ひがしなだスイーツめぐり参加店【パティスリー パルテール 神戸住吉店(PATISSERIE Parterre)】をミシュランごっこ(=採点)。
2015年秋に神戸で開催されていたイベント"ひがしなだスイーツめぐり"に参加してきました。
開催期間は2015年10月17日(土)~11月23日と3ヶ月前の話でございます。
が2015年で5週年と、2016年の開催もきっとあるだろうイベントなので、皆様の本年スケジューリング前にお伝えしようかなと記事にしてみました(^_^;)
実はこういったイベントにはあまり飛びつかないだっちん。(並ぶのとか待つのが大嫌い)。
興味を持った理由は、我が家の王子様(2歳)がバスに乗りたいと言い出したから。
バスを使ってスウィーツの名所を巡るってなイベントなので、自分が楽しめそうで息子も喜んでハッピーハッピーと考え参加いたしました。
開催要領は以下の通りです。
参加特典について、だっちん。の解釈でまとめてみました。
ひがしなだスイーツめぐり参加スイーツ店で、バスチケットを提示すると店舗ごとに用意された特典を受けることが出来ます。
②スタンプラリー特典
ひがしなだスイーツめぐり参加スイーツ店で特典を受けるごとに、スタンプが進呈されます。
バスチケット裏面のスタンプ欄へスタンプを4つ以上もらうと抽選への参加資格をゲット。
応募すると、抽選でスイーツや灘の酒、フェリー旅行などの賞品が当たります。
③美術館入館割引特典
イベント開催期間中(参加当日以外でもOKっぽいです)、スイーツバスチケットの提示で東灘区内の6美術館(神戸東灘アートマンス参加の美術館)で入館料特別割引を受けることができます。
④バスチケットの提示で、みなと観光バスを使って六甲アイランドの参加スイーツ店へ片道100円で行くことができます。
⑤同時期に開催される「灘の酒蔵めぐりバス」との当日共通券がめちゃめちゃ安い。
通常は各250円なのですが、共通券は300円と、プラス50円でイベントを楽しめちゃいます。
改めてざっくりまとめますと"専用バスチケットを購入すれば一定区間のバスが1日乗り放題、その区間には名だたるスウィーツの名店があるので食べ歩いてみましょうね。お店では期間限定の特典があるし、スタンプを集めると抽選で素敵なプレゼントをもらえますよ~、あとその他 もろもろの割引が適用されますよ~"てなイベントです。
バスはひがしなだスイーツめぐりのラッピングが施されているし、運転手さん、添乗員もパティシエの衣装に身を包んでらっしゃいました(衣装見にくいですが…)。
気合の入ったイベントだなあと感心です。
ちなみに界隈のスウィーツ店のお値段が高めというのもあってか(だって、御影から岡本ですから…)、お客さんの層は高め。
印象としては、30~50代くらいの女性客が多いような気がしました。
だっちん。のようなベビーカーで挑んであたふたしてる客は、他にはいませんでしたね。
場違いだったわ~(-_-;)
…とまあそんな状況というのもあって、ベビーカー押し押しでも行きやすそうなお店をいくつかピックアップした中のひとつが【パルテール 神戸住吉店】さん。
JR住吉駅の南側にある、こじんまりとしたケーキ屋さんです。
素朴なテイクアウト専門店で、子供受けを狙ってるのか経営者がそういう趣味なのか、おままごとセットやレトロな家電などが並べられているかわいらしい(?)店内。
かわいらしい(?)とあえて書いた理由は、「レトロな小物が並ぶインテリア」と表現する際に普段なら感じられる"センスの良さ"があまり感じとれず…素人くさいというか野暮ったい印象を受けたからデス。
自分もコーディネーターでもなんでもありませんので、モノホン素人の一意見として。
ショーケースにはお手頃価格のケーキがずらり。
試しに買ってみても後悔しないようなお値段でしたが、あと6時間は冷蔵庫に辿りつけない状況だったのであきらめの方向で…
「バス特典」の購入のみを遂行します。
「バス特典」は"750円相当の焼き菓子を540円でのご提供"とのこと~
パッと入ってパッと買うだけなのでパルテールさんでの滞在時間は5分程度。
でしたが、上述のかわいらしい(?)インテリアに加えて、スタッフのお姉さんが華やか過ぎて声を掛けずらい見た目だった(土屋ア●ナさんのような…)反面、対応がリッツカールトンを思わせるかのような丁寧さだったので驚いたというエピソードもあり、濃厚な時間が過ごせました。
それでは、帰宅して焼き菓子を食べてみた感想をば。
詰め合わせの中身は、はちみつマドレーヌ、オレンジマドレーヌ、メープルフィナンシェ、メープルナッツクッキー、ココアフィナンシェ。
ひとつ140円程度のお品が、バス特典で30%offてことですね~
素朴な見た目とおり、中身も実に素朴。
そしてお味も素朴で安定した印象、悪く言えばパッとしないかな~といったところです(●´・ω・)
もしこの詰め合わせをリピートするのであれば、定価ならナシ、30%offならちょっとしたプレゼントにはアリかな~といったところです。
ちょっとした焼き菓子を食べてみた感想だけでいうと、近所にあれば利用するかも?といった"ザ・町のケーキ屋さん"といったお店でした。
辛口スミマセンですが。
しかしながらパルテールさん、ひがしなだスイーツめぐりに参加している店舗の中ではリーズナブルな部類。
ひがしなだスイーツめぐり2016への参加を予定されている方、お財布が心配な際にはパルテールさんを頭に入れておくと、スタンプ+1がし易いかも知れませんよ~(笑
↓以下、ひがしなだスイーツめぐり2015のだっちん。訪問クチコミです↓
※1店舗目【パティスリーパルテール 神戸住吉店】 バス特典:750円相当の焼き菓子を540円でのご提供
※2店舗目【白鶴 御影ミューズ】 バス特典:酒蔵甘酒ソフトクリーム 通常価格¥300を半額の¥150(税込)にて提供
※3店舗目【ラカーサ(La Casa)】 バス特典:パンケーキご注文の方にドリンクどれでも1つプレゼント
※4店舗目【ケーニヒスクローネ本店】 バス特典:1,080円以上のご購入で焼き菓子プレゼント
「パルテール 神戸住吉店(PATISSERIE Parterre)」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。
○料理
■味:3 ■見た目:3 ■プラス@:3
○サービス
■出る速さ:- ■接客:4 ■コストパフォーマンス:3
○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:. ■内装:3
関連ランキング:ケーキ | 住吉駅(JR・六甲ライナー)、住吉駅(阪神)、御影駅(阪神)
- ☞ 関連記事
-
-
- モンロワールのリーフメモリー│義理チョコにおすすめの逸品
- 2016年04月10日
-
- ケーニヒスクローネ本店の限定チョコレートクローネ│ひがしなだスイーツめぐり2015のバス特典
- 2016年02月07日
-
- ラカーサ(La Casa)でプレミアムパンケーキ│神戸ひがしなだスイーツめぐり2015のバス特典
- 2016年02月06日
-
- 白鶴 御影ミューズで甘酒ソフト│神戸ひがしなだスイーツめぐり2015 バス特典
- 2016年02月04日
-
- (今ここ) パルテール 神戸住吉店のバス特典│ひがしなだスイーツめぐり2015
- 2016年02月02日
-
- キリンビアパーク神戸を初見学│試飲が嬉しすぎるおすすめ観光スポット
- 2015年09月12日
-
- 兵庫県 売上No.1ブランド ユーハイム│お気に入りの詰め合わせ リープヘン
- 2015年09月10日
-
- 好再来@神戸三宮で食べ放題│激ヤス激ウマ中華料理店
- 2015年09月06日
-
- ヴィラフォンテーヌ神戸三宮の朝食バイキング【ミシュラン2015掲載ホテル】
- 2015年09月05日
-