★4【カレー&ワイン クミン(Cumin)】大阪市難波 ディナー/欧風料理/カレーライス/バール/google+

難波にある美味しいカレーが有名なバール【カレー&ワイン クミン(Cumin)】さんです。
2008年のHanakoWESTグルメグランプリ特集号で「辛グルメ」部門のグランプリになっていました。
気になっていたので、知人とふたりでディナーする際に来店。

場所は、道頓堀の松竹座の裏手あたり。
御堂筋沿いampmの路地に入ったところのB1Fです。

カウンターのみのこじんまりとしたお店で、お店に入ると「予約はされてますか?」と聞かれたので、おそらく予約のお客さんでいっぱいだったのでしょう。(予約してました。)

バールとはいえお料理は豊富で、がっつりディナーにも対応出来ます。
サラダ、タパス色々、オイル煮、パスタ、ピザ、そして〆にカレーといただきましたが、どれもハズレはありませんでした。

ハズレは無かったのですが、逆に期待していたカレーも「すげー!うめー!さすがグランプリ!」てほどではなかったのがちょっと残念。
野菜カレーとビーフカレーを頼み、同行者とシェア。
辛すぎず、甘みがほんのりと効いてる感じのお上品な味。
スパイシーさは後からやってくる気がしました。
両方とも普通に美味しいカレーです。ビーフのほうがまろやかかな。
薬味にチャツネ、野菜のピクルスなどがついて、野菜カレーは¥580、ビーフカレーは¥680。
良心的なお値段ですよね。

そのほかのお料理・ワインもお財布に嬉しいお値段におさえてくれていて、おなかいっぱい食べて、ワインを3杯飲んで(同行者は下戸なのでソフトドリンクでした)お会計は¥4,000くらい。

スタッフさんも気遣いがあって気さくな感じで、ちょこっと狭さは感じるものの楽しく過ごせました。

予約がいらなければ、これからも気楽に利用したいのですが…
 そんな【カレー&ワイン クミン】さんです。

<だっちん。採点内訳>
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。

 ○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3

 ○サービス
■出る速さ: 3
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 4

 ○雰囲気
■混雑具合: 2
■席の過ごし易さ: 2
■内装: 4

食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


カレー&ワイン クミン



関連ランキング:カレー | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)日本橋駅


☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

どのお料理も「ハズレなし!」
難波にある美味しいカレーが有名なバール【カレー&ワイン クミン (Cumin)】さんです。 2008年のHanakoWESTグルメグランプリ特集号で「辛グルメ」部門のグランプリになっていました。 ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)