ブルンネンはフランスパン推し!生地が抜群のパン屋さん




大阪・中崎町のパン屋【ブルンネン】を再ミシュランごっこ(=採点)。

ブルンネン 201602 (3)

市立北図書館の帰りだっちん。。
今日は帰路に着くまでに寄るところがあるんです。

それは、天五中崎商店街のパン屋・ブルンネンに行った際に見つけたブーランジェ エス カガワさん。
ブルンネンのクチコミを書く過程でネットをひいていると、食べログTOP5000入りしてる【ブーランジェ エス カガワ】がすぐ近くにあることが判明!
近々絶対行くぞ~とココロに決めていたのですよ。

「営業時間   7:30~19:00、定休日  火曜日・水曜日」

と下調べ済。
本日は木曜日、現在18時20分。

クオリティの高いパンをリーズナブルな価格で提供してくれるという、だっちん。大好きなキーワード「高コスパ店」エスカガワさん。

「もしかしたら閉店前のタイムセールとかやってたりしてぇ♡」

などゲスい想いを旨にお店の前まで行くと…

ブルンネン 201602 (2)


あら?
店員さんが外に出てエプロンを脱いで、粉を払ってるじゃない。

あら。
お客さんが入って行くわ。

あっら~
中の店員さんが手を横にふって、頭を下げているわ。


そう、完売御礼。
閉店ガラガラー

だったようです。

恐るべし人気店!

ゲスい想いを心のなかで懺悔しつつ、せっかくここまで来たのでということでブルンネンさんに再訪です。

ブルンネン 201602 (3)

相変わらず手狭な店内。
同じタイミングでだっちん。含め3人が入店したので、人に隠れて商品は見えず、気を使って身動きもとれず…。
ゆっくり選んでいる場合じゃなかったので、前回なんとなく気になっていたパンいくつかをトレーに乗せ、お会計を済ませました。


余談ですが、この日のおばちゃんはドラえもんが大きく描かれたエプロンをして会計台で仁王立ちでした。
ううん、下町感たっぷりい…(-_-;)

今回の購入は、以下の通り。

◆フランスあんパン 130円

◆チョコフランス 220円

◆カレーパン 170円

◆バターサンドロール 180円

お値段と商品名は若干うろ覚えです、スミマセン(._.)

ブルンネン 201602 (5)


ブルンネン 201602 (9)

ブルンネン 201602 (11) 


ブルンネン 201602 (8)


ブルンネン 201602 (7)

ブルンネン 201602 (10)


久しぶりに食べた感想ですが…



「生地が抜群にうまいッ」!


フランスパンの美味しさについては前回の口コミをご参照いただければと思います
が、カレーパンもバターロールも生地が絶品。

普通にイメージするそれらのパン生地とは違うんですよね。
ちょっとデニッシュっぽい…とでも言いましょうか。

最近は"100円均一で結構美味しいパン屋さん"も多く出回り、パンへのこだわりが薄いだっちん。はそれで十分満足できます。
が、そんなだっちん。でもブルンネンさんのパンは"100円以上のお金を出して購入しても良い"と思えるパン。 ※褒めるつもりが失礼な表現になってて恐れいります。
ついでに否定的な補足を挟んでおくと、フィリングについては平凡だと思います(●´・ω・)

お店で買うときは「ちょっと高い」と思える値段も、食べた後は「納得!」出来るブルンネンさんのパンでございます(人´∀`).☆


そんななかで、やっぱりイチオシはフレーバーフランス。

今回チョイスしたフレーバーフランスパンは「チョコフランス」です。



ブルンネン 201602 (6)

以前の訪問時、おばちゃんにオススメしてもらっていた一品です。
1個220円という値段にCPが気になりながらも購入してみましたが…「お値段以上!」と思えました。

絶品のむっちりフランスパン生地に大粒のごろごろチョコレート…
頑張った日の「自分へのご褒美」の位置づけにしておきたいくらいの美味しさです。


    ブルンネン 201602 (1) 

↑お店からのアドバイスに基づいて2分ほどトーストして食べてるのでチョコがとろ~りしてます。

ひとつひとつ手作業で作り、また丁寧にポリ袋に入れられたブルンネンさんのパンたち。
機械作業で大量生産のパンが主流の現代、こういった美味しいパン屋さんにたまに買いに行くのも良いかな~と思わせてくれるお店です。

ブルンネン 201602 (4)





<再訪>ブルンネン in大阪・中崎町(天五中崎商店街)
だっちん。総合評価:★4

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:5

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3


ブルンネン

夜総合点★★★☆☆ 3.5


関連ランキング:パン | 中崎町駅天神橋筋六丁目駅扇町駅


☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ボン・パン(Bon Pain)@平群町に2016年OPENしたパン屋さん
シェア 平群町のブーランジェリー ボン・パン(Bon Pain)をミシュランごっこ(=採点)。 2016年の夏ころOPENしたパン屋さん。 酒屋さんのお隣で、壁にパンが書かれた建物を工事していたのでパン屋さんができるのだろうな~と見守ってましたが、入り口の造り的に中の様子が分かりづらく…気が付いたら開店してたお店です。 うちの3歳児は、なかなかOPENしなかったという理...
エスカガワ@大阪中崎町の人気パン屋さん
大阪中崎町のブーランジェ エス カガワ(Boulanger S.KAGAWA)のパンをミシュランごっこ(=採点)。 食べログの評判でずーっと気になっていたパン屋さんです。 以前 閉店40分前に訪問したところ、完売御礼ガラガラ閉店…という悲しい目に合い…。 お昼間にリベンジしてまいりました! 大通り沿いにある一軒家風のパン屋さんです。 お庭の手入れがされてい...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)