ケーキ ヒナタ(CAKE hinata) 王寺店の雪丸ケーキをミシュランごっこ(=採点)。
近鉄王寺駅改札横にあるケーキ屋・ヒナタさんで旦那ちゃんがお土産に買って来てくれました~(∩´∀`)∩
ヒナタさんのスウィーツは過去に何度も食べているので、取り急ぎ感想を知りたい方はこちらをご参考いただくとしまして…▽
【2015年1月】ケーキ ヒナタ 焼き菓子詰め合わせ│パッケージが可愛いスウィーツショップ
【2017年7月】七夕限定ケーキ│スウィーツショップ ヒナタ(CAKE hinata) 王寺店
今回の注目は「雪丸ケーキ」。
webで見つけた記事を参考にしますと、正式名称は「お抹茶ゆきま~る」。お値段は税込・400円とのこと。
先着10名限定という幻のスウィーツのようですが、旦那ちゃんは夕方17~18時と帰宅ラッシュタイムに寄ったものの買えたっぽいです。
一応"雪丸"について 解説しておきますと、彼は王寺駅のマスコットキャラクターで聖徳太子が飼っていた犬がモデルだそうです。
JR王寺駅周辺には雪丸をイメージしたペイントがあちこちに施されていて、ご近所の方にはとっても身近に感じるであろうゆるキャラです。
余談ですが2017年始には干支コスプレで鶏になってましたが、どう見てもNHKアニメはながっぱのワンキャラにしか見えないだっちん。です。
それでは、ヒナタの雪丸ケーキを食べてみた感想をば。
ご覧の通り、外側は求肥。
中は4層タイプで、抹茶味のムースとスポンジ、五色豆が入っています。
頭はしっとりめのビスケットで構成。
抹茶感が強く、比較的 大人向けのスウィーツだなってのが食べてみた感想。
お子ちゃまウケはイマイチなようで、3歳児は一口食べてべーっと出してました(~_~;)
ちなみに過去にはマンゴー味や栗味などの季節限定商品もあったそうです。
しかし…ほんとビジュアルは素晴らしい。
元のキャライラストと比べてみても再現性が高いですよね。
おみやげにはとっても喜ばれそうです。
雪丸ケーキの話題からは外れまして、この日いただいたヒナタさんケーキのそのほかもご紹介。
全般的に、普通だなってのがぶっちゃけの食べてみた感想です。
スポンジ、クリーム、そのほかもろもろ…悪くは無いんだけどこれといって秀でたところが見つからないんですよね。
近鉄生駒線ユーザーとしては、駅チカで買えることとお手頃価格、その割にはビジュアルが良いってのが魅力かと思います。
なんなら、どんどんビジュアル系ケーキを売り出して、そこをウリにしちゃえば良いのでは?味はさておき。
て、毒はいてすみません。いつかおいしさ的に奇跡の逸品に出合えますように…
~以下、ミシュランごっこ。内のヒナタ王寺店に関する口コミです~
【2021年6月】CAKE&CAFE HINATA(ヒナタ)本店のケーキをテイクアウト(2年半ぶり)
【2018年12月】ヒナタ王寺店のケーキをひさしぶりに│CAKE hinataのクリスマス仕様ケーキ
【2017年12月】ヒナタ(hinata)王寺店でロールケーキ│2017年クリスマスケーキ価格表が入ってました
【2017年3月】雪丸ケーキ@王寺駅前ヒナタ│1日10個限定の幻のスウィーツ
【2015年1月】ケーキ ヒナタ 焼き菓子詰め合わせ│パッケージが可愛いスウィーツショップ
【2017年7月】七夕限定ケーキ│スウィーツショップ ヒナタ(CAKE hinata) 王寺店
「ケーキ ヒナタ(CAKE hinata) 王寺店
雪丸ケーキ」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:5 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます
- ☞ 関連記事
-
-
- 海鮮中華料理 呑(どん)@奈良県広陵町│お値段それほど安くは…メニュー等載せてみました
- 2017年06月08日
-
- どうとんぼり神座 香芝店でひさびさラーメン│店内イメチェンしてましたΣ(゚Д゚)
- 2017年05月05日
-
- サーティワンでソフトバンクパニック@31アイスクリーム西大和店│混雑が半端ない金曜日
- 2017年04月27日
-
- (今ここ) 雪丸ケーキ@王寺駅前ヒナタ│1日10個限定の幻のスウィーツ
- 2017年03月18日
-
- ヴィラージュ川端【2016年移転】平群駅前のテナント店舗になってます
- 2017年03月01日
-
- ボン・シックのタルトケーキでバースデー│スポンジよりもオススメの誕生日ケーキです
- 2017年02月17日
-
- mamma(マンマ)のジェラートを大人買い@奈良・東山│ 全16フレーバー食べてみました
- 2017年01月25日
-