キャラメルたまご│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック




銀座たまやの東京たまご"キャラメルたまご"をミシュランごっこ(=採点)。

キャラメルたまご (3)

東京土産でいただきました~

2015年10月に発売されたまだ新しい商品。
関西圏のかたにはあまり知られていないスウィーツかと思います(だっちん。は初めて知った)。

キャラメルたまご (2)

これから東京土産の定番になることが予想されますので、カロリーや値段などの基本スペックなど絡めて口コミしてみようと思います( ̄∠  ̄ )ノ

↓定番スウィーツを、意外と知らないカロリー等 基本情報を絡めてクチコミしてる記事です↓
 
 大師巻@堂本製菓│カロリー・通販・賞味期限値段・・味etc…基本情報まとめました
 かげろう@和歌山土産│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
 むらすずめ│カロリー・通販・値段・賞味期限・味etc…基本情報まとめました
 御座候│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック

 【イマココ!】キャラメルたまご│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
 
白い恋人│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
 
【力士最中】カロリー・重さ・値段・味など基本スペック│喜八洲総本舗
 
千鳥サブレ│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック

 
萩の月│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
 
千鳥饅頭│カロリー・値段・成分を調べつつ食べてみました

 
カロリーも調べてみた│石屋製菓 白い恋人 ホワイト&ブラック
 
雷鳥の里@長野 カロリーを調べつつ食べてみました
 
文明堂 さんどら│値段、カロリーを調べつつ食べました
 
四国銘菓・ハタダ 栗タルト 口コミ│気になるカロリーは?
 
おはぎのカロリーはどれくらい?本松葉屋のおはぎを食べながら…。



「キャラメルたまご」は東京土産の定番「ごまたまご」で有名な"銀座たまや"のNEWスウィーツ。
「東京たまご」シリーズの3兄弟の末っ子として売りだされているみたいですね。
発売年から言うと長男・ごまたまご、次男・すいーとぽてとたまご、三男・キャラメルたまごになるかと。

ホームページでは 「ミルクキャラメル餡とキャラメルソースをカステラ生地で包み、キャラメルチョコでコーティングしたキャラメルづくしの可愛らしい玉子型のお菓子です。」 と紹介されていました。


キャラメルたまごのカロリーは、銀座たまやのホームページより以下の通り。


キャラメルたまご (9)


ひとつ 94kcal とのことです。
ごまたまごは 101kcal とのことですが、キャラメルたまごは洋風スウィーツなのに和風なごまたまごよりカロリーが低いんですね。
脂質に注目するとキャラメルたまごのほうが少ないのでそれが要因かも知れません。


続いて、キャラメルたまごのお値段と賞味期限は以下の通りです。


キャラメルたまご (1)

8個入 800円(税込)

12個入 1,190円(税込)

18個入 1,750円(税込)


賞味期限(日持ち) 約2~3週間

お値段はごまたまごより若干高いみたいです。



それでは、食べてみた感想をば。


見た目は名前通り「たまご」です。

キャラメルたまご (4)


Sサイズの鶏卵くらい?

表面はキャラメルチョコでコーティングされているので、ちょっと高い卵に見えます(笑


皮をはがすとこんな感じです。


キャラメルたまご (7)


カステラ生地とミルクキャラメル餡です。

懐かしい味わいのミルクキャラメルの風味ですが、甘さは控えめで食べやすい。
パクパクいけちゃいます。

中心部に隠れたキャラメルペーストがまた良いアクセントになってます♬

  キャラメルたまご (8)

表面のチョコレートのパリッとした食感に中のカステラ生地のしっとり感、そして食べやすい甘さ…美味しいですコレ。

個人的には長男のごまたまごより気に入ってます(人∀`●)

まだ次男のすいーとぽてとたまごを食べたことがありませんが、たぶんキャラメルたまごくんが三兄弟のなかではぶっちぎりではと予想。


自分も東京土産のネタに追加です◎







銀座たまや 東京たまご"キャラメルたまご"
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-


※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます

銀座たまや 本店


関連ランキング:和菓子 | 東銀座駅築地市場駅銀座駅





☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)