レガーロ@石切でランチ│サービスに改善希望なイタリアン



東大阪・石切【イタリア料理レガーロ】のランチをミシュランごっこ(=採点)。

レガーロ (19)

友人が食べログでチェックしてたイタリアン~ということで同行して来ました。
いうても現在の点数、総合で★3.19ですけどね(●´・ω・)


近鉄石切駅から歩いて10分弱、石切神社の参道を下って、石切大仏の向かい側にあります。
巨人が出たら一発で倒されててしまいそうな、ユニークというか安定感の悪そうな建物がレガーロの入居している「テラス石きり」。

レガーロ (2)


1Fはグループの和食店「創作美食 梅ヶ丘」が入ってるみたいです。

レガーロ (3)



レガーロ (4)

装飾された1Fからエレベータで2Fへ上がり、扉が開くとすぐに店内。
人気のレストランのようで、予約で満席とのことでした。

白を基調にした清潔感のあるインテリア。

レガーロ (1)


レガーロ (32)

レガーロ (31)

全面ガラス張りで天井が高く、開放感にあふれてますね。

レガーロ (10)


レガーロ (9)

レガーロ (5)

レガーロ (6)

  
立地上2Fとは思えないくらい景色は素晴らしく、休日のゆったりランチにはぴったりです。
場所によってマウンテンビュー、シティビューと異なる景色を楽しめ、だっちん。たちが案内された席はシティビューのほう。
山間の住宅街がのどかですねぃ。

レガーロ (11)


カトラリーレストには、ナイフ、フォーク、スプーン、そしてお箸。
食べやすいように配慮されているのに好感が持てます。

レガーロ (7)



ランチの料金設定は、以下の通り。

レガーロ (8)


日替わりAランチ 1,200円
日替わりBランチ 2,600円
日替わりCランチ 3,700円
特別コース 5,500円/7,500円


奮発して7,500円のランチコースをいただきました。
デザートのみチョイスの、シェフおまかせ料理です。

この日の詳細は、以下の通り。


真鯛のカルパッチョ

レガーロ (13)

レガーロ (14)

レガーロ (12)


牡蠣のタルト

レガーロ (18)

レガーロ (19)


かわはぎフリットを添えたスープ

レガーロ (20)

レガーロ (21)


漁師風のパスタ

レガーロ (24)

レガーロ (25)


舌平目のソテー

レガーロ (22)

 レガーロ (23)


牛頬肉の煮込み

レガーロ (26)

レガーロ (27)


苺のスープ

レガーロ (29)


レガーロ (28)


食べてみた感想をば…

まず見た目がキレイ、器も綺麗!
女子の「特別な日」気分を盛り上げてくれる麗しいお料理たちです。

ビジュアルに隠れてしまいそうになるのですが、レストランのご自慢は野菜のようで。
自家農園で収穫したての無農薬野菜を提供してくれているのだそうです。

自家製フォカッチャもご自慢だそうなのですが、少し残念でして…。

レガーロ (15)

冷めたものを温め直して出されてるっぽいのですが、それがも~硬くて硬くて…。
展示模型かよと思うくらいの硬さでした。
一番最初に提供された焼き立てはとても美味しかっただけに、残念です。

あとワインはソムリエさんが相談に乗ってくれるとホットペッパーのレストラン情報にありましたが、ランチは応対不可(?)のようで。
フロアスタッフの女の子が頑張って自分の知識から案内してくれてる…という感じでした。

美味しかったから、良いですけどね(-_-;)
↓↓↓フルボトルで4,400円、残ったらお持ち帰りも可能と伝えられました。


レガーロ (16)


レガーロ (17)


その他、
電話対応などでも心配になってしまうことがたびたびありました(^_^;)
※いちど予約でランチは7,500円のコースは対応できない、と言われたのですが後日かけ直したら出来ますよと言われたので今回のコース提供にいたります。


まとめまして。
お料理もハコも素晴らしいレストラン、でもサービス面で改善の余地あり。


時期を変えてまた来たいと思ってますので、その頃にはより素晴らしく進化したレストランになっていることを期待しております。




イタリア料理レガーロ in 東大阪・石切
だっちん。総合評価:★3.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:2

  ○サービス
■出る速さ:3 ■接客:3 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:2 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4


レガーロ

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:イタリアン | 石切駅額田駅新石切駅




☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)