約も受け付けてもらえたそうです。今後のために一応書いてみる…



さて、2016年のホワイトデーギフトに話を戻します。

いただいたのは、ゴディバ (GODIVA) の"ゴールドコレクション 12粒"。

ゴディバ (GODIVA) のゴールドコレクション 12粒 2017ホワイトデー (1)

ゴールド~のエレガント~なパッケージに詰め合わされた宝石のようなショコラの詰め合わせです~

ゴディバ (GODIVA) のゴールドコレクション 12粒 2017ホワイトデー (2)

ゴディバ公式のweb通販だけでなく、今やアマゾンプライムでも販売される王道のお品(笑)。

記事を書く都合でお値段を拝見しましたが、やはり●千円と自腹ではまず出さないお値段でした…Σ(・ω・ノ)ノ


それでは、ゴディバ (GODIVA) ゴールドコレクション 12粒を食べてみた感想をば。

ゴディバ (GODIVA) のゴールドコレクション 12粒 2017ホワイトデー (6)


スポンサーリンク




やっぱね、自腹チョコレートってロッテや明治、森永etc…一般的な国内メーカーので大丈夫なんですよ。

なのにもらうと幸せ、それがゴディバ!



ゴディバ (GODIVA) のゴールドコレクション 12粒 2017ホワイトデー (3)


だっちん。も一応は女子なのでブランドものには弱いんです~って要素はまずあるでしょうが、ゴディバの魅力は何か?と考えて思い付くのはデザイン性の高さかなあと。

まるで宝石のようにつやつやぴかぴかと光り輝き、色彩性の豊かなチョコレート…
そしてそれを包む美しいパッケージ。
それがゴディバ最大の魅力なのではと。

味で言えば上記の日本メーカーチョコレートの方がしっくり来ますが、やはりゴディバのチョコレートはお値段なりの品質には達しているわけですからね。
費用対効果を考えなければ、やっぱり美味しい( *´艸`)(´艸`*)


これからも、ブランド物をプレゼントしてもらえるような女性でありたい!
ただいま自堕落妊婦ですが、産後は頑張ろう!!と思っているだっちん。です。

…て、なんだ今日の締め
ww

ちなみに今回のチョコレートは仕事のお付き合いでいただいたギフトであり、女性の魅力度合を示したものでは無いことを付け加えておきます(´◉◞౪◟◉)

イマココ⇒【2017年3月】ゴディバ(GODIVA)【2017年ホワイトデー】セブンイレブンでリーズナブルに買えます!
【2015年9月】ゴディバ りんくうプレミアムアウトレットのお値段│オリジナルスウィーツも充実
【2015年5月】ゴディバのホワイトデー│春夏限定★ストロベリークッキーがおすすめ
【2012年2月】ゴディバ ショコイスト(GODIVA chocoiste) なんばCITYでイートイン




ゴディバ (GODIVA)  "ゴールドコレクション 12粒"
だっちん。総合評価:★3

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:3 ■見た目:4 ■プラス@:3

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:2

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-


※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます

ゴディバ 高島屋堺店


関連ランキング:チョコレート | 堺東駅花田口駅大小路駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)