法隆寺駅前の和食居酒屋【旬彩 菜香良志(なかよし)】をミシュランごっこ(=採点)。
友人と界隈で飲む際に「いいとこありまっせ~」と連れて来てもらいました。
食べログ情報によると、創業約30年になる中堅居酒屋の模様。
京都の料亭で経験を積んだ職人が作る料理をリーズナブルな価格で提供してもらえるお店だそうです。
店内写真何枚か撮ったのですが、お客さんが映り込み過ぎちゃってるので掲載は控えます(^^;
それくらい、地元の常連さんでにぎわっていましたよ~。
印象としては「清潔にされている大衆居酒屋」ってところでしょうか。
肩肘張らずに過ごせる雰囲気です。
食べログ情報では、全69席。
カウンター9席 掘りごたつ20席 2階座敷40名様まで、個室有りとのことです。
全面喫煙可なのが、タバコ吸わない自分らにはちょっと残念でしたね。
お客さんの層的には必要不可欠な条件なのでしょうが(^^;
料理のラインナップは幅広いです。
主には鮮魚、和食、イタリアン…てところでしょうかあと居酒屋で食べたくなるようなものはたいがい載ってました。
↓いただいたお料理の一部です↓
突き出し


お造り盛り合わせ(単品指定で盛ってもらったので値段は結構いきました(^^;)


天ぷら盛り合わせ 1000円

京なまふ田楽 500円

やみつきパスタ 300円

レーズンバター 200円

ホルモン焼 650円

半熟卵のせカルボナーラ 950円
お料理を食べてみた感想をば。
見栄え良く、お味も上々。
魚の鮮度の良さも、ありがたいです。
実は数点「あれ?」と思う料理があったのですが、経験豊富な料理人さんなので腕はたしかなはず。
お忙しさなどでちょっとした失敗があった…のかも。
※具体的にはごはんの炊き加減と、パスタの湯で加減。
個人的には、鮮魚と正統和食系が正解かなと思ってます。
京なまふ田楽は3時間かけ練り上げた菜香良志さん自慢の一品だそうですが、なるほどのヒット料理でした♬
スタッフさんの感じも良く、気持ちよく過ごせました。
価格的には「居酒屋」にしてはちょい高め、小料理屋としては激安といった感じですね。
常連さんで込み合っていたのにも納得できる居酒屋さんです。
平群界隈にもこんな居酒屋さんがいつか出来てくれれば…と考えている、ご近所平群町民のだっちん。でした。
なんで平群駅前の飲食店は移り変わりが激しいのか…て利用者が少ないからでしょうね(^^;
「旬彩 菜香良志(なかよし) in法隆寺」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:4 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:4 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3
- ☞ 関連記事
-
-
- カルディーズクラブのコーヒーソフトクリーム@西友・り~べる王寺
- 2016年10月10日
-
- やまもと洋菓子店@三郷町に初訪問│2016年夏のケーキの感想
- 2016年10月02日
-
- なか井や@王寺駅前│300円均一の立ち飲み系居酒屋さん
- 2016年09月24日
-
- 31の期間限定ツムツムカップ&2016年秋限定フレーバー
- 2016年09月11日
-
- (今ここ) 菜香良志(なかよし) │法隆寺駅前にハイレベルの和食居酒屋発見!
- 2016年08月21日
-
- はま寿司 奈良上牧店│応援したくなるゼンショーグループの回転すし
- 2016年07月31日
-
- さとしゃぶ王寺駅前店で食べ放題「カレーフェア」2016年夏期間限定メニュー
- 2016年07月29日
-
- ワンカルビの誕生日サービス│王寺店でバースデー♫ケーキが無料でもらえます♬
- 2016年07月03日
-
- ヴィ・ド・フランス 王寺店のパンを食べました│VIE DE FRANCE
- 2016年05月31日
-