フランダース@伊丹市│ケーキも焼き菓子も真面目な美味しさ



兵庫県伊丹市【ケーキハウス フランダース】の焼菓子詰め合わせをミシュランごっこ(=採点)。

旦那ちゃんのお母様から、ホワイトデーにフランダースさんの詰め合わせをいただきました。

ケーキハウス フランダース (2)

うろ覚えですが以前もフランダースの焼き菓子をいただいたことがあるので「お気に入りのお店ですか~?」と尋ねたところ、「伊丹に使い勝手の良いケーキ屋さんが他に無いから」とのお返事。

食べログで高評価を誇っているフランス菓子店・パティスリーラクロワは70代のお義母さんには入りにくいらしく、伊丹駅近くにあったケーキハウス マーレイも4月に閉店したところで困っているとのことでした(´・ω・`)


ケーキハウス フランダースは伊丹市内に2店舗を持つ洋菓子店です。

高校卒業後、洋菓子の道に足を踏み入れ、独立前は2つのお店で10年間修業を積みました。
ケーキハウスフランダース創業前から「初志貫徹」を大切にお客様への誠実な対応を心がけております。


とフランダースHPの"シェフ紹介"に書いてあるあたり、真面目そうなケーキ屋さんです(^_^;)


いただいた焼き菓子詰め合わせはこちら。

ケーキハウス フランダース (3)


奇をてらったものはなく、お子ちゃまからお年寄りまで受け入れられそう。

ケーキハウス フランダース (1)

ケーキハウス フランダース (4)

味も安定した美味しさで「誠実」な印象の焼き菓子です。



焼き菓子が美味しいお店はケーキも美味しいと言いますが、フランダースさんにも言えることで。

写真には撮りませんでしたが、焼き菓子のついでに買ったということでお義母さんからフランダースのケーキもごちそうになりました。

こちらも奇をてらった感のない素朴なケーキですが、クリームが美味しい。
ふわりと口当たりの良いクリームで、探しても意外にないくらいの高レベルな生クリームでした。


再びフランダースHPの"こだわり"からの抜粋ですが

「お客様の期待以上のものを提供する」ことを心がけ、ケーキはどれも大き目のサイズにカットされおり、フルーツもたっぷりと盛り付けられています。

とのこと。

これってリーズナブルってことじゃないかしら~??(●´∀`●)ノ
注釈)だっちん。の好きな言葉→高コスパ、リーズナブル、●円均一

今度はだっちん。セレクトでケーキを持って、お義母さんとケーキを楽しもうと思ってます。
カスタードクリームにも期待出来そうなので、シュークリームも良いかな~っと。




ケーキハウス フランダース in 伊丹市
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:-

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-

※だっちん。が店頭に出向いていないため、料理とコストパフォーマンスの評価のみに控えます。


フランダース リータ店



関連ランキング:洋菓子(その他) | 伊丹駅(阪急)伊丹駅(JR)新伊丹駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)