近鉄生駒百貨店内のケーキ屋さん【ケンテル】のクリスマスケーキをミシュランごっこ(=採点)。
2016年末のクリスマスケーキは、我が家の定番・ケンテルさんでした。
最近「美味しさ再確認!」したご近所三郷町・ボンシックさんのクリスマスケーキになるものだと思い込んでいたのですが、ケーキ担当のだっちん。お父様の受け取りの都合でケンテルさんになったようです。
▽おいっこのお誕生日会でいただいたボンシックさんのホールケーキ(生チョコタイプ)
月初に食べたところなので、続くより良いか~ってのもありましたけどね(^^;
さてさてケンテルさんでは数えきれない回数、イベント時にケーキをいただいてますが、実はクリスマスにホールケーキを注文したのは初めてみたいです、過去ブログを見直したところ。
※ギフト用クリスマスクッキーや、クリスマス利用だけどカットケーキ…てのはたびたびあったのですが。
そんなケンテルさんの初ホールクリスマスケーキはコチラ。
生クリームデコレーションケーキ 8号(24)cm です。
3歳児コンビに思う存分フーしてもらったのち…(3回くらい)
ケンテルの生クリームデコレーションケーキを食べてみた感想をば。
△3歳児が取り分けてくれました。
ケンテルさんのケーキは4か月ぶり。
前回は8月・だっちん。のお誕生日会で食べてます。
それほど間が空いた~ってほどではないと思うのですが、クリームが変わった気がするんですよね。進化の方で。
以前より魅惑的なとろろん系になりました。
実はたまたま同バージョンの生チョコデコレーションタイプも食べる機会があったのですが、チョコはなおのこと正解。
食べた瞬間、その場にいた全員が「うまっなんじゃこりゃっΣ(゚Д゚)」とコメントするくらいの美味しさ。
クリームのとろろんに加えて、日本人にとってマスト!なチョコバランスが抜群な塩梅でした(適当な表現でスミマセン)。
そんなケンテルさん、2016年のクリスマスケーキ価格表を見つけたのでデータで落としておきました。
※クリックで拡大します。
抜粋しますと、お値段は生クリームデコレーションが以下の通り。
5号(15cm) 3,200(税抜)
6号(18cm) 3,800(税抜)
7号(12cm) 4,800(税抜)
8号(24cm) 6,000(税抜)
生チョコデコレーションは+300円~ ですね。
ご覧いただいて違和感を感じられる通り、真ん中のデータ落とし忘れた~思って1月になってから再度ページにアクセスしたら、画像が削除されてました(-_-;)もしかしたら、ケンテルさん的に残しておきたくないデータだったのかも…
クレーム等が入ったらミシュランごっこ。からも削除する可能性がありますので、気になった方は早めにメモメモしておいてくださいませ(_ _*)
ここからはワタクシゴトを日記的につらつら…。
2016年のクリスマスも、家族で持ち寄ったチキンだのラムチョップだのスシローのお寿司だので和洋折衷・腹18分目にたらふく楽しませていただきました。
お客さんからもらったSASSICAIAのワインを開けてご満悦のお父ちゃま。ご存知イタリアのお高級ワインですが、おしぼりと並ぶとぐっと身近に感じますね(笑)
さてクリスマス前の親子恒例の会話
「良い子にしてたらサンタさんがプレゼントを持って来てくれるから、クリスマスまで頑張ろうね」
で3歳児を1か月前から調教してみたものの、あんまり良い子じゃなかったという結果に…
野菜は食べんわ夜更かしはするわ動画はやめんわ…
8割がたは悪い子でした('◇')ゞ
25日の朝、ベッドの上に靴下をかぶせられた状態で置かれているプレゼント(大きすぎて入る靴下が無かった)を見て
とコメントしてました。調教大失敗!
だって買ったプレゼント放置しておくわけにはいかないからねチキショー!!( ノД`)
ちなみにサンタさんからのプレゼントは、アンパンマンのコンビニセットでした。
まあ、2割はがんばったのでご褒美やわな。
2017年初夏には、こんなちびっこもお兄ちゃんになります。
ワガママ放題ながらも妹が来るのは楽しみなようで
「赤ちゃんが寝る場所がなくなっちゃうから、しばらくはおもちゃ我慢するね。お家のお金もなくなっちゃうからね」
と意外に計画的なコメントを発してくれてます。
とはいえ、おもちゃ屋さんでは大暴れおねだりしますけどね…(^^;
「ケンテル(Kentel) 生駒近鉄百貨店 クリスマスケーキ"生クリームデコレーション"」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:-
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:4
※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます。
- ☞ 関連記事
-
-
- ロイスダールのチョコレート【2017年バレンタイン】大当たりショコラを発掘!
- 2017年02月21日
-
- 桃谷樓 生駒店のランチはオススメできないかも│冬の桃谷樓宴コース食べてみました
- 2017年02月11日
-
- アンバトーでケーキ&タルト@生駒市│シュークリームが美味し過ぎたΣ(゚Д゚)
- 2017年02月02日
-
- (今ここ) ケンテルで初クリスマスケーキ@生駒│クリームがパワーアップ?!
- 2017年01月23日
-
- アルク アン シエル(arc-en-ciel)@生駒の官能的な(笑)ケーキ屋さん
- 2016年12月30日
-
- パリワールでダルバートランチ@東生駒│お値段強気め?自然派インド・ネパール料理店
- 2016年10月15日
-
- ケンテルのバースデーケーキと鯛のお頭│だっちん。34歳のお誕生日
- 2016年09月17日
-
- ヒルコゥ@奈良・菜畑駅前のパン屋さん│良心価格が魅力のブランジェリー
- 2016年08月18日