【御座候(ござそうろう)】カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック



御座候(ござそうろう)をミシュランごっこ(=採点)。

御座候 201605 (2)

お土産にいただき、久しぶりに食べることに。
みなさんご存知の定番スウィーツですが、カロリーや値段などの基本スペックなど絡めて口コミコミしてみようと思います( ̄∠  ̄ )ノ

↓定番スウィーツを、意外と知らないカロリー等 基本情報を絡めてクチコミしてる記事です↓
 
 【イマココ!】大師巻@堂本製菓│カロリー・通販・賞味期限値段・・味etc…基本情報まとめました
 かげろう@和歌山土産│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
 むらすずめ│カロリー・通販・値段・賞味期限・味etc…基本情報まとめました
 御座候│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック

 
キャラメルたまご│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
 
白い恋人│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
 
【力士最中】カロリー・重さ・値段・味など基本スペック│喜八洲総本舗
 
千鳥サブレ│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック

 
萩の月│カロリー・値段・賞味期限・味etc…基本スペック
 
千鳥饅頭│カロリー・値段・成分を調べつつ食べてみました

 
カロリーも調べてみた│石屋製菓 白い恋人 ホワイト&ブラック
 
雷鳥の里@長野 カロリーを調べつつ食べてみました
 
文明堂 さんどら│値段、カロリーを調べつつ食べました
 
四国銘菓・ハタダ 栗タルト 口コミ│気になるカロリーは?
 
おはぎのカロリーはどれくらい?本松葉屋のおはぎを食べながら…。


スポンサーリンク



「御座候」は㈱御座候の販売する看板菓子で一般に言う「今川焼き」。
小麦粉を練り上げた生地を金型でこんがり焼き上げ、中は小豆餡とかたまに変わりダネだったり…というあの和菓子です。

御座候 201605 (3)

御座候の名前の由来について。
「お買い上げ賜り、ありがたく御座候」の感謝の言葉から名付けられ、また同時に「御座候」はここにあり、「これが私どもの焼き上げた回転焼でございます」を表した「御座候」であり、そんな商品に対する自信と誇りがそのまま社名になったのだそうです。

御座候 201605 追加 (3)

ちなみに㈱御座候のある姫路では、今川焼のことを「御座候」と読んでいるとの情報がありました。
うどんの入った寄せ鍋を「うどんすき」て呼ぶようなもんですかね(=美々卯の登録商標)。


御座候のフレーバーは赤あんと白あん2種類。
お値段はどちらも85円(税込)です。

御座候 201605 (5)

「あっれぇ?1個70円じゃなかったっけえ?」というのがだっちん。の記憶ではありますが、御座候のプレスリリース(?)によると平成 26 年4月1 日からが現在の価格、それまでは税込価格 80 円(本体価格 76 円)だったとのことなので、70円はずっとずっと前の話でしょうね。


余談ですが「御座候を買ってくる」と言われるとつい「チョコとカスタードもお願いね~」と言ってしまう自分ですが、御座候のフレーバーはずっと赤あん、白あんの2種類だけのようです。
昔 食べた記憶のあるチョコとカスタードのフレーバーは、きっと他社だったのでしょう。


続いて御座候のカロリーは御座候ホームページのQ&Aによると以下の通り。


赤あん 205kcal

御座候 201605 (6)

白あん 207kcal


御座候 201605 (1)


赤あんには北海道十勝産の小豆が、白あんには同じく十勝産の絹てぼうが使われているそうな。
絹てぼうは“美食家の予防薬”ともいわれるインゲン豆の一種で、食物繊維が豊富だそうです。
カロリーはあまり変わらないんですね。


御座候の賞味期限については、御座候ホームページには「生ものですので当日中にお召し上がりください。」と書かれていました。

「食べきれない場合は1個ずつラップで包んで冷凍し、なるべくお早めにお召し上がりください。」

とのことです。

そして冷凍した場合の美味しい食べ方は

①自然解凍

②電子レンジで温める
ラップで包み、600Wの電子レンジで25秒~30秒程度温める。

③表面をパリッと焼く
温めた後ラップをはがしてトースターで1分程度焼く。


とのことです。

ちなみに自然解凍を待ってられないだっちん。は、いきなり電子レンジに投入派です。
3分ほどで餡子まで温まったと思いますよ。
それだけでもほっこりした御座候が楽しめますが、トースターで焼くとさっくりした食感に仕上がるのでおすすめします。


最後になりましたが、御座候を食べた感想をば。

スポンサーリンク



 
ぷっくり分厚いのに柔らかい皮。

御座候 201605 (4)

熱々を割ってみると…こんな感じです。

御座候 201605 追加 (1)

こちらが赤あんで…

白あん。

御座候 201605 追加 (2)

このぎっしりあんこ、和スウィーツ好きには堪らんですよね。

もっちりした食感の皮と良い甘さの餡子のバランスがまた絶妙なんだわ。

そして1個のボリュームがたっぷりときたもんだ。

御座候 201605  追加(4)

男子高生なみに食べるだっちん。がハラペコ状態でブランチとしていただきましたが、3個でおなかポンポンです●´з`)

ところで御座候って赤あんはもちろん、白あんも美味しいですよね。
白あんが苦手な方ってだっちん。の周りでは多く、もそもそした食感がダメってのが理由らしいのですが、御座候の白あんは実にしっとり。
白あんを食わず嫌いしてるに方はぜひ一度食べてみて欲しいです。


そういえば、姫路市に御座候が運営している博物館"あずきミュージアム"があるそうですね。
御座候の本社工場の隣地にあるようで、アズキをテーマとした世界初の博物館なのだそうです。

工場見学が1日2回やってるそうなので、また旅行がてら行ってみたいなと思ってます。
ちなみに駐車場、工場見学は無料ですが、あずきミュージアムは有料だそうです。

こちら公式ページになります↓↓↓

あずきミュージアム




御座候(ござそうろう) 鶴橋駅店購入
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:3

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:4

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-


※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます

御座候 鶴橋駅店


関連ランキング:たい焼き・大判焼き | 鶴橋駅桃谷駅玉造駅(JR)




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

Re: No title
御座候、やっぱりメジャーなのは関西だからなんですね(^^;カロリー低いわけではありませんがおなかにたっぷり溜まるので、なんならごはん感覚にしちゃえば低カロリー?なんて言い訳しながら食べてます。お値段良心的だし、家計の節約にも!(笑)
御座候オリジナルでカスタード出して欲しいですわ~

> 御座候、はじめて知ったお菓子だったのですがとっても美味しそうです(*^-^*)
> あんが違ってもカロリーが同じだとどれを買うか迷っちゃいますね。でも値段もお得だしどっちも買ってしまいそうです(笑)私もカスタード好きなので、出たらそれもいいなあなんて思っちゃいます^^
No title
御座候、はじめて知ったお菓子だったのですがとっても美味しそうです(*^-^*)
あんが違ってもカロリーが同じだとどれを買うか迷っちゃいますね。でも値段もお得だしどっちも買ってしまいそうです(笑)私もカスタード好きなので、出たらそれもいいなあなんて思っちゃいます^^

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

むらすずめ│カロリー・通販・値段・賞味期限・味etc…基本情報まとめました
シェア 橘香堂(きっこうどう)のむらすずめをミシュランごっこ(=採点)。 旦那ちゃんから岡山出張のお土産にもらいました~(∩´∀`)∩ ※せとうち寿(寿スピリッツ)の桃菓子シリーズといっしょに買って来てもらってるのですが、こちらのみ分類が異なるのでクチコミ分けときました。 みなさんご存知の定番スウィーツだと思うので、通販での購入方法、カロリー、値段、賞味期限などの...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)