【2011年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!

2011年もたくさんの素敵なレストランとの出会いがありました。
最高評価★4.5以上をつけたレストランだけでも、30店近くあります。

ベスト10に絞るのは難しすぎる…

考えた結果、私の食べ歩き範囲ど真ん中・大阪府のレストラン全てを候補から外しました。
私を読者登録いただいてる方の多くがお住まいの地域でもある、大阪府。
そちらから「わざわざ」出向いたとしても、

決して後悔はさせないわよ!

そう胸を張って言える素晴らしいレストランを選出しています。


〔ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド〕
 『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
…これまで宿泊した中で、国内トップと思えるラグジュアリーホテル。
 雰囲気・サービス・料理どれをとっても素晴らしいです。
 結婚式はここでと、決めました(笑。
 
〔フレンチキュイジーヌ ティアレ(French Cuisine Tiare)〕
 『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-58.html
…料理とCPのバランスの良さに感心。
 加えてサービスが素晴らしすぎます!
 こじんまりながらも、京都を代表出来るフレンチレストランです。

〔邸宅レストラン ル・アン〕
 『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-148.html
…迎賓館を改築したレストランだけに、スペシャル感はピカイチ。
 かといって施設に頼るだけでない、料理とサービスのレベルの高さには感心します。
 デートに連れてこられたら、オちちゃうでしょうね。

〔優香樓〕
 『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-43.html
…日本で一番かも知れない創作中華料理店。
 お値段のリーズナブルさには盛大な拍手もの!

〔鶏一途〕
 『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
…鶏への想い入れが凄過ぎる鶏料理店。
 鶏一途 の鶏串を超えるものは、この世に存在しないでしょう。

〔ロワゾ・ブリュ (L'Oiseau Bleu)〕
 『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-25.html
…ワイン呑みには涙ものの料理をいただけるバール。
 本場ドイツのビアガーデンへの憧れがありましたが、ロワゾ・ブリュさんで呑んでたらどうでも良いことのように思えます。

〔志摩地中海村〕
 『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-149.html
…日本にいながら地中海ステイが楽しめるビレッジ。
 写真スポットとしては、最強でしょう。

〔串揚 玄〕
 『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-44.html
…奈良県で一番の串揚げ屋。
 コストパフォーマンスの良さには驚きすら覚えます。

〔花垣〕
 『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-95.html
…奈良県、ではなく日本国を代表するレベルの日本料理店。
 ネックは、お値段のみ。

〔ナカムラヤ(nakamuraya)〕
 『http://66306223.blog.fc2.com/blog-entry-147.html
…今年一番の隠れ家レストラン。
 隠れているけど、その評判は近々隠し切れないものになるでしょう。


どのレストランさんにも、

心から

  ありがとうございます。

    ごちそうさまです。

来年もどうぞ
     宜しくお願いします!



~以下、ミシュランごっこ。内の関連口コミです~
【2019年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
【2018年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
【2014年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
【2013年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
【2012年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
【2011年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!




食べログ グルメブログランキング ←「ポチッ」と熱い一票を!
グルメブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


←「ポチッ」とこちらも!
総合ブログランキングに参加中です(・Ω・) ノ


☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【2013年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
だっちん。の2013年度ベストレストランを発表いたします。 今年は食べ歩き生活に変化が訪れた年でした。 というのも結婚をしたものの変わらなかった2012年の食習慣。 しかしながら子供を授かった今年はそうはいきません。 外食はもちろんままならず、子連れでも行けるレストラン、子供のイベントのための外食が主となりました。 それに伴い、今までは料理が自分好みかどうかに重点を置いていたレストラン...
【2014年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
2014年の「ミシュランごっこ。」ベストレストランが決定しましたので、ご紹介。 小さい子供がいるので、お取り寄せ品や頂き物の口コミが多数になってしまった2014年。 外食は、ほぼほぼ子供を預けてのランチばかりになりましたね。 もしくは、家族旅行で訪れたレストラン。 なので、昨年まではベスト10まで発表しているところ、ベスト5に絞らせていただきました。 ※だっちん。的ベストレストラン2...
【2019年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
今年、アレやらないんですか? 複数の読者さまからメッセージいただきまして。 あー… あれ?! ~以下、ミシュランごっこ。内の関連クチコミです~ 2019年1月 【2018年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定! 去年までは食べログが「マイ★ベストレストラン」ていうのを募集してはったんですね。 そこに投稿したものに加筆してブログに上げていたのですが、今年の実施を見送ってらっしゃい...
【2018年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
マイ★ベストレストラン2018を食べログが募集中でして(~1月15日 14時締め)。 4年ぶりに投稿してみたので、加筆した「【2018年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!」を公開してみます。 2018年もたくさんのレストランとの出合いをいただきました。 ちょっくら、だっちん。が食ブロガーになった経緯など。 学生の頃、朝日新聞で連載していた佐藤尚之(さとなお)先生の「自腹で満足...
【2011年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
2011年もたくさんの素敵なレストランとの出会いがありました。 最高評価★4.5以上をつけたレストランだけでも、30店近くあります。 ベスト10に絞るのは難しすぎる… 考えた結果、私の食べ歩き範囲ど真ん中・大阪府のレストラン全てを候補から外しました。 私を読者登録いただいてる方の多くがお住まいの地域でもある、大阪府。 そちらから「わざわざ」出向いたとしても、 決して後悔はさせないわよ!...
【2012年】ミシュランごっこ。ベストレストラン決定!
2012年は色々なことがありました。 結婚、それに向けての準備、伴って外食にかける費用の削減が迫られたり、と。 今年の外食の傾向としては、ゲストに美味しい料理を味わってもらうためのブライダルフェア(試食会)巡り、節約を意識して(もちろん、内食が一番の節約ではあるのですけどね)共同購入クーポンを使っての外食が多かったなあと。 今までと異なるスタイルでの食事で、学ぶこともたくさんありました。 ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)