「我が家はボンシックを崇拝してます」
ってくらい以前はしょっちゅう利用していたケーキ屋さんだったのですが、いつからか味とボリュームが落ちてしまった気がして、とんとご無沙汰になってます…
最後のクチコミをブログを確認すると2013年1月なので、4年近く食べてないんでしょうねボンシックさんのケーキ(-_-;)
近場で用事があり「ケーキを買って帰ろう」とだっちん。父が声を掛けてくれたので、ひさびさに利用することになりました。
ただ
「でも美味しくなくなってるもんね、なんか小さくなったしね。」
「でも他に買うとこ無いからな。値段と味の割に高いけどな。」
など毒を吐きながら店に向かう親子ですが("帰れ!"レベルの失礼な客ですね)。
~洋菓子工房ボン・シック 現在までのレビューです~
【2016年11月】ボン・シックのケーキ復活!やっぱり美味しくってお手頃価格です!!
【2013年1月】ボン・シックのケーキの味とボリュームがなんとなく落ちた話
【2012年12月】洋菓子工房ボン・シックの名物「人気のシュークリーム」を食べてみた
【2010年6月】洋菓子工房ボン・シック@生駒郡三郷町│何を食べても美味しい!手作りケーキの店
ひさびさのボンシックさん、店内はウッディで良い雰囲気。
イートインスペースもひさびさに拝見しましたが…落ち着けそうな雰囲気の良いカフェです(とはいえカフェ利用はしたことがない)。
文句言いながら来た自分ですが…ショーケースを見るとテンション上がる!
サイズは小ぶりですが、お値段は300円台のものがほとんど。
あれ…?改めて見れば…高くないんじゃない?(´゚д゚`)
むしろ、だっちん。ズキュンな価格設定じゃないか!
せっかちなだっちん。父がぱっぱと注文、お会計を済ませて、お持ち帰りです。
スタッフのお姉さんも同行した3歳児にニコニコと愛想良く対応してくれて、なんだか素敵な時間でした。
この日、ボン・シックで購入したケーキはコチラ。
あっれ~?
美味しいじゃん~!
どういうこと~!?
「きっと美味しくないはず」ではなく、どちらかというとフラットな目線から入って食べてみましたが…美味しい。
スポンジはきめ細かいし、クリームの質も良い。
使ってる素材も良さそう。
そもそも以前感じた「味が落ちた気がする」って何をもってそう思っていたのか…?
不思議でなりません。
少し狐につままれた気持ちでしたが、家族全員が
とコメントしてたので、だっちん。だけの感想ではないようです。
何はともあれ、美味しいボンシックさん復活おめでとう!です自分的には。
上述の通り、ケーキのモノからすればお値段はリーズナブル。
やっぱり良いです、ボンシックさん。
だっちん。父も改めてボンシックさんの魅力に取りつかれたようで…また間を開けずケーキを買ってきてくれるようになりました。
今年のクリスマスケーキは、ボン・シックさんになりそうな予感満載ですw(←だっちん。父が手配担当なので)。
余談ですが、奈良市内にある人気洋菓子店・パティスリー KARAKUはボンシックの姉妹店です。
ボンシックの息子さんがOPENしたお店のようですね。
~パティスリー KARAKU(鹿楽) に訪問しました~
【2018年7月】カラク(鹿楽)で誕生日ケーキ@奈良市│ボン・シックの系列パティスリー
~洋菓子工房ボン・シック 現在までのレビューです~
【2016年12月】ボン・シックで誕生日ケーキ@三郷町│ひさびさバースデー利用!年末イベントでヘビロテ予定♪
【2016年11月】ボン・シックのケーキ復活!やっぱり美味しくってお手頃価格です!!
【2013年1月】ボン・シックのケーキの味とボリュームがなんとなく落ちた話
【2012年12月】洋菓子工房ボン・シックの名物「人気のシュークリーム」を食べてみた
【2010年6月】洋菓子工房ボン・シック@生駒郡三郷町│何を食べても美味しい!手作りケーキの店
「洋菓子工房ボン・シック in 生駒郡三郷町」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:- ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- ボン・シックで誕生日ケーキ@三郷町│ひさびさバースデー利用!年末イベントでヘビロテ予定♪
- 2016年12月22日
-
- ボン・パン(Bon Pain)@平群町に2016年OPENしたパン屋さん
- 2016年11月19日
-
- 龍鳳園 三郷店のランチ│値段もボリュームも好印象な中華料理
- 2016年11月09日
-
- (今ここ) ボン・シックのケーキ復活!やっぱり美味しくってお手頃価格です!!
- 2016年11月02日
-
- パティシェカフェ フラウ@奈良萩の台│お値段据え置き、美味しい可愛いケーキ屋さん!
- 2016年10月29日
-
- みよし野のお弁当@コープたつたがわ店│2016年・自治会運動会
- 2016年10月23日
-
- カルディーズクラブのコーヒーソフトクリーム@西友・り~べる王寺
- 2016年10月10日
-
- やまもと洋菓子店@三郷町に初訪問│2016年夏のケーキの感想
- 2016年10月02日