香芝市のケーキ屋さん【ステラリュヌ (Stella Lune)】の焼き菓子をミシュランごっこ(=採点)。
先日だっちん。誕生日のケーキをいただいたところなステラリュヌさん。 ※8月のハナシですが(^^;
時期的にお盆のお菓子も必要だったので、焼き菓子詰め合わせもこちらで用意しました。
旦那ちゃんにおまかせしたのでお値段は不明なのですが…おそらく3,000円程度ですかね?
我が家では仏壇に上げた後、家族で分けるというルールなのでもくろみ通り自分の分もゲット~◎
左上から時計回りに、
パウンドケーキ アールグレイ
フィナンシェ ショコラ
フィナンシェ プレーン
フリアン マーブル
フリアン キャラメル
でございます。
それでは、ステラリュニュの焼き菓子を食べてみた感想をば。
「TVチャンピオンのお店」だけにハズレは無いだろうなと思っていましたが…
(・∀・)イイ!!
バターをたっぷり使われているようで、個装の袋を開けた時の香りでよだれが出そうになりますw
フィナンシェはさっくりした歯触りでお口の中ではふんわりほどける質感…
パウンドケーキもふんわりほどける口当たり、それを愉しんでいる間に鼻孔をくすぐるアールグレイの香り…
(・∀・)堪らんですわ!
ちなみにフリアンって聞き慣れないお菓子ですが、フィナンシェの別の呼び方のことです。
疑問なのが、上述の通りステラリュニュさんではフリアンとフィナンシェを分けて展開していること…
食べた感じ、あんま違いが分からなかったのですが( ?д?)
個装の袋に記された原材料もほぼほぼ同じで、違いと言えば正方形か長方形かって形の違いだけなんですよね。
まあ、美味しいからどっちでも良いですが。
洋菓子店の力量はフィナンシェで決まる、とはよく言われることですがステラリュヌさんのフィナンシェ(=フリアン)は納得の美味しさでした。
ところで、ステラリュヌさんの名物って実はロールケーキだそうですね。
メチャ有名らしいのですが、知らなかったです(^^;
ステラリュニュさんの商品ページから抜粋させてもらったものですが、「TAMロール」てお名前だそう。
評判を聞きつけて買った方も大満足する素晴らしく美味しいロールケーキなんだそうです。
しっとりふわふわ、キメ細かい生地に生クリーム…想像しただけで口の中によだれがあふれてきますわ( *´艸`)(´艸`*)
加えてボリューム満点そうだし、お値段も1,200円とお手頃…とだっちん。の興味をひきまくってくれてるスウィーツです。
一刻も早く実店舗に行かなければ~と文章打ちながら気が焦ってるステラリュニュ崇拝者になりかけのだっちん。でしたww
↓以下、ミシュランごっこ。内のステラリュヌに関する口コミです~
2017年6月 ステラリュヌのバースデーケーキリピート│苺の山盛りタルト6号
【イマココ!】2016年9月② ステラリュヌの焼き菓子@香芝│フィナンシェとフリアンの違いって…?
2016年9月① ステラリュヌで誕生日ケーキ@香芝│良心価格のテレビチャンピオンの店
「ステラリュヌ (Stella Lune) 焼き菓子」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
- ☞ 関連記事
-
-
- 御陵餅本舗のおはぎと焼もち@天理│少数メニューが潔い有名和菓子店
- 2017年05月29日
-
- 長岳寺でおそうめん@天理市【ツツジの名所】花に彩られた重要文化財
- 2017年04月29日
-
- ぱっぷHOUSE天理でディナー│子連れに優しい焼肉屋さん
- 2017年01月15日
-
- 函館市場がイマイチだった│革命求む!サンマルクグループ!!
- 2016年10月08日
-
- (今ここ) ステラリュヌの焼き菓子@香芝│フィナンシェとフリアンの違いって…?
- 2016年09月19日
-
- ステラリュヌで誕生日ケーキ@香芝│良心価格のテレビチャンピオンの店
- 2016年09月03日
-
- スーパーおくやま高田店のパン屋│100円均一が嬉しいベーカリー
- 2016年08月25日
-
- 横田寿司でランチ@橿原市│おすしを選べるシステムが面白い♬
- 2016年08月07日
-
- テヅカフェ@五條市│道の駅吉野路大塔のレストランでランチ
- 2016年07月24日
-