ボーノのパン食べ放題ランチ@桜井市│辛口クチコミすみません




桜井市のカフェ【 ボーノ(BUONO)】のランチをミシュランごっこ(=採点)。


ちびっこを連れて"うだ・アニマルパーク"へ…平群町の我が家からの中継点で良いランチスポットは無いかしらと食べログ検索をしてみたところ発見したのがボーノさん。
口コミからパン食べ放題ランチのコストパフォーマンスの高さが読み取れたので、予約してみました。

「2歳の子供がいるのですが大丈夫ですか?」

と尋ねると問題ないとのことでしたので、席をおさえていただき訪問です。


シャトレーゼ近くにある欧風の建物です(向かいはチェーン系のうどん屋さん)。
それなりに広い駐車場があるのですが、ほぼ満車だったあたり人気の高さがうかがえます。

ボーノ (2)

ボーノ (3)


1Fがパン売り場で2Fがカフェスペースになっているみたいです。

ボーノ (4)

ランチタイムだったからかパン売り場の入りは寂しい感じ…
てことは、駐車場の満車っぷりは2Fのカフェのお客さんってことだ。

フロア全体にテーブルが並べられていて席数はだいぶ多いと思いますが、11時半の訪問でも8割がたは埋まっているように見えました。
テーブル同士の距離が広く取られているので混雑感はありませんでしたよ◎

ボーノ (5)


ボーノ (6)


小さな子供に配慮してか、ソファ席をおさえてくれてました。
大きなソファにクロスがかけられ、長時間まったり出来そうなソファです。

ボーノ (8)

※靴は脱がしてますのでご安心ください。


大きな窓から眺められる景色は…向かいのうどん屋さんです(^_^;)

ボーノ (7)  

落ち着いたウッドベースで、30代以上の女子が好きそうなインテリア。
でもご年配の方も落ち着けるような雰囲気、人気の理由も分かります。

ボーノ (9)

ただ、サービス面に不満があり…。
笑顔などはそれなりにあり子供へのお気遣いもありがたかったのですが、注文をなかなか聞きに来てもらえないし、お料理が提供されるまでの時間も"だいぶと"かかる。
お目当てのパン食べ放題も、オーダーしてから30分経ってようやくおかわりが提供といった感じで、よっぽど時間に余裕をみないと「食べ放題したぜ!」と満足できる個数をいただくのは難しそうです(-_-;)
スタッフさんの問題でなく、キャパオーバーなのかも知れません。


さてボーノさんのランチのラインナップは以下の通り。

・石窯で焼くナポリのPizzaランチ 1,550円
  前菜・pizza・デザート・cafe付き

・ほっこり野菜ゴロッと入り シチューランチ 1,050円
  サラダ・パン・cafe付き

・あつあつ野菜たっぷりグラタンランチ 1,100円
  サラダ・パン・cafe付き

・人気のパスタランチ 1,200円
  サラダ・パン・cafe付き

・大きなお皿に本日のお料理を… 1,200円
  サラダ・パン・cafe付き

・シャキシャキパリパリサラダランチ 950円
  パン・cafe付き

・オムライスランチ 1100円
  サラダ・cafe付き


※店頭のメニューから抜粋させてもらってます。

Pizzaランチとオムライスランチにはパンは付いていないようですが、メニューには「パンをお好きなだけ」と書かれているのできっと食べ放題が付いているのでしょうね。

「大きなお皿に本日のお料理を…ランチ」と「人気のパスタランチをオーダーして、親子3人でシェアいたしました。
※以降「大きなお皿に本日のお料理を…ランチ」はワンプレートランチと省略します( ̄∠  ̄ )ノ

この日のお料理はコチラです。

↓パスタランチ↓


ボーノ (10)

ボーノ (12)

ボーノ (1)

ボーノ (14)

※パスタは数種類からナスのミートスパゲッティをチョイスです。


 
ワンプレートランチ

ボーノ (15)

ボーノ (16)



ドリンクはアイスコーヒーで
 
ボーノ (13)

 
お料理は美味しいです。
が個人的には素材の味っぽいと言いますか、テーブルに塩を備え付けて欲しいような一品もちらほらある…といった感じでした。
だっちん。の舌がジャンクになっちゃってるんですかねえ(^_^;)

個人的にはワンプレートランチのほうがおすすめ。
というのがパスタランチはパスタの茹で加減がイマイチで…。
アルデンテを超えて柔らかくなるまで置いちゃってるなといった感じでして。

おそらく上述のキャパオーバー(?)が関連してるのではないでしょうか。
これで「人気のパスタ」名乗っちゃイカンのじゃないかい??
ソースは美味しかっただけに残念でした。

ワンプレートランチはチキンカツにグラタン、ナスのはさみ焼き等が大皿に盛りつけられボリューミーですが、パスタランチでは別皿になっているサラダとパンがワンプレートになっているだけで…。一瞬お得に感じさせられるマジックがかかってます(笑


さて、肝心の食べ放題(はあまり出来なかった)パンについて。

写真の通りハード系が多いので「小さな子どもと一緒に」て感じではなかったですが"食べ放題"から想像するより、とってもとっても上等なパンです。

ただ提供されるのはパンのみであって、バターやオリーブオイルなどは用意されず。
プレートのソースを残しておかないと、よっぽどパン好きの方以外は量は食べれないでしょうね。

↓唯一おかわり出来たパン↓

ボーノ (11)


ボーノさんのパン食べ放題ランチについて総評。

パン食べ放題への期待から入ったお店だけに、その部分を満喫できなかったあたり不満が残ったというのが正直なトコロ。

とりあえず、サンマルクのパン食べ放題を少しでも期待していた自分はアホでしたね。

あくまでだっちん。は口コミサイトの評判から入ったので、お店として「パン食べ放題出来るランチ」をウリにされているのかは不明です。
でも実際にそうなのであれば、お客さんがそのつもりで来ることを念頭に置いて応対できるようにしてもらえれば、お客さんの満足度も向上するのではと思ってます。

個人的には、キャパオーバーなのであればパンはテーブルビュッフェにしてしまって、トースターを数台設置するスタイルにされたほうが良いのじゃないかなーと思ってます。

ちなみに食べログの情報によるとボーノさんのパンはお値段が結構張るそうで。
そんな上質なパンを食べ放題出来る!待っても良いからたっぷり食べたい!と準備して来ていたのであれば納得出来るランチだったのかもですけどね。

繰り返しますが、パン食べ放題をお目当てに来られる方は"サンマルクとは違います"のでそれを念頭に置いてのご訪問をオススメします(*人´-ω-)


さて、ここからはあくまで推測のハナシ。

ボーノさん、食べログにリンクされているホームページを見たところ"店舗の情報"でなく不審なリンク集になってました。
システムのことといい、こういった点といい、経営側が店舗をちゃんと見回せていないんじゃないかと思ってしまいます。
※食べログで登録されているホームページは有志の方が入力するものなので、一概には言えません。

せっかく良いハコと美味しいパンがあるだけに、もったいないなあと思います。
場所的になかなか来る機会のないお店ですが、次回の訪問で大満足なランチタイムを過ごすことが出来ることを願っています(_ _*)


ああ、辛口な上に必要以上に長文になってしまった。
文才の無さに自己嫌悪だっちん。です。



後日追記:リンクページがfacebookに変更になりました。気付いて対応されたようで一安心。
        次回の訪問への期待が勝手にちょい上がってるだっちん。でした。





ボーノ(BUONO) ランチ in桜井市
だっちん。総合評価:★3

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:3 ■見た目:4 ■プラス@:3

  ○サービス
■出る速さ:2 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4


ボーノ



関連ランキング:パン | 桜井駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

Re: No title
ボンジーヤさん、コメントありがとうございます。
お気に入り登録いただいてうれしいです!
今後ともよろしくお願いします~^^
No title
はじめまして
ボンジーヤと申します。
辛口コメント拝見いたしました。
細やかな取材で、とても参考になりました。
写真も美しいですね。
近いうちに奈良方面に参りますので
トライしてみたくなりました。
ありがとうございます。
しっかりお気に入り登録させて戴きました。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)