平群町・東山駅前の【すぎた珈琲】をミシュランごっこ(=採点)。
以前は平群駅前にあった”コーヒーローストすぎた”こと【すぎた珈琲】さん。
東山駅近くに移転されてから初めて訪問した感想です。
…といっても、移転されてから3年くらい経ってると思いますが。
加えてこのクチコミも訪問か1ヶ月以上経過してますが(-_-;)
すぎた珈琲さんは、カフェでも喫茶店でもなく「自家焙煎珈琲豆屋」さんです。
扉の前にも「カフェではありません」との注意書きがされていました。
広々とした駐車場に小洒落た雰囲気…勘違いされる通りすがりさんも多いのでしょうね。
基本的にイートインはされてなく、物品販売のみ。
…ですが、クリスタという珈琲を飲ませてもらえました。
おそらく珈琲豆を選ぶという名目で試飲をさせてくれる…てなシステムだと思います。
※詳細きちんと確認してません、スミマセン(._.)
平群駅前にあった時は、こだわりのケーキやフードを美味しい珈琲といただき、喫茶としても利用可能でした。
イートインの復活、個人的には希望します(`・ω・)ノ✧
また以前の店舗では、珈琲にひっじょうに詳しく人柄の良さそうなマスターとのお話を楽しみながらカウンターでのひとときを過ごしていました。
現在はご盛栄で何かとお忙しいようで…この日は奥様が応対されていました。
気遣いが細やか、ちょっと辛口なトークが素敵(笑)な奥様でしたよ。
すぎた珈琲のインテリアは奥様のセンスだと思うのですが、ナチュラルでゆったり過ごせるアットホームな雰囲気でした。
広い造りなのに清潔感たっぷりに保たれてるのが、いやはやきちんとされててすごいなあと。
珈琲豆のほか、無添加や食の安心安全にこだわった食料品も販売されています。
正しくは「販売スペースを提供されている」みたいなので、珈琲豆と食品のお会計は別々なシステム。
ネスカフェのバリスタくんが我が家にいるため珈琲豆を買う機会がなかなか無いのですが、フェアトレードのチョコレートなど珍しい食品がずらりと並んでいるので、そういったお品を眺めに来るのも面白いと思います。
だっちん。はSALEされていた無添加ジャムをお買い上げ♪
珈琲知識向上につながるリーフレットを入れてくれたり、コーヒー教室の開催もされているすぎた珈琲さん。
奈良にお住まいの"珈琲力を高めたい方"には、ぜひぜひ一度 来てみて欲しいお店です。
HPで通販もされているので、ご興味のある方はのぞいてみてくださいねッ◎ ⇒ 自家焙煎珈琲豆店 すぎた珈琲
「すぎた珈琲 in平群町」
だっちん。総合評価:★4
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:4 ■見た目:3 ■プラス@:4
○サービス
■出る速さ:- ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:5 ■席の過ごし易さ:4 ■内装:4
- ☞ 関連記事
-
-
- 100円寿司チェーン、店舗で味に差がある?くら寿司 王寺店で体感したこと
- 2016年03月29日
-
- スーリール・ダンジュ平群店のケーキ│2016年2月
- 2016年03月25日
-
- ブリオッシュのフレンチトースト│値段高い(´゚д゚`)ロイホのモーニング
- 2016年03月16日
-
- スーリール・ダンジュ2016年福袋│平群店でAタイプをゲットです◎
- 2016年02月21日
-
- (今ここ) すぎた珈琲@平群町・東山駅│カフェじゃないよ!自家焙煎珈琲豆屋
- 2016年01月28日
-
- インフィオラーレ@平群町│苺のロールケーキを食べました
- 2015年12月24日
-
- スーリール・ダンジュ平群店│道の駅前にケーキ屋OPEN
- 2015年11月25日
-
- 来来亭 斑鳩店でランチ│ラーメン1ヶ月無料の魅惑のポイントカードについて
- 2015年11月08日
-
- 心ろ家 王寺駅前店のメニューなどご紹介│クーポンが欲しいところ(笑
- 2015年10月18日
-