大阪南森町の【仏食堂ロンロネ(Ronronner)】をミシュランごっこ(=採点)。
職場から近いところにフレンチのお店がオープンしてるな~と食べログの登録で気になっていたんです。
加えて気になったポイントが、OPENが2016年8月8日とだっちん。の誕生日と一緒なところ(本人以外にはどうでも良い情報)。
なにかご縁があるのでは~と当たりの気配も感じ、就業中ランチで訪問しました。
場所は大阪法務局北出張所そばのビル1F。
こじんまりとしたお店で、席はカウンターが6つ、テーブル4席のみです。
シンプルですが雑貨屋さんちっくなインテリアが女子受けしそうな印象。
ロンロネさんのランチメニューは1,000円の日替わり1種類のみ。
なので、座ると自動的に提供されるシステムです。
構成は、スープ、メイン、パン、食後の飲み物(コーヒーまたは紅茶)です。
プラス200円で、デザートもつけられます。
この日のメニューは、ハンバーグステーキ(赤ワインソース)、豚バラ肉と白菜のスープでした。
それでは、仏食堂ロンロネのランチを食べてみた感想をば。
スープは良い。
メインには気分的に未消化感が…。
最初に提供されたスープは、具沢山で満足感あり。
メインへの期待が高まってました。
ですが、期待していたハンバーグが表面硬めに仕上げられ、ジューシー感がイマイチなく…
直近の外食ハンバーグが老舗洋食店・樹林堂さんでプチ感動を得たことだったというのも相まってか、ちょっぴり残念な感じでした。
自家製パンはもっちり歯ごたえしっかりで美味しかったのですが、1,000円ランチという価格帯からするとおかわりが出来たら良かったんだけど…というのが個人的な意見です。
※おかわりできたのかも知れませんが、とくに声をかけられなかったので出来ないものと推測。
初回の訪問で実力を見いだせなかった感いっぱいのロンロネさん。
雰囲気は良く、珈琲も美味しかったので、再訪して確認したい気持ちはあるのですが…
でも界隈の高コスパ店を知ってる身では、やっぱり費用対効果が見いだせず…二の味を踏んでるだっちん。でございます( ˘•ω•˘ )
「仏食堂ロンロネ(Ronronner) ランチ in大阪南森町」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- さくら水産でワンコインランチ@南森町Σ(゚∀゚ノ)ノ驚異のコスパを誇る昼定食500円(税込)
- 2017年05月21日
-
- "かんてき"で日替わりランチ@大阪南森町│焼肉屋さんの一口カツ
- 2017年05月13日
-
- ベジバールディップスでデリランチ@南森町│野菜ソムリエの定食屋さん
- 2017年05月01日
-
- ハンバーグカレードリアとマカロニフライドチキンサラダを食べました│CoCo壱番屋(ココイチ)
- 2017年04月06日
-
- 樹林亭でビーフハンバーグ@大阪天満宮│ランチ接待にオススメな老舗洋食店
- 2017年02月27日
-
- アンテナ (ANTENNA)で汁なし担々麺ランチ@大阪南森町│鶴橋のビリ丸に場所貸し中?
- 2017年02月15日
-
- スープで食べるチゲ風カレーを食べてみました【2017年冬季限定】CoCo壱番屋(ココイチ)
- 2017年02月07日
-
- ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンのランチ&カフェ│2016年12月
- 2016年12月24日
-