帰省している友達と、ランチで訪問しました。
都会のほう(大阪ではなく東)に就職した友人が、「奈良に住んでいたとき、家族と本店によく行ってたんだわ、懐かしくて~」てことでセレクトされた桃谷樓さん。
出来ることなら新大宮の本店に行きたかったのですが、生駒郡住まいのだっちん。のアクセスの都合で生駒店の方に…すみませんです(__)
ちなみに桃谷楼 生駒店、だっちん。が最後に利用したのは2007年4月ともう10年近く前でした(;´・ω・)
だいぶ昔になるとはいえ、当時のブログ記事見直すと単品オーダーが良いかなあと考えていたところ…
都会のお姉さんは豪華に「冬の桃谷樓宴コース」を指定!
ああんもう!お金遣いがキャリアウーマンなんだからあっ
~冬の桃谷樓宴(トウコクロウエン)コース~
ふかひれスープと北京ダックコース 8,000円(税込)

1.本日の焼き物

2.前菜盛り合せ


3.気仙沼産吉切鮫 胸ひれ姿煮込み


4.蟹爪の広東風揚げ物
5.北京ダック



6.大海老と百合根の柚子炒め


7.獅子頭団子の香料煮


8.食事
シンプルなチャーハン。


9.デザート2種
おまんじゅうと杏仁豆腐



ドリンクは紹興酒で乾杯でした。


冬の桃谷樓宴コースを食べてみた感想をば。
あかん、ハズした。
あれだけ「久々の桃谷樓~♡」と楽しみにしていた彼女の顔から、料理を一口食べるたびに笑顔が消えていきます。
何がハズレかって…これが桃谷樓さんの実力でしたかい?という記憶とのギャップよ。
火入れすら若干失敗してそうな料理を交える"ただ高額なだけ"なコース料理…
うかがったのが年始で満席御礼・大繁盛の桃谷樓さん。
厨房はよっぽどお忙しかったのでしょうか?
悪くない、悪くない。
悪いのは"良い料理がベストな状態で提供される時間を狙う"ことを外した我々よ…
料理の状態だけでなく、コースを構成する料理も値段からすると貧弱で…。
フカヒレのサイズ感については目をつぶるものの、メインの北京ダックが1枚な上に別の料理と盛り合わせは無いんじゃないかしら?
スタッフさんもお忙しいからかサービス万全とはいかず。
休暇中の学生らしきお若いバイトさんは頑張ってる感が伝わって好印象だったのですが、ある程度ご年配のスタッフさん方がピリピリしてるのが伝わる伝わる…。
界隈では高級中華なんだから…持ってよプロ意識と顧客満足度の向上。
唯一の救いと思っていた雰囲気の面でも、インテリアがなんとなく前回に比べて大衆的になっちゃってる感あり。
今までの訪問がディナータイムだっただけに"静かさ"&"落とし気味の照明"が高級な印象を演出してくれていただけで、そもそもこんなものだったのかも知れないですけどね。
やっぱり桃谷楼さんは、平日のディナータイムにこってりめな単品料理オーダーで利用するのが正解かと思います。
10年前のブログ記事が、真髄ついてましたわ…(~_~;)
食事中は料理の感想についてはお互いスルー、楽しい近況報告などを交わしつつ過ごしました。
が、桃谷樓を出てから彼女が第一に発した言葉は
「なんか、張り切った値段の頼んじゃってごめんね~」
この金額出したら、結構~良い料理食べれるもんね。
君の相場観が、東京に染まって無くて良かったと思ってるよ。
奈良県民が、東京の人間に対して持っている金銭感覚への偏見かも知れんけど。
そんなこと考えながら、旧友との再会を終えただっちん。でした。
~以下、ミシュランごっこ。内の桃谷樓に関するクチコミです~
2019年12月 桃谷樓 生駒店で薬膳コース│旬の力 秋の章 2019ver.
2017年2月 桃谷樓 生駒店のランチはオススメできないかも│冬の桃谷樓宴コース食べてみました
2007年4月 桃谷樓 近鉄生駒店でディナー│コスパはイマイチだけど使い勝手の良い中華料理店
「桃谷樓 生駒店 冬の桃谷樓宴(トウコクロウエン)コース」
だっちん。総合評価:★2.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:2
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:2
○雰囲気
■混雑具合:2 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3
- ☞ 関連記事
-
-
- Cafeかわせみ@生駒駅前│メニュー豊富!コーヒープロフェッショナル経営のカフェ
- 2017年04月25日
-
- ペンギンクン@生駒駅前│ひさびさ100円均一タイムセールに訪問です
- 2017年04月18日
-
- ロイスダールのチョコレート【2017年バレンタイン】大当たりショコラを発掘!
- 2017年02月21日
-
- (今ここ) 桃谷樓 生駒店のランチはオススメできないかも│冬の桃谷樓宴コース食べてみました
- 2017年02月11日
-
- アンバトーでケーキ&タルト@生駒市│シュークリームが美味し過ぎたΣ(゚Д゚)
- 2017年02月02日
-
- ケンテルで初クリスマスケーキ@生駒│クリームがパワーアップ?!
- 2017年01月23日
-
- アルク アン シエル(arc-en-ciel)@生駒の官能的な(笑)ケーキ屋さん
- 2016年12月30日
-
- パリワールでダルバートランチ@東生駒│お値段強気め?自然派インド・ネパール料理店
- 2016年10月15日
-