まだオープンして日の浅い居酒屋さんですが、同僚さんと食事する際に
「前行って見て、美味しかったよ~」
と連れて来てもらいました。
ビックカメラの近く、同じ並びのビルの5Fにあります。
大阪難波駅から徒歩3分ほど、アクセス抜群ですね。
お笑いのTKO・木下さんがやってる居酒屋のようで、全国的に店舗があるみたいです。
新しいだけあって、流行りの和モダン系なインテリア。
照明の落とし具合も良い感じですね。
お料理メニューは、鉄板鍋をメインに、
¥294・¥399・¥504~ といった均一価格の居酒屋メニューが並びます。
いただいたお料理は、以下の通り。
鶏刺し盛り合わせ、鉄板もつ肉鍋、手羽唐揚げ
。。。他にも頼んだような気がするのですが、忘れてしまいました。
鉄板鍋は数種類有り、変わり鍋のトマト鍋と迷いましたが、お勧めという【鉄板もつ肉鍋】をチョイスしました。
具材がこんもり盛られて、すごいボリュームです。
↓写真はクリックで拡大します↓

お鍋は、店員さんが出来上がるまでやってくれます。
コチュジャンの量なども細かく聞いてくれますよ。
若くておそらくバイトさんかな~といった店員さんが多いですが、きっちり接客をしこまれています。
お笑いの方がやってる店って、接客を大事にしてそうなイメージ。
完成すると、お野菜がしんなりして普通のお鍋らしくなりますね。

お出汁が美味しいです。

20年以上守り続けた老舗の秘伝ダシ、と誇張されていたのですが、この店がそんな昔からあるわけじゃないと思うのですが。。。
どこからか仕入れているのかな??
鉄板鍋は入口が大きいのでボリュームたっぷりに見えますが、底が浅いので意外とすぐになくなっちゃいます。
お勧めの具は、もやしですね。
最初からたっぷり入っていますが、ホルモンやお肉から出るお出汁をたっぷり吸ってくれて、いくらでも食べれます。
ちなみに辛党さんはコチュジャンだけだと物足りないと思うので、お鍋の具に「青唐辛子」を追加して下さい。
良い具合の辛さになりますよ。
口に入ると声が出ないくらい辛いので、よけながら食べて下さいね。
専門店並みにはいきませんが、鶏刺し、手羽唐揚げもいけました。



鶏料理、野菜は素材にこだわっているみたいです。
個人的に一番気に入ったのは、鉄板鍋よりも鶏料理よりも、突き出しかも。
シャキシャキした食感の切干大根をマヨネーズで合えたようなものだったのですが、おかわりしたいくらいの絶品でした。
お会計は、ビールとハイボール、焼酎など呑んで¥4,000ほど。
妥当なところですかね。
それよりも、レジに飾られた精巧なアニメフィギュアに目が釘付けになってしまいました。
総評として。
とくに秀でた点は感じないというのが正直なところですが、居酒屋としてはレベルが高めなのではないでしょうか。
お料理、内装、サービスともに良好。
難波駅前というアクセスの良さも強み。
駅前で飲む際のネタには入れておきたい【やみつきのした】です。
↓クリックで【ミシュランごっこ。】への応援をお願いします人´Д`*)


「やみつきのした なんば」
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 3
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 3
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4
関連ランキング:居酒屋 | 大阪難波駅、難波駅(南海)、なんば駅(大阪市営)
- ☞ 関連記事
-
-
- ★3.5【二和鳥(にわとり)】大阪市難波 ディナー/焼鳥・鶏料理/google+
- 2011年11月24日
-
- (今ここ) TKO木下の居酒屋 やみつきのした なんば│鉄板鍋も一品料理も旨い
- 2011年11月18日
-
- ★4【肉彩 でこ】大阪市難波 デイナー/串料理/肉料理/google+
- 2011年11月17日
-
- ★4【再訪:源氏(げんじ)】大阪市難波 ランチ/蕎麦/和食
- 2011年11月15日
-
- ★3.5【楽洛亭 本店(ラクラクテイ)】大阪市 ディナー/焼肉屋/google+
- 2011年11月14日
-