白(つくも)@奈良市のランチ│ミシュラン2017候補店?!値段は京都価格(^^;



奈良市の【白(つくも)】のランチをミシュランごっこ(=採点)。

白 (7)

2015年12月にOPENした和食処【白】さん、食べログであれよあれよと高得点に上がっていたので気になりBMしとりました~

店主さんは「京都吉兆」をはじめ、海外の名店でも活躍されたという実力派の方。
食べログのレビューを見ても絶賛の嵐で、訪問の日が待ち遠しかったお店です。

そもそもはディナータイムで予約をしてみましたが、満席ということでふられてしまい…
ランチなら空いてますよとのご提案をいただき、伺ったのが経緯です(^^;
ううん、期待しちゃうう!


お店に到着すると、着物姿のべっぴんさんが水まきをされていました。

白 (6)

まだお若いですが、女将さんのようです。
親切で細やかなお気遣いをされる方で、食事中も気持ちの良い応対をいただきました。
「息子の嫁に欲しい女性」って、まさにこういう方を言うのでしょうね…(*人´-ω-)


店内はカウンターとテーブルがふたつ。
趣がありながらモダンな和のインテリア、席同士の間隔も空いていてゆったり過ごせる雰囲気が良いです。

白 (10)

白 (9)

白 (8)



ランチもディナーもお値段1本勝負のようです。

御昼食 5,400 円
「一汁三菜」or「精進四菜」

「一汁三菜」
先附八寸、煮物椀、主菜、デザートの4品

「精進四菜」
縁高重、 吉野の羹、主菜、 デザートの4品

御夕食 12,960 円
懐石料理

九品で構成された季節感溢れるコース料理


とのこと。 ※「白」さんの公式ページから抜粋いたしました


肉や魚も楽しみたいと思い、今回は「一汁三菜」 を注文。

詳細は、以下の通りです。


先附八寸

白 (11)

白 (2)

白 (3)


煮物椀

白 (12)

白 (4)


主菜

※数品からチョイスできます。今回はお値段アップで大和牛のステーキ丼をお願いしました。

白 (13)

白 (14)


デザート

白 (1)

白 (5)


食べてみた感想をば。

美しい盛り付けに器、経験と腕の伝わる美味しいお料理に幸せな時間を過ごせます。

ただひとつ、思ってしまったことは「近辺の相場からすれば高い」ということ。

例えばだっちん。が勝手に想像するとある奈良マダムの感想。

「食べログで高評価の白さんに行ってみたわ!5000円だったんのだけど、これなら●●のほうが品数も出たしお得な気がするの。もっとお得なお店また探しておくわね!」

まあだっちん。の一意見ってコトですが(笑)、白さんはいわば「奈良に拠点を置いた京都のお店」って感じなんです。

お料理、雰囲気、接客、どれも一級品。
もちろん、お値段もそれに合わせて…


といった印象。

だっちん。も含めて、

「お値段以上の料理を楽しみたい(いわゆるボリュームや品数面のこと)」

とガツガツしたお客ではなく、「高くても良い、本当に美味しいものを…」という方にふさわしいお店だと思います。

一汁三菜ランチは、5400円とはいえあくまで「一汁三菜」ですから。
それ以上のボリュームや品数を求めるのはお角ちがいってハナシです。

とか書きながら、それを若干ながらも求めただっちん。なんですけどね。ご察しの通り…

ランチもディナーも予約が必須な人気店となりつつありますが、次回はディナーでいただいてみて、改めてクチコミしたいなと思っています。



以下、ひとりごとです。

現在の食べログへのレビューは、食への関心が高くお上品な方ばかりがされている模様。
客層に幅が出れば、点数に変化が見られそうな予感がしてます。
そうなる前に「お得感は無いのね~じゃあやめとくわ」と批判につながりそうな方をザルにかけることを兼ねて、お恥ずかしながら庶民の目からコスパ面に重きを置いてクチコさせてもらってます。

きっと次の奈良ミシュランには掲載されているんだろうなー…
そんな誰の目から見ても一級品な、白さんでした。



「白(つくも) ランチ」
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:4 ■接客:5 ■コストパフォーマンス:2

 ○雰囲気
■混雑具合:4 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4





関連ランキング:懐石・会席料理 | 奈良駅近鉄奈良駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)