オリーブハウスでチョコレートパフェ【辛口】スウィーツメニューはイマイチかも




オリーブハウス(Olive House) 生駒店をミシュランごっこ(=採点)。

オリーブハウス 生駒店 (2)

前々から近鉄生駒にあるな~と気になっていたので、友人とランチ後のお茶をするタイミングで利用してみました。

ちなみにランチ場所は生駒駅から徒歩5分のこちら↓
みよし寿司@生駒│やっぱ奈良県トップレベルのすし屋です!


店名からは分かりませんが、実はご存知"新宿中村屋"が経営するレストラン&カフェ。

若い世代の方々にも新宿中村屋を知っていただきたい、そんな思いから生まれたお店

と公式ホームページに書かれていたのでターゲットは20~30代になるのかと思いきや、ちょいカジュアルに高級感感をたしたような空間。
インテリアは落ち着いたカラーリングでナチュラルウッディ系。

装飾はヤングよりもシニア層寄りな気がせんでもないのですが。

オリーブハウス 生駒店 (1)


オリーブハウス 生駒店 (13)

オリーブハウス 生駒店 (8)

オリーブハウス 生駒店 (4)

オリーブハウス 生駒店 (7) 



「木漏れ日のなかのテラス」をイメージしていると公式HPにありましたが、それはあんまり伝わらん…。
BGMが小鳥の鳴き声だったのですが、お店の雰囲気からは無理矢理感しかありませんでした(-_-;)

「フレンドリーなスタッフとのサービスを楽しんで」的なことも書いてましたが、普通に学生アルバイトさんらしき女の子でしたし。

う~ん…。


お料理はパスタやグラタン、ハンバーグなどのいわゆる「洋食」がラインナップしている模様。
デザートのラインナップも充実している中で、以下をいただきました。

オリーブハウス 生駒店 (6)


チョコレートパフェ 640円

プラス250円でドリンクセットに出来るのでホットティーも一緒に。

オリーブハウス 生駒店 (10)



オリーブハウス 生駒店 (12) 

ちくしょう、ポットサービスじゃないのか。

250円だからしょうがないですけどね(-_-;)



こちらは友人が注文した

宇治抹茶のロールケーキ 単品550円
ドリンク付きセット800円

オリーブハウス 生駒店 (9)


和スウィーツフェア開催中とメニュー欄にあったので、期間限定かと思われます。

オリーブハウス 生駒店 (5)


オリーブハウス 生駒店 (3)

か、ディスプレイの配置からすると新メニューなのかも。


それでは、食べてみた感想をば。

オリーブハウス 生駒店 (11)



う~ん…(再び)



ぶっちゃけてしまうと、スウィーツに限っては料理はどちらかというとナシのほうです。

そりゃパフェなので盛り付けるだけのものですが、何ひとつこだわりが伝わってこない…。

盛りつける素材はきっと中村屋オリジナルのものを使っているのだと思う(そう信じたい)のですが、ぶっちゃけはファミレスでも食べれるくらいのものでした。

また和スウィーツについてはあまりにも甘過ぎたようで、友人は「これちょっと食べれないから、だっちん。食べて」とのこと。


なんだかイマイチコンセプトがお店にに反映されていない、そんな印象なレストランでしたわ│・ω・`)


とりあえず「近鉄百貨店内にあるので値段が高いファミレス」と認識しての利用が良さそうです。
コンセプトを意識しなければ雰囲気は良いし、お料理も豊富。
お子さまからお年寄りまで気兼ねなく使えそうなのも百貨店内のレストランとしてはありなのかなと思います。



褒める点の無い辛口口コミで終わっちゃったな~…なんだか反省。
ランチあたりリピートしてみて良い感じだったら、また口コミします(¯―¯٥)




オリーブハウス(Olive House) 生駒店
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3

  ○サービス
■出る速さ:3 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:4


オリーブハウス 生駒店



関連ランキング:西洋各国料理(その他) | 生駒駅鳥居前駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)