大阪立売堀【かき氷専門店ドギャン】をミシュランごっこ(=採点)。
4月2日にオープン、土日限定営業のかき氷専門店です。
平日は「宮崎郷土料理どぎゃん 立売堀店」として営業されているちょっと特殊なお店。
数年前からかき氷が流行ってるなーとは思いつつも、ブームに乗り切れずコメダのかき氷のデカ盛り具合で満足していただっちん。でしたが、かき氷専門店についに初訪問です(∩´∀`)∩♬
普段は居酒屋さんだけに、良い意味でごちゃごちゃっとした大衆的な店内です。
ごちゃごちゃっと表現しましたが、facebook投稿用のフレームが置かれていたりお客さんを楽まそうという気持ちが見て取れるインテリア。
おすすめのメニューやドリンクも豊富に披露されていて、夜にも来たくなりますね。
さて、カキゴーラーさんのかき氷メニューはこんな感じ。
だっちん。好みのユニーク系がずら~りです(人´∀`).♡
練乳姫 650円
幕の内かき氷 1,000円
練乳姫&いちご 800円
フレッシュブルーベリー 750円
イチゴフロマージュ 800円
沖縄黒蜜涼きな粉 750円
濃厚抹茶エスプーマ 800円
濃厚黒ゴマ練乳まっくろくろすけ 800円
カルピス王子 650円
ショコラフロマージョ 800円
焼き氷 800円
山梨産のトロトロもも 900円
気になるものが多すぎて選べない…と嬉しい悲鳴状態。゚(゚´Д`゚)゚。
迷いに迷った挙句、期間限定メニューの「山梨産のトロトロもも 」と数量限定「幕の内かき氷」を注文して旦那ちゃんとシェアです。
食べてみた感想をば。
(゚д゚)ウマー!
それともドギャンさんのかき氷が特別美味しいの?
濃厚なシロップに頭がキーンとしない良質な氷…
かき氷でサプライズ感じたの生まれて初めてですよ自分。
また山梨産のトロトロももが、シロップに負けないくらい甘くてジューシーなんです。
まるまる1個分乗ってますよね、これ。贅沢ぅ
一口目から感激してると、前で旦那ちゃんも
(゚д゚)ウマー!
言ってました(^^;
そうですそうです、ビジュアルで選びました。
だってキワモノ好きのだっちん。
こんなメニュー見ちゃったら、実物を確認せずにはいられないじゃないですか。
SNS映えしそうな見た目ナンバーワンのかき氷です。
おかずは日替わりだそう。
スウィーツ幕の内だけに右下のスペースが「見た目はおかずだけど、実はスウィーツ?!」と期待しましたが、これは見たまんまの玉子焼き、タコさんウィンナー、カマボコでした。
左スペースのかき氷は、本格派。
濃厚シロップとふんわり氷、エスプーマでたっぷり絞り出されたふわふわ練乳がたまらんですね。
定食一人前以上のボリュームがある、コスパに優れた幕の内かき氷でした(^^;
食後だったので、男子高生並みに食べる自分も完食キツかったっす。
うだるような暑さの日中でしたが、寒いくらいにクールダウン。
テーブルのお茶が温かいものだったので、最初は「?」と思ったのですが、納得いたしました。
スタッフさんのサービスも気持ちよく、素敵なお店です。
お子様用のミニサイズかき氷(350円)も用意されていたりと細やかな配慮が良いですね。
もともと3歳児の熱いリクエストもあって訪問したのですが、お昼時なのもあって入店前におやすみモードに…。
こんなに美味しいもの、大人だけで食べて申し訳なかった!
次回は一緒に楽しみたい…むしろ!全商品コンプリートするまで通いたい、ドギャンさんです。
「かき氷専門店ドギャン」
だっちん。総合評価:★4.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:5 ■見た目:5 ■プラス@:5
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:5 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:2 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- シャンパン食堂@北新地でビストロランチ1,000円│驚異のコスパの真意を確認する
- 2016年08月27日
-
- ケーニヒスクローネのフルーツパイケーキとホールチーズケーキ
- 2016年08月20日
-
- ファクトリーシン大丸梅田店│大阪駅界隈でお手頃価格のケーキならココ!
- 2016年08月16日
-
- 遥華 北新地店でテーブルオーダーバイキング│食べ放題飲み放題しました
- 2016年08月13日
-
- (今ここ) かき氷専門店ドギャン@大阪立売堀│面白メニューも自慢の土日営業店
- 2016年08月02日
-
- 2016年7月 くま3北新地「Salon du kuma3」でランチ│女子に優しい肉料理店
- 2016年07月26日
-
- まほろば@北新地│高級焼肉屋で至福の山形牛を食す
- 2016年07月10日
-
- パティタイ エキマルシェ大阪│パティ鯛とブリュレ・パティバーム♡
- 2016年06月30日
-
- エスカガワ@大阪中崎町の人気パン屋さん
- 2016年06月20日
-