東大阪・吉田のケーキ屋【ボヌール・ドゥース】をミシュランごっこ(=採点)。
旦那ちゃんがお土産にケーキを買って来てくれました~(∩´∀`)∩
吉田界隈で仕事があったので買って来てくれたそうなのですが、ボヌール・ドゥースさんの選定理由を聞くと
「なんか安かったから」
とのこと。
レシートを見ると、
「ほんとだ、なんか安い(´゚д゚`)」
ケーキ名と値段を適合して書かれていないため詳細価格は不明でしたが、ケーキの値段については290円~350円ですって。
しかも内税ときたもんだ。安ッ
webでボヌール・ドゥースについて検索してみると、ケーキバイキングが有名なケーキ屋さんだそうで。
今回のブログはテイクアウトケーキを食べてみた感想と、行ってもないけどケーキバイキングの満足度を考察してまとめてみたいと思います。
ボヌール・ドゥースのケーキバイキングについて、概要は以下の通り。
※お店のホームページがないため、有志の方のブログ等から抜粋しております。
情報の変更や誤り等はご容赦ください。
店名:ボヌール・ドゥース
住所:大阪府東大阪市島之内2-2-30 アバンティH・F 1F
電話番号:072-962-0232
値段:大人1450円、4~10歳 800円、3歳以下無料
前金制、ドリンク2杯付
制限時間:80分、LO10分前
オーダー方法:都度ショーケースに行き、2個まで注文可能
開催時間:平日限定 10:30~18:00 ※前日までの予約要
てな感じです。
ケーキの平均単価が300円台前半っぽいので、5個食べたら元が取れるってな計算ですね。
※食事バイキング及び遊園地のフリーパスでは元を取るタイプです、だっちん。
味に関しては、中の中かなと言った印象。
個人的には定番のショートケーキ系があんまりで、定番外のほうが美味しく感じました。
スポンジの質感、生クリームの味がイマイチ気に入らなかったからそう思ったのかなと。
スポンジの作りについては触れませんが、生クリームについては甘さ控えめなのにちょっと脂っこいような印象…。
それほど甘くないのだけど、食べてると胸焼けしてくるような感じが(~_~;)
旦那ちゃんの好意でケーキバイキングを自宅で実践できまっせ!ばりに買って来てもらったわけですが、結果2個でギブアップ。
夕食後に食べたからというのもありますが、男子高生の胃袋を持つだっちん。は好みのケーキとあれば食後でも3~4個いくことは可能なんです普段…。
個数を稼げなかった原因としては上述の生クリームの味わいに加えて、ボリューム面もあったかなと。。
一般的なケーキ1.3個分はありそうなボリューム感のボヌール・ドゥースさんのケーキ。
ハラペコならだっちん。でも5~6個いけそうですが、そんな無理やり食べるくらいなら適量買って帰って自宅でおいしく食べる方が良いかなと思いました。
ケーキバイキングの話に戻りまして。
ドリンクが2杯ついて1,450円というお値段はお手頃だと思います。
コスパを求めて無理矢理胃にケーキを詰め込むよりも、お値段を気にせずに80分ゆったりお茶するアイディアとして持っておきたいボヌール・ドゥースさんでした。
近くにあれば使い勝手は良さそうなのにな~
「ボヌール・ドゥース in 吉田」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:5
○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-
※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます
- ☞ 関連記事
-
-
- 鉄板創作ダイニング「極」でディナー@ホテルセイリュウの鉄板焼きレストラン
- 2018年02月27日
-
- ホテルセイリュウの朝食バイキングと宿泊@東大阪石切
- 2018年02月17日
-
- シェ・アオタニ再テイクアウト@新石切【リピート】コスパ的にはアリのケーキ
- 2017年08月20日
-
- (今ここ) ボヌール・ドゥースのケーキバイキング@東大阪吉田│行ってないけど満足度を考察w
- 2016年09月27日
-
- 祥瑞楼 U・コミュニティホテル店@河内小阪で中華料理フルコースランチ
- 2016年09月04日
-
- 旬菜 喜いち│食べログ東大阪ランキング1位の居酒屋さん
- 2016年07月16日
-
- シェ・アオタニのケーキ@新石切│お値段とのバランスはグー
- 2016年07月05日
-
- HOKUO東大阪近江堂店│100円均一パンを展開!
- 2016年02月28日