生駒市上町にある【川端風太朗(かわばたふうたろう)】に初訪問です。
身体にも美味しい素材を使ったケーキ屋さん。
食べログで高評価なので気になり、2006年夏に初訪問です。
外観が和風な建物で、ビジュアル良しです。
内装も少し変わって、ログハウス中にいるみたい。結構広い売り場です。
日曜日18時頃の来店と中途半端な時間ですが、繁盛されてました。
20時が閉店時間ですが、ケーキはだいぶ売切れて種類が少なくなっていました。
今回は季節のケーキを2個購入。栗を使ったものと桃を使ったもの。
一般のケーキよりひとまわり大きいというのもあってか、お値段はいっこ600円ほどと高めの設定。
[個性的でボリュームの有るケーキ]とみなさんのレビューに書かれていた通り、見た目がニクいです。
お味は、残念。
私好みじゃなかった。
素材を生かした味付だからか、薄味ですね。
美味しいは美味しいですが、「身体に良さそう」という印象です。
「ケーキを食べた~」という満足感は得られませんでした。
いまのところ再訪予定は無しですが、雰囲気は面白かったです。
とりあえず1度は来てみても良いかも…そんなケーキ屋さんです。
↓以下、ミシュランごっこ。内のヴィラージュ川端&川端風太朗に関連するクチコミです↓
【2017年7月】ヴィラージュ川端・平群移転後リピート│値段に納得できるケーキとの出合い♡
【2017年3月】ヴィラージュ川端【2016年移転】平群駅前のテナント店舗になってます
【2016年8月】ヴィラージュ川端でイートイン@奈良県生駒市│8年ぶりのカワバタさん
【2016年1月】川端風太朗のはちみつロールケーキ@生駒市│素材が濃ゆい~
【2008年8月】ヴィラージュ 川端@萩の台│辛口クチコミ?人気の理由が見出せない…
イマココ!【2006年7月】川端風太朗初訪問│好みが分かれそうなケーキでした
「川端風太朗初訪問(かわばたふうたろう)」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理・味
■味: 3
■見た目: 5
■プラスアルファ: 3
○サービス
■出る速さ: -
■接客: 3
■コストパフォーマンス: 2
○雰囲気
■混雑具合: 2
■席の過ごし易さ: -
■内装: 4
- ☞ 関連記事
-
-
- 生駒のおすすめ割烹【旬らく】│ふらんす料理 蓮のご兄弟の店
- 2008年10月20日
-
- ★5【三たて蕎麦 春知(しゅんち)】サプライズ満載の蕎麦屋さん。
- 2008年08月13日
-
- 生駒・スーリール ダンジュ 本店 │チョコケーキが美味しいSourire d' Angeさん
- 2008年06月08日
-
- ★3.5【ラーメン壷(つぼ) 東生駒店】生駒市 ディナー/ラーメン
- 2007年10月11日
-
- 松美寿しでディナー@生駒市松美台│本気でお寿司の日はここ!
- 2007年07月24日
-
- 桃谷樓 近鉄生駒店でディナー│コスパはイマイチだけど使い勝手の良い中華料理店
- 2007年04月24日
-
- 【みよし寿司】生駒駅近くの寿司屋ネタ。
- 2007年04月14日
-
- パン工房ペンギンクンに初来店 in奈良県生駒市
- 2006年12月05日
-
- (今ここ) 【初イートイン】川端風太朗│好みが分かれそうなケーキでした
- 2006年07月26日
-