南森町のフレンチ【ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロン】のランチを再ミシュランごっこ(=採点)。
2016年4月にだっちん。職場から徒歩2分の場所にオープンしたお気に入りのフレンチレストラン♡
父のお誕生日に、若干の親孝行がてらバースデーランチをしてました。
~以下、ミシュランごっこ。内のラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンに関する口コミです~
2019年1月 ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンでディナーコース@大阪・南森町
2017年8月 ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンでメニュー改定後のランチ【2017年7月】
2017年3月 ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンでランチ【2017年2月】メニュー改定されるそうです!
2016年12月 ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンのランチ&カフェ│2016年12月
2016年9月 ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロン│南森町No.1のビストロランチ
2016年7月 ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンで誕生日ランチ@南森町
2016年6月<初訪問> ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンでランチ@南森町
※そして写真はオープン当初のもの▽
前回のおさらいですが、ラトリエさんは店主さんのお人柄がそれはも~!よろしくて。
この日のランチはだっちん。と両親の3名にて。
予約魔だっちん。はいつも通り事前に予約しておいたのですが、カウンター席になるとのお話が。
父がカウンター席を嫌うタチなので「テーブル席は難しいですか~?」と聞いてみましたが…そういえばテーブルは2人掛け仕様だったわ。
父にカウンター席の了承をもらい、ご無理言ってすみませんでしたカウンターで大丈夫ですよ~ などといったやり取りがあり、
当日伺うと…
単価の安いランチ客の応対にここまで気を使ってくれるレストラン、今まで出合ったことないですよ(´;ω;`)
もうこのテーブル見た瞬間 「お金が続く限り通います!」 と心に決めましたねww
千数百円のことで大袈裟なって…?
いえいえ、普段弁当派の兼業主婦にはなかなかの大金なんですよwww
店内も以前より気持ちのいい空間になっていた気が。
インテリアをチェンジされたのかな?
復習ですが、ラトリエさんのランチのお値段は本日のランチ1,600円~。
構成は 前菜+スープ+パン+メイン+食後の飲み物 で、パン以外はそれぞれ好みでセレクト出来ます。
1,600円~というのは、チョイスするメニューによって追加料金が発生するからです。
今回は+500円でデザートもいただきました。
この日のお料理、だっちん。がいただいたのは以下の通り。
この日もお値段からは申し訳ないくらいの美味しいお料理をいただけましたよ~
ボリュームにも大満足。
母は「おなか一杯すぎて仕事する気が起こらなかったけど…幸せだった♡」とコメントしてました。
前回あいまいにしていたパンについては、おかわりOKぽいです。
両親がメインの途中でパンの皿が空になっていたら「入れましょうか?」と聞いてくださってました。
父にはバースデープレートを用意してくださったりと、ツボを押さえてるのもベリベリグー(人´∀`).♡
店主さんは海外でシェフをされていた経歴をお持ちだそう。
会話から、ご自分からひけらかすことはされないけれど「あ、この人きっと面白いな」と伝わる知識の深さを感じ取りました。
ラトリエさんはフレンチレストランですが、イタリアンでも和食でも全ジャンル作れます~とのことでした◎
いつか夜の部でも常連になって、フレンチ以外のシェフの料理をアテに飲める日を夢見るだっちん。でございます(笑
~以下、ミシュランごっこ。内のラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンに関する口コミです~
2021年2月 ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロン ディナー【大阪市西天満】ミシュランごっこ。調査結果☆☆☆
2019年1月 ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンでディナーコース@大阪・南森町
2017年8月 ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンでメニュー改定後のランチ【2017年7月】
2017年3月 ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンでランチ【2017年2月】メニュー改定されるそうです!
2016年12月 ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンのランチ&カフェ│2016年12月
2016年9月 ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロン│南森町No.1のビストロランチ
2016年7月 ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンで誕生日ランチ@南森町
2016年6月<初訪問> ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンでランチ@南森町
「ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロン 誕生日ランチ」
だっちん。総合評価:★4.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:5+ ■コストパフォーマンス:4
※接客が素晴らし過ぎるので「5+」としてみました。
○雰囲気
■混雑具合:5 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:4
関連ランキング:フレンチ | 南森町駅、大阪天満宮駅、なにわ橋駅
- ☞ 関連記事
-
-
- ココイチ10辛カレーを食べてみよう!【実践編:CoCo壱番屋 北区西天満四丁目店にて】
- 2016年08月28日
-
- ココイチ10辛カレーを食べてみよう!【準備編:4辛カツカレー】
- 2016年08月23日
-
- 松乃家 南森町店でランチ│ロースかつ&ヒレかつ定食(並)
- 2016年07月30日
-
- 笑福 南森町店で「野菜バカ増し」→断念 「増し増し」│初二郎系ラーメンに挑戦
- 2016年07月18日
-
- (今ここ) ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンで誕生日ランチ@南森町
- 2016年07月02日
-
- ラトリエ・ド・ギニョール・エ・マデロンでランチ@南森町
- 2016年06月12日
-
- かわずのランチ@南森町│お値段高め?接客は抜群の野菜創作料理店
- 2016年02月20日
-
- RISONI(リゾーニ)でランチ@大阪南森町│ボリュームたっぷり良心価格のイタリアン
- 2015年11月29日
-
- 居酒屋・縁の日替わりランチ【酢豚定食】大阪南森町
- 2015年11月03日
-