インフィオラーレ@平群町│苺のロールケーキを食べました



平群町・緑ヶ丘のケーキ屋【インフィオラーレ】の"苺のロールケーキ"をミシュランごっこ(=採点)。

だっちん。的、ケーキのクオリティと対費用効果が神すぎるお店として大絶賛クチコミをしっぱなしのインフィオラーレさんです。

旦那ちゃんが、苺のロールケーキをお土産に買って来てくれました~。

インフィオラーレ 201512 (3)

相変わらずショーケースのない店内では、店主さんからスウィーツへたっぷり注がれた愛情についてのトークを添えての商品の提供(希望を言うと、奥から持って来てくれます)、また

クリームが溶けちゃうのですぐに冷蔵庫に入れてくださいねええええ」

との注意があったそうです(笑。


10ヶ月ぶりのインフィオラーレさん(人´∀`).☆
王道スウィーツ・苺のロールケーキですが、インフィオラーレさんで食べるのは初めてです。

インフィオラーレ 201512 (1)


やっぱり美味しいっす、インフィオラーレさん!
ロールケーキのスポンジはふんわり、生クリームの食感はとろろ~~ん。
上に載せられた苺も甘~いの。
ひとくちひとくちが
至福でございます。

期待通り(?)甘いの大好きっこに成長した2歳児にがっつり取られてしまいましたが、ライトなのでひとりで1本いけちゃいそうでした(^_^;)

インフィオラーレ 201512


これでお値段、1本1,000円ほどですって。
これだけごってごてに惜しみなく苺を載せてくれてこのお値段…やっぱり神ですインフィオラーレ様。

インフィオラーレ 201512 (3)


余談ですが、食べログ:生駒郡平群町のケーキのお店ランキング、現在は以下のようになってました。
前回・2015年2月でのランキングについてはこちら

1位:スーリール ダンジュ 平群店
2位:インフィオラーレ
3位:ベイクス


1位だったベイクスが3位に落ちて、圏外のスーリール ダンジュ平群が1位って…まるでGoogleアルゴリズム変更後の検索結果のようですね(スーリール ダンジュ平群は最近のオープンですが)。

1位になれずとも2位を死守するインフィオラーレさん…いつか1位になれるまで応援してますからッ!!


~以下、ミシュランごっこ。内のインフィオラーレ(infiorare)に関するクチコミです~

2019年4月 インフィオラーレのロールケーキとチーズケーキ@生駒郡平群町│緑の丘シリーズ
2018年8月 36歳になりました│インフィオラーレ(infiorare)の誕生日ケーキでお祝い
2017年12月 結婚記念日にケーキ・生チョコショコラ│インフィオラーレ(infiorare)
2017年6月 インフィオラーレでひさびさバースデーケーキΣ(゚Д゚)激安価格と神レベルの旨さ
2015年12月
インフィオラーレ@平群町│苺のロールケーキを食べました
2015年2月
平群町ケーキランキングNo.2!?値段も武器のインフィオラーレ
2013年9月
インフィオラーレの焼菓子│無添加で身体に優しく、良心価格でお財布にも優しいスウィーツ(笑)
2013年8月
インフィオラーレで誕生日ケーキ「激安価格ッΣ(゚Д゚)」生チョコクリーム8号サイズ
2013年12月
インフィオラーレに初訪問@生駒郡平群町│緑の丘のプリン&クレーム・ショコラをお買い上げです!
2012年11月
インフィオラーレの"奈良平群旬菜 農ロール"│道の駅へぐりで購入しました!
2010年9月 
初☆インフィオラーレのケーキ@生駒郡平群町│和栗のロールケーキ&モンブラン&ティラミス食べました




インフィオラーレ in平群町<常連>
だっちん。総合評価:★4.5

↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理・味
■味: 4 ■見た目: 4 ■プラスアルファ: 4

 ○サービス
■出る速さ: 3 ■接客: 5 ■コストパフォーマンス: 5

 ○雰囲気
■混雑具合: 5 ■席の過ごし易さ: - ■内装: 4

※だっちん。が店頭に出向いていませんので、料理以外は今までの点数を流用致します。

インフィオラーレ


関連ランキング:ケーキ | 東山駅元山上口駅



☞ 関連記事
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

スポンサードリンク


コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)