王冠くまさんのキャラクターで有名な神戸を代表する洋菓子店。
いまやブランドホテルまで持ってますからねー…。
ひがしなだスイーツめぐり2015参加店ということで、訪問しました。
名だたる高級店の参加もあった"ひがしなだスイーツめぐり"ですが、ベビーカーひっさげて参加のだっちん。
アットホームなお店に的を絞らざるを得なかったので、素朴な情報発信でスミマセンと前置きしておきます( ノω-、)
※1店舗目【パティスリーパルテール 神戸住吉店】 バス特典:750円相当の焼き菓子を540円でのご提供
※2店舗目【白鶴 御影ミューズ】 バス特典:酒蔵甘酒ソフトクリーム 通常価格¥300を半額の¥150(税込)にて提供
※3店舗目【ラカーサ(La Casa)】 バス特典:パンケーキご注文の方にドリンクどれでも1つプレゼント
※4店舗目【ケーニヒスクローネ本店】 バス特典:1,080円以上のご購入で焼き菓子プレゼント
早速ですが、ケーニヒスクローネ本店のひがしなだスイーツめぐり2015「バス特典」は、こちら。
「1,080円以上のご購入で焼き菓子プレゼント」
有名スウィーツブランドの本店とはいえ、普通ならなかなか通りかかる機会の無さそうな場所にあります。
県立御影高校のすぐ北側で、車の通りも少ない静かな住宅街。
そして想像よりもずっとこじんまりとしてる…そんなケーニヒスクローネ本店です。
レトロでちょいラグジュアリーな店内は、奥に「ティーサロン」といった印象のイートインスペースがあります。
比較的ご年配のマダムたちがティータイムを楽しまれていました。
ガラス張りの扉からはテラス席も覗けます。
ショーウィンドーやディスプレイ棚にはお馴染みのケーニヒスクローネスウィーツがずらり。
本店とはいえ、品揃え的には百貨店なんかに入ってるショップと変わりない気がします。
そんな中だっちん。の購入は、本店・御影店限定というチョコレートクローネ。
本店限定にしては、ちょい地味な仕様なスウィーツだと思うのはだっちん。だけでしょうかね。
加えて、通常のクローネは119円、限定のチョココーティングは152円…となんとなく割高感も感じるかも(^_^;)
※和モダンなあずきフレーバーもあります。
「ケーニヒスクローネの本店行ってきましたで!」
と主張したいならうってつけだと思いますが(¯―¯٥)
ただこちらのクローネ、作りおきではなく"その場でクリームを詰めて"提供してくれますΣ(゚∀゚ノ)
なので、購入後すぐに食べるとそれはもうサっクサクのパイ生地を楽しめるんですよね。
パイのサックサク感に加えて、絶妙なとろみの濃厚クリーム…子供から大人まで大好き、むしろ人類ならみんな好きなスウィーツではないでしょうか。
ちなみにクローネの賞味期限ですが、googleでひいて読んだブログによると3時間との情報が…。
この期間の短かさはパイのサクサク事情に由来するものでしょうね、きっと。
もししっとりしたパイ生地でも許容範囲~て方なら、多少時間を過ぎても美味しく召し上がれるのかと。
我が家のTOSHIBA社の一般家庭用冷蔵庫では、翌日にいただいてもサクサク感は7割がた残ってました。だっちん。は許容範囲。
さてさて、スイーツめぐり特典のおまけもなかなか充実。
1000円の購入でこれがもらえるとなると…オトクすぎますよね( ̄∠  ̄ )ノ ♬
スイーツめぐりへのイベント参加でのコストパフォーマンスはだいぶ高かったです。
接客も丁寧、ラッピングもさすが!なくらい入念で素晴らしい、ケーニヒスクローネ本店でした◎
これにて、だっちん。のひがしなだスイーツめぐり2015記事は終了です(_ _*)
2016への参加は検討中ですが、もうちっとおセレブ~なお店にも足を運んでみたいですね。
お行儀よくしてくださいよ、ちびっこ。
「オリジナルレシピ」と称して、温ソバにベビースターを突っ込み、こねくりまわしておる2歳児です(´゚д゚`)↑↑↑
「ケーニヒスクローネ本店」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:3 ■接客:4 ■コストパフォーマンス:4
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:. ■内装:3
※テイクアウトのため席の過ごし易さについての評価は控えます。
関連ランキング:ケーキ | 石屋川駅、御影駅(阪神)、御影駅(阪急)
- ☞ 関連記事
-
-
- Penheur プノール ハナカヌレ&おつまみカヌレをいただきました
- 2021年08月28日
-
- 神戸牛官兵衛でインスタ映え抜群の焼き肉@三ノ宮
- 2019年01月18日
-
- 「もっせ」で飲み放題コース@神戸市元町│あまから手帖クラスの海鮮和食!
- 2018年09月20日
-
- モンロワールのリーフメモリー│義理チョコにおすすめの逸品
- 2016年04月10日
-
- ラカーサ(La Casa)でプレミアムパンケーキ│神戸ひがしなだスイーツめぐり2015のバス特典
- 2016年02月06日
-
- 白鶴 御影ミューズで甘酒ソフト│神戸ひがしなだスイーツめぐり2015 バス特典
- 2016年02月04日
-
- パルテール 神戸住吉店のバス特典│ひがしなだスイーツめぐり2015
- 2016年02月02日
-
- キリンビアパーク神戸を初見学│試飲が嬉しすぎるおすすめ観光スポット
- 2015年09月12日
-