長野県産 洋ナシ(ル・レクチェ) 5kg@長野県高森町│2016年のふるさと納税



長野県高森町の【長野県産 洋ナシ(ル・レクチェ) 5kg】をミシュランごっこ(=採点)。



ふるさと納税、してますか?


当記事はふるさと納税ビギナーな我が家の、お礼品コレクションをご紹介するシリーズでございます。

↓以下、2016年のだっちん。ふるさと納税お礼品記事です↓

北海道森町 噴火湾産・冷凍ぼたんえび1kgセット  寄付金額10,000円【ふるさと利回り 50%強】
北海道森町 ジンギスカン用ロールラム&味付ジンギス汗セット  寄付金額10,000円【ふるさと利回り 約40%】
長野県高森町 洋ナシ(ル・レクチェ) 5kg  寄付金額10,000円【ふるさと利回り 約40%】
佐賀県唐津市 唐津マカロン&マカロンラスク詰め合わせ 寄付金額10,000円【ふるさと利回り 約60%】
群馬県榛東村 手作りハムこだわりセット 寄付金額10,000円【ふるさと利回り 50%強】


※2016年度のふるさと納税は、配送が早くて手続きが楽ちん、サポート充実の「さとふる」さんにお世話になってます※



で、先日届きましたのがこちら。

ふるさと納税【長野県産 洋ナシ(ル・レクチェ)】 (4) 

長野県高森町の【 洋ナシ(ル・レクチェ) 5kg】でございます。

寄付金額10,000円でゲット!(๑•̀ㅂ•́)و✧


桃のようなトロリとした食感、芳醇な香り、まったりとした味がご自慢の洋ナシだそうです。
桃好きのちびっこが喜ぶかな~と思ってチョイスしました。


スポンサーリンク





5kgって多そうだな~と思いながら注文しましたが、届いてびっくりの大容量!\(◎o◎)/

ふるさと納税【長野県産 洋ナシ(ル・レクチェ)】 (3) 

たっぷり16個入りです!

見ていただいての通り、届いたころは青みがあるものがほとんどのルレクチェ。
食べごろは、
全体が黄色になり、ルレクチェのお尻を押すと軟らかくなったタイミングです。

そのころには豊潤な香りがするので、押してみなくてもだいたい分かるんですけどね( *´艸`)(´艸`*)


それでは、長野県高森町のル・レクチェを食べてみた感想をば。

ふるさと納税【長野県産 洋ナシ(ル・レクチェ)】 (5) 


美味しい~♡


ほんと"桃に近い洋ナシ"です。
歯を入れるとジワーッと果汁が染み出し、舌に当たるとトロリとした質感。

ふるさと納税【長野県産 洋ナシ(ル・レクチェ)】 (8) 

洋ナシと言えばまず思いつくのはラフランス。
ラフランスもまったりした味わいで一世を風靡した果物ですよね。

でもルレクチェはラフランス以上に果肉のきめ細かくて、よりとろけるような舌ざわり。
ざらつきも一切感じません。

味もより濃厚な気がします。

※て語りながらも、ラフランスをはじめ洋ナシ自体 最近は食べてないので思い出しながら書いてますが(^^;


ちなみに、ラレクチェの正式な切り方が分からなかっただっちん。
とりあえずリンゴ切りしましたが、皮も柔らかいのでそのまま食べれそうでした。
ふるさと納税【長野県産 洋ナシ(ル・レクチェ)】 (7) 


皮まんまが抵抗のある方は、キウイのようにスプーンで食べても良いかも知れませんd(・∀<)
ふるさと納税【長野県産 洋ナシ(ル・レクチェ)】 (9) 



webからの豆知識ですが、洋ナシは果樹の中でも、とっても手がかかる品種だそうです。
収穫してからも追熟が必要だったりと収穫後も作業があり、栽培する農家さんも少ないそう。
収穫後1週間から10日間ほど予冷処理された後、3週間の追熟を経て食べ頃となる…と手のかかる子なのだそうです。
そんな贅沢な果物って意味では、贈答にはもってこいだな~と思ってます。

そんなル・レクチェ 5kgのお値段を試算。


スポンサーリンク




楽天市場で南信州産・ルレクチェ 3kgが2600円で販売されてました(送料無料)。
こちらから単純に算出すると、5kgで4,000円相当ってところでしょうか。


「ふるさと利回りは約40%」と予想!!(ふるさと利回り(造語)=お礼品総額÷寄付金額 で算出)


個人的にはとっても気に入ったル・レクチェなのですが、家族からの評判はボチボチってところでして…

旦那ちゃんは「悪くないけど、これなら桃を買った方が良いかな」

3歳児は「りんごのほうが美味しい」

とのこと(-_-;)

数個プレゼントした祖母(80代)からは大絶賛だったんだけどな~
洋ナシって好き嫌いが分かれるのかも。


来年のふるさと納税候補に上げたいと思いつつも、優先順位的に別のものになっちゃうかな~ってな長野県産 洋ナシ(ル・レクチェ)。
ちびっこが、この贅沢な果実の魅力に気付いてくれるようになったら…良いのだけど。


ふるさと納税【長野県産 洋ナシ(ル・レクチェ)】 (5)

ちなみに2016年度のふるさと納税は12月31日が締め切り。
せっかくのお得な制度、使わないと損なのでお急ぎあれ~o(゚д゚o≡o゚д゚)o



↓以下、2016年のだっちん。ふるさと納税お礼品記事です↓

北海道森町 噴火湾産・冷凍ぼたんえび1kgセット  寄付金額10,000円【ふるさと利回り 50%強】
北海道森町 ジンギスカン用ロールラム&味付ジンギス汗セット  寄付金額10,000円【ふるさと利回り 約40%】
長野県高森町 洋ナシ(ル・レクチェ) 5kg  寄付金額10,000円【ふるさと利回り 約40%】
佐賀県唐津市 唐津マカロン&マカロンラスク詰め合わせ 寄付金額10,000円【ふるさと利回り 約60%】
群馬県榛東村 手作りハムこだわりセット 寄付金額10,000円【ふるさと利回り 50%強】


「長野県産 洋ナシ(ル・レクチェ) 5kg by長野県高森町【ふるさと納税】
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-


※ふるさと納税のお礼品のため、料理とコスパの評価のみに控えます

☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ふるさと納税2021【約1万円】博多若杉 牛もつ鍋@福岡県福智町
ふるさと納税品・福岡県福智町の『博多若杉 牛もつ鍋』をミシュランごっこ(=採点)。 ふるさと納税、してますか? 当記事は『食ブロガーだっちん。』が、ふるさと納税で高還元率な返礼品ハンティングに精を出した軌跡を紹介するシリーズです。 先日届きましたのがこちら。 福岡県福智町の『博多若杉【訳あり】牛もつ鍋(2人前×5セット)』です。 寄付金額10,500円でゲット!(๑•̀ㅂ•...
ふるさと納税2021【1万円】海のミルクサロマ湖産殻付2年物カキ貝4kg@北海道北見市
ふるさと納税品・北海道北見市の『海のミルクサロマ湖産殻付2年物カキ貝 4kg(25~50個入)』をミシュランごっこ(=採点)。 ふるさと納税、してますか? 当記事は食ブロガーだっちん。が、ふるさと納税で高還元率な返礼品ハンティングに精を出した軌跡を紹介するシリーズです。 先日届きましたのがこちら。 北海道北見市の『海のミルクサロマ湖産殻付2年物カキ貝 4kg(25~50個入)』...
ふるさと納税2021【1万円】訳あり!九州産若鶏手羽元 揚げるだけスパイシーチキン8kg@宮崎県木城町
宮崎県木城町のふるさと納税『訳あり!九州産若鶏手羽元 揚げるだけスパイシーチキン8kg』をミシュランごっこ(=採点)。 ふるさと納税、してますか? 当記事は食ブロガーだっちん。が、ふるさと納税で高還元率な返礼品ハンティングに精を出した軌跡を紹介するシリーズです。 手続きが楽ちんで親切サポート、お得なキャンペーンも充実の「さとふる」さんがお気に入り。 先日届きましたのがこちら。 ...
ジンギスカン用ロールラム&味付ジンギス汗セット@北海道森町│2016年のふるさと納税
シェア 北海道森町の【ジンギスカン用 最高級ロールラム&味付ジンギス汗セット】をミシュランごっこ(=採点)。 ふるさと納税、してますか? 当記事はふるさと納税ビギナーな我が家の、お礼品コレクションをご紹介するシリーズでございます。 ↓以下、2016年のだっちん。ふるさと納税お礼品記事です↓ 北海道森町 ジンギスカン用ロールラム&味付ジンギ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)